研究者
J-GLOBAL ID:200901080983949403   更新日: 2024年09月11日

興治 文子

オキハル フミコ | Okiharu Fumiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 科学教育
研究キーワード (6件): 物理教育、ICT活用、理科教育史、科学リテラシー ,  科学的リテラシー ,  IT活用 ,  理科教育史 ,  理科教育 ,  物理教育
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2017 - 2021 科学筆記が呈する明治期教育改革の国際的関連 -科学と科学教育の関係性に着目して-
  • 2017 - 2019 明治150年理数工授業筆記等で究明する能動学習法的源流とその今日的再構成と創新法
  • 2015 - 2018 日米6大学連携で能動学習型へ学習法の質的転換を図る大学物理教育イノベーション
  • 2015 - 2018 明治理数授業筆記の網羅的探索とその真相・価値を解明して現代的に甦らせる包括的研究
  • 2015 - 2017 明治大正期の理数授業筆記や教案で探る能動学習法の源流・価値とその現代的再構成
全件表示
論文 (75件):
  • 坂下丈太、松田良一、興治文子. 大腸菌をバイオアッセイとして活用した紫外線の殺菌作用を可視化するための教材開発. 生物教育. 2024. 65. 3. 126-134
  • Ryoichi Matsuda, Fumiko Okiharu. Bringing cell biology into classroom: tips to culture and observe skeletal muscle cells in high school and college. In Vitro Cellular & Developmental Biology - Animal. 2024
  • 尾崎龍之介、長谷川大和、興治文子. 鉛直投げ上げ運動の多様な表現を生徒はどう一貫して理解しているか. 物理教育. 2023. 71. 2. 87-94
  • 長谷川大和、永原健大郎、興治文子. 放物面鏡と球面鏡の違いを生徒に考えさせる. 物理教育. 2023. 71. 2. 101-105
  • 林康成,興治文子. 単元「ふりこの運動」でのピア・インストラクション型授業における概念変容を引き起こす子どもの発話についての研究. 臨床教科教育学会誌. 2023. 22. 2. 21-29
もっと見る
MISC (128件):
  • 髙野勇太、尾崎龍之介、長谷川大和、中村豊、興治文子. 物理学における多様な表現の好みと概念理解の関係. 2024年度日本物理教育学会年会第40回物理教育研究大会発表予稿集. 2024. 7A-3(2pages)
  • 西村塁太、新田英雄、植松晴子、勝田仁之、石本美智、右近修治、興治文子、安田淳一郎、伊藤慧、今井章人、植松桃子、江藤開、尾形総一朗、苅谷麻子、佐々木志帆、柴田樹、清水滉大、竹内透、長倉健哉、平本健太、峯岸晃生、山本岳. 日本の高校教育課程に則した物理概念調査紙の開発:大規模調査の結果 II. 2024年度日本物理教育学会年会第40回物理教育研究大会発表予稿集. 2024. 1A-6
  • 勝田仁之、新田英雄、植松晴子、西村塁太、石本美智、右近修治、興治文子、安田淳一郎、伊藤慧、今井章人、植松桃子、江藤開、尾形総一朗、苅谷麻子、佐々木志帆、柴田樹、清水滉大、竹内透、長倉健哉、平本健太、峯岸晃生、山本岳. 日本の高校教育課程に則した物理概念調査紙の開発:大規模調査の結果 I. 2024年度日本物理教育学会年会第40回物理教育研究大会発表予稿集. 2024. 1A-5
  • 小林昭三、興治文子. 創立 150 年官立新潟学校の理数工教育創生時の実態解読とその能動学習的な再構成. 2024PCカンファレンス論文集. 2024. 43-46
  • 興治文子. 大学入試や大学教員採用の「女子枠」. 理科教室. 2024. 66. 7. 92-93
もっと見る
書籍 (8件):
  • 『物理を教える 物理教育研究と実践に基づいたアプローチ』
    丸善 2017 ISBN:4621089986
  • 『理科教育』
    一藝社 2016 ISBN:9784863590823
  • 改訂版『発展コラム式中学校理科の教科書第1分野物理・化学』滝川洋二編
    講談社(ブルーバックス) 2014 ISBN:4062578603
  • Physics Olympiad -Basic to Advanced Exercise
    World Scientific 2013 ISBN:981455667X
  • 『科学をどう教えるか--アメリカにおける新しい物理教育の実践』
    丸善 2012 ISBN:4621085506
もっと見る
講演・口頭発表等 (127件):
  • 創立150年官立新潟学校の理数工教育創生時の実態解読とその能動学習的な再構成
    (2024PCカンファレンス 2024)
  • 現代のテクノロジーに埋め込まれている物理を探しませんか
    (物理教育研究大会2024年8月夏期研究大会 2024)
  • 教科横断を視野に入れて物理学の魅力を伝えよう ~電子ピアノを題材としたSTEAMワークショップを例として~
    (物理教育研究会2024年8月夏期研究大会 2024)
  • 物理学における多様な表現の好みと概念理解の関係
    (2024年度日本物理教育学会年会第40回物理教育研究大会 2024)
  • 日本の高校教育課程に則した物理概念調査紙の開発:大規模調査の結果 II
    (2024年度日本物理教育学会年会第40回物理教育研究大会 2024)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 2005 日本大学 理工学研究科 物理学専攻
学位 (1件):
  • 博士(理学) (日本大学)
経歴 (3件):
  • 2018/04 - 2022/03 東京理科大学 教育支援機構 教職教育センター 准教授
  • 2007/12 - 2018/03 新潟大学 教育学部 准教授
  • 2005/03 - 2007/11 日本大学 理工学部物理学科 助手
委員歴 (22件):
  • 2018/09 - 現在 物理オリンピック日本委員会 副理事長
  • 2018/08 - 現在 コンピュータ利用教育学会 学会副会長
  • 2010/09 - 現在 日本物理学会 大学の物理教育編集委員会委員
  • 2023/06 - 2025/06 公益社団法人 物理オリンピック日本委員会 副理事長
  • 2023/03/31 - 2025/03/31 日本物理学会 第79~80期代議員
全件表示
受賞 (5件):
  • 2017/08/06 - 2017PCカンファレンス最優秀論文賞
  • 2016/12/17 - 日本物理教育学会新潟支部竹澤賞
  • 2016/03/20 - 日本物理学会若手奨励賞
  • 2014/08/09 - 2014PCカンファレンス優秀論文賞
  • 2012/07 - ICPE Medal
所属学会 (7件):
日本科学教育学会 ,  日本科学史学会 ,  日本物理教育学会 ,  日本理科教育学会 ,  コンピュータ利用教育学会 ,  日本物理学会 ,  日本リメディアル教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る