研究者
J-GLOBAL ID:200901081046130691   更新日: 2024年04月05日

木田 拓也

キダ タクヤ | Kida Takuya
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 美学、芸術論 ,  デザイン学
研究キーワード (4件): デザイン史 ,  工芸史 ,  modern design ,  history of modern crafts
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2019 - 2021 20世紀前半の日本人陶磁学者による東アジアの古窯址の探索に関する研究
  • 2014 - 2017 20世紀前半の日本と中国・台湾・韓国とのデザイン/工芸の交流
  • 2011 - 2014 東アジア地域のデザインに見る交流に関する歴史的研究:中国、台湾、韓国、日本
  • 2011 - 2014 社会システム<芸術>とその変容--現代における視覚文化/美術の理論構築
  • 2012 - 2013 日本統治時代の朝鮮美術展の工芸:もうひとつの日本近代工芸史
全件表示
論文 (68件):
  • 木田拓也. 置物の再生:彫刻と工芸のはざま. 『わからない彫刻 みる編』. 2024. 215-223
  • 木田拓也. 1930年代の日本工芸とナショナル・アイデンティティ:香取秀真の工芸史研究と古典復興. 『東南アジアの美術とナショナル・アイデンティティ』. 2023. 111-118
  • 木田拓也. 中尾万三による中国の越州窯の探索:青磁の源流を探った日本人. 武蔵野美術大学研究紀要. 2023. 53. 33-44
  • 木田拓也. 1930年代の原弘とニュー・タイポグラフィ:「ティポフォト」試行時代の展示デザイン. 『原弘と造型:1920年代の新興美術運動から』. 2022. 24-29
  • 木田拓也. 日本人がつくったジャポニスム・イメージ:1930年代の国際観光局のポスターから見えてくること. 『ジャポニスムを考える:日本文化表象をめぐる他者と自己』. 2022. 134-152
もっと見る
MISC (67件):
  • 木田拓也. 地場産業と工芸デザイン:イサム・ノグチの《AKARI》を中心に. 『対話空間:CITY BEAUTIFUL 地域社会における「対話」を顕在化させるアートマネジメント人材育成事業』. 2022. 299-312
  • 木田拓也. 新風吹き込んだ日本美術 ブダペスト国立工芸美術館名品展. 毎日新聞. 2021
  • 木田拓也. 日本の工芸への憧れ映す ブダペスト国立工芸美術館名品展. 北國新聞. 2021
  • 木田拓也. 工芸のジャポニスムの展開. 季刊「萩」. 2021. 99. 1-2
  • 木田拓也. 陶芸家たちの古典復興. 『陶説』. 2021. 815. 24
もっと見る
書籍 (25件):
  • 『和巧絶佳:令和時代の超工芸』
    朝日新聞社 2020
  • 『ジャポニスムからアール・ヌーヴォーへ:ブダペスト国立工芸美術館名品展』
    アートインプレッション 2020
  • Encyclopedia of Eastern Asian Design
    Bloomsbury 2019
  • Insights from Gurcharan Singh’s pottery collection: Ceramics art in Japan around 1920 as seen by an Indian student
    Japan Foundation, New Delhi 2019
  • Vessel Explored, Vessel Transformed: Tomomoto Kenkichi and his Enduring Legacy
    JOAN B MIRVISS 2019
もっと見る
講演・口頭発表等 (62件):
  • 昭和戦前期の中国における日本人陶磁学者の古窯址の探索と陶片の採集
    (東洋陶磁学会第50回大会「陶磁器の展示 これまでとこれから」 2023)
  • 機能と装飾のポリフォニー展の中の日本人
    (2022年度ジャポニスム学会第3回例会 2023)
  • 置物について考える
    (わからない彫刻公開研究会 彫刻を考える2 2022)
  • 日本工芸とナショナル・アイデンティティ:1930年代の工芸家
    (コロキウムASIA1930s:ネーション/美術/モダン、東南アジアの美術とナショナル・アイデンティティ研究会(第51回アジア近代美術研究会) 2022)
  • 日本の工芸とジャポニスム、アール・ヌーヴォー
    (ジャポニスムからアール・ヌーヴォーへ展記念講演会 パナソニック汐留美術館 2021)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1989 - 1993 早稲田大学 第一文学部 哲学科
学位 (1件):
  • 博士(文学) (早稲田大学)
経歴 (3件):
  • 2017/04 - 現在 武蔵野美術大学
  • 1997 - 2017 東京国立近代美術館 工芸館
  • 1993 - 1997 佐倉市立美術館
委員歴 (4件):
  • 2019 - 現在 松戸市 美術品等選定評価委員会委員
  • 2018 - 現在 東京都庭園美術館 美術作品等資料収集評価委員会委員
  • 2006 - 2020 市原市 美術資料収集選定委員会委員
  • 2018 - 文化庁 買取協議会委員
受賞 (2件):
  • 2014 - 小山冨士夫記念賞基金 第35回小山冨士夫記念賞奨励賞
  • 2009 - 第三回美術に関する研究奨励賞(花王芸術・科学財団)
所属学会 (3件):
ジャポニスム学会 ,  東洋陶磁学会 ,  美術史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る