研究者
J-GLOBAL ID:200901081222052406   更新日: 2024年06月10日

宮永 顕正

ミヤナガ アキマサ | Miyanaga Akimasa
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://enzyme13.bt.a.u-tokyo.ac.jp/miya/miyanaga1.html
研究分野 (3件): 構造生物化学 ,  応用微生物学 ,  応用生物化学
研究キーワード (6件): 酵素 ,  結晶構造解析 ,  天然物化学 ,  生合成 ,  Enzymology ,  Natural product biosynthesis
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2020 - 2025 クロスリンク反応を利用したポリケタイド合成酵素の構造解析
  • 2017 - 2020 アシル基転移酵素によるキャリアータンパク質認識機構の解明
  • 2018 - ポリケタイド生合成におけるアシルキャリアータンパク質認識機構の解析
  • 2017 - 2018 ヒタチマイシン生合成におけるポストPKS反応の解析
  • 2015 - 2017 ユニークな基質特異性を持つアシル基転移酵素の構造機能解析
全件表示
論文 (77件):
  • Fumitaka Kudo, Kazuma Tsuboi, Mutsumi Ikezaki, Daiki Nagayama, Koichi Kawamura, Taishi Ando, Akimasa Miyanaga, Tadashi Eguchi. The Post-Polyketide Synthase Modification Mechanism in Hitachimycin Biosynthesis. Chembiochem : a European journal of chemical biology. 2024. e202400405
  • Dawei Wang, Akimasa Miyanaga, Taichi Chisuga, Fumitaka Kudo, Tadashi Eguchi. Engineering the Substrate Specificity of (S)-β-Phenylalanine Adenylation Enzyme HitB. Chembiochem : a European journal of chemical biology. 2024. e202400383
  • Ippei Watanabe, Akimasa Miyanaga. Substrate Specificity of Chondroitinase ABC-I Based on Analyses of Biochemical Reactions and Crystal Structure. Trends in Glycoscience and Glycotechnology. 2023. 35. 208. E94-E99
  • Akimasa Miyanaga, Kenji Nagata, Joji Nakajima, Taichi Chisuga, Fumitaka Kudo, Tadashi Eguchi. Structural Basis of Amide-Forming Adenylation Enzyme VinM in Vicenistatin Biosynthesis. ACS Chemical Biology. 2023. 18. 11. 2343-2348
  • Taichi Chisuga, Satoshi Murakami, Akimasa Miyanaga, Fumitaka Kudo, Tadashi Eguchi. Structure-Based Analysis of Transient Interactions between Ketosynthase-like Decarboxylase and Acyl Carrier Protein in a Loading Module of Modular Polyketide Synthase. ACS chemical biology. 2023. 18. 6. 1398-1404
もっと見る
MISC (19件):
特許 (2件):
書籍 (3件):
  • New Tide of Natural Product Chemistry (Ishikawa H. and Takayama H. ed.)
    Springer 2023 ISBN:9789819917143
  • Biogenesis of Fatty Acids, Lipids and Membranes. Handbook of Hydrocarbon and Lipid Microbiology. (Geiger O. ed.)
    Springer 2017 ISBN:9783319436760
  • Handbook of Hydrocarbon and Lipid Microbiology (Timmis, K.N., ed.)
    Springer 2010 ISBN:9783540775881
講演・口頭発表等 (40件):
  • Structural analysis of two unique adenylation enzymes in the biosynthesis of β-amino acid-containing macrolactam polyketides
    (10th US-Japan Seminar on the biosynthesis of Natural Products 2024)
  • マクロラクタム抗生物質ヒタチマイシンの生合成研究
    (第64回天然有機化合物討論会 2022)
  • カナマイシン生合成酵素KanD2とKanJの結晶構造解析
    (2020年度量子ビームサイエンスフェスタ 2021)
  • クレミマイシン生合成における3-アミノノナン酸ユニット構築に関わる酵素の構造機能解析
    (第61回天然有機化合物討論会 2019)
  • ヒタチマイシン生合成におけるポストPKS反応の解析
    (野田産業研究所 2017年度「奨励研究助成」成果報告 2019)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2001 - 2006 東京大学 大学院農学生命科学研究科 応用生命工学専攻
  • - 2001 東京大学 農学部
学位 (1件):
  • 博士(農学) (東京大学)
経歴 (6件):
  • 2023/04 - 現在 東京大学 大学院農学生命科学研究科 准教授
  • 2016/04 - 2023/03 東京工業大学理学院 助教
  • 2012/04 - 2016/03 東京工業大学大学院理工学研究科 助教
  • 2011/06 - 2012/03 東京理科大学理工学部 助教
  • 2009/04 - 2011/05 カリフォルニア大学サンディエゴ校 博士研究員
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2023/04 - 現在 日本農芸化学会 関東支部 支部幹事
  • 2016/09 - 現在 天然物化学談話会 世話人
  • 2023/04 - 2024/03 日本農芸化学会 2024年度大会実行委員
受賞 (4件):
  • 2023 - 日本微生物学連盟 野本賞 「放線菌が生産するβ-アミノ酸含有マクロラクタム抗生物質の生合成研究」
  • 2019 - 東京工業大学 理学院若手研究奨励賞 「ポリケタイド生合成におけるキャリアータンパク質認識機構の解析」
  • 2018 - 天野エンザイム科学技術振興財団 第19回酵素応用シンポジウム研究奨励賞 「ポリケタイド生合成におけるアシルキャリアータンパク質認識機構の解析」
  • 2017 - 日本農芸化学会 農芸化学奨励賞 「ポリケタイド化合物の分子多様性を生み出す生合成酵素の構造機能研究」
所属学会 (4件):
日本放線菌学会 ,  日本蛋白質科学会 ,  日本化学会 ,  日本農芸化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る