研究者
J-GLOBAL ID:200901081036669908   更新日: 2022年07月04日

三宅 立

ミヤケ タツル | Miyake Tatsuru
所属機関・部署:
職名: 教授
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2004 - 2007 欧米における移動と定住・地域的共同性の諸形態に関する研究
  • 第一次世界大戦前後のドイツの社会と政治
  • -
MISC (20件):
  • 三宅 立. <戦争の神話化><戦争の記憶>--一ドイツ少女の第一次世界大戦日記を手がかりに--. 駿台史学. 2006. 127. 23-49
  • 第一次世界大戦の図像学-ドイツ美術における「死と再生」-. 馬場恵二、三宅立、吉田正彦編『ヨーロッパ 生と死の図像学』東洋書林. 2004. 497-603
  • <ボーズル文庫>の誕生(解説). 『図書の譜(明治大学図書館紀要)』. 1998. 2号. 217(103-116)
  • (独文)Karl Bosl(1908-1993),der Mensch und seine Gesellschaftsgeschichte (序文). Karl Bosl,Vortraege zur Geschichte Europas,Deutschlands und Bayerns,Bd.1, hrsg.v.Erika Bosl(Stuttgart,1998). 1998. 408(9-12)
  • (独文)Karl Bosl(1908-1993),der Mensch und seine Gesellschaftsgeschichte (序文). Karl Bosl,Vortraege zur Geschichte Europas,Deutschlands und Bayerns,Bd.1, hrsg.v.Erika Bosl(Stuttgart,1998). 1998. 408(9-12)
もっと見る
書籍 (7件):
  • 『近代ドイツの歴史』(共著)
    ミネルヴァ書房 2005
  • 『ヨーロッパ 生と死の図像学』 馬場恵二、三宅立、吉田正彦編
    東洋書林 2004
  • 『ドイツ海軍の熱い夏-水兵たちと海軍将校団 1917年-』
    山川出版社 2001
  • 『講座世界史5 -強者の論理 -』(共著)
    東京大学出版会 1995
  • 『ドイツ社会主義研究』(共著)
    勁草書房 1989
もっと見る
Works (6件):
  • 書評:田中ひかる著『ドイツ・アナーキズムの成立-≪フライハイト≫紙とその思想』
    2003 - 2003
  • カール・ボーズル著『ヨーロッパ社会の成立』(共訳)
    2001 - 2001
  • Zwischen Ludwig Thoma und Gustav Landauer: Karl Gandorfer in der Sozial- und Landesgechichte der deutschen Revolution
    1983 - 1983
  • Zwischen Ludwig Thoma und Gustav Landauer: Karl Gandorfer in der Sozial- und Landesgechichte der deutschen Revolution
    1983 - 1983
  • Probleme deutscher and europaeischer Geschichte in japanischer Sicht
    1977 - 1977
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1967 東京大学 人文科学研究科 西洋史学
  • - 1967 東京大学
  • - 1960 東京大学 文学部 西洋史学科
  • - 1960 東京大学
学位 (1件):
  • 文学修士 (東京大学)
経歴 (3件):
  • 1972 - 1979 明治大学文学部 助教授
  • 1979 - - 明治大学文学部 教授
  • 1967 - 1972 明治大学文学部 専任講師
委員歴 (5件):
  • 2004 - 駿台史学会 会長
  • 1998 - 2002 現代史研究会 代表
  • 1993 - ドイツ現代史学会 大会責任者
  • 1987 - 1989 駿台史学会 常任幹事長
  • 1963 - 1965 歴史学研究会 委員
所属学会 (5件):
歴史学研究会 ,  現代史研究会 ,  ドイツ現代史学会 ,  駿台史学会 ,  史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る