研究者
J-GLOBAL ID:200901081622765215   更新日: 2024年10月04日

永田 佳之

ナガタ ヨシユキ | Nagata Yoshiyuki
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (6件):
  • 聖心女子大学グローバル共生研究所  グローバル共生研究所副所長
  • 日本国際理解教育学会  会長
  • 日本ESD学会
  • 日本比較教育学会
  • 日本教育社会学会
全件表示
ホームページURL (2件): https://nagatalab.jp/https://nagatalab.jp/en/
研究分野 (2件): 教育社会学 ,  教育学
研究キーワード (11件): 国際理解教育 ,  教育社会学 ,  比較教育学 ,  ESD ,  持続可能性 ,  ユネスコ ,  持続可能な開発 ,  気候変動教育 ,  オルタナティブ教育 ,  持続可能な開発のための教育(ESD) ,  国際教育協力
競争的資金等の研究課題 (36件):
  • 2022 - 2026 想像力を育む学習に関する学際的研究:CONNECTEDkindの効果測定を中心に
  • 2020 - 2025 大学における「深いESD」プログラムの開発と評価に関する実証的研究
  • 2020 - 2024 オルタナティブ教育の新展開を踏まえた「ホリスティック教育/ケア」の原理的研究
  • 2020 - 2023 〈多元的生成モデル〉にもとづく教育政策の再構築に関する総合的研究
  • 2019 - 2022 地球規模課題に応答する学習に関する研究 ー気候変動教育に焦点を当ててー
全件表示
論文 (18件):
  • 永田佳之, 嶺井明子, 米田伸次, 吉田敦彦, 諸橋淳, 畠山澄子, 平澤香織, 芦田崇. 私たちの教育を捉え直し、ともに再想像しよう!ー「ユネスコ教育勧告」50年ぶりの改定を受けてー. 1974年ユネスコ教育勧告改定記念イベント報告書. 2024. 1-132
  • 永田佳之. 気候危機の時代を生きる(序論). グローバル共生. 2023. 2. 6-9
  • 斉藤珠里, 杉村美紀, 住田昌治, 永田佳之. 日本のユネスコ加盟70周年記念シンポジウム「ユネスコの最新報告書"Reimagining Our Futures Together: A New Social Contract for Education"を考える〜2050年に向けた教育とは〜. 日本のユネスコ加盟70周年記念関連事業報告書「国際理解教育を再想像する」. 2022. 33-63
  • 嶺井明子, 永田佳之, 他(日本国際理解教育学会研究, 実践委員会. ユネスコ1974年国際教育勧告から日本の「国際理解教育」政策を問うー「国際理解教育」の推進を阻害しているものは何かー. 21世紀の社会変容と国際理解教育(特定課題研究 報告書). 2022. 7-29
  • 永田佳之. ポスト人間中心主義時代の保育を展望する:2050年へのリイマジネーション. 保育学研究. 2022. 60. 1. 201-208
もっと見る
MISC (34件):
  • 永田佳之. ソーシャル・アクションをキャンパスから:持続可能な社会の創り手を育む大学. 大学時報. 2023. 2023. No.414. 106-107
  • 永田佳之. やってみよう, 学校まるごとSDGs!〜豊かな関係性をもたらすESDならではのアプローチ〜. 中等教育資料. 2023. 1047. 26-31
  • 永田佳之. 気候危機の時代を生きる学校:ホールスクールで地球規模課題に足元から挑む. 『教育』. 2022. 919. 62-69
  • 「SDGs時代の学習論:持続可能な社会と存在をはぐくむ幼児教育」. 『発達』ミネルヴァ書房. 2019. 159. 77-82
  • 永田 佳之. 「変貌するスリランカの教育」. 『季刊フォーラム:教育と文化』. 2017. 72-79
もっと見る
書籍 (37件):
  • 『教育とケアへのホリスティック・アプローチ』
    勁草書房 2024 ISBN:9784326251766
  • Critially Assessing the Reputation of Waldorf Education in Academia and the Public: Recent Developments the World Over, 1987-2004.
    Routledge 2024
  • 未来をつくるのはわたしたち: 自然、人、地球をまもるおやくそく
    山川出版社 2023 ISBN:4634140039
  • 絵本で読み解くSDGs
    水声社 2022 ISBN:4801006892
  • よくわかる開発学 (やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ)
    ミネルヴァ書房 2022 ISBN:4623094553
もっと見る
講演・口頭発表等 (30件):
  • 公開シンポジウム「子ども政策の総合化を考えるIII:保育・幼児教育の公共性」
    (「子ども政策の総合化を考えるIII:保育・幼児教育の公共性」(日本学術会議心理学・教育学委員会) 2023)
  • 聖心女子大学における気候変動アクション: 自己変容から社会変容へ
    (自然エネルギー大学リーグ 定例セミナー 2023)
  • ユネスコの最新報告書: 2050年に向けた教育とは?
    (日本国際理解教育学会主催 ユネスコ加盟70周年記念公開研究会 2022)
  • 2050年の自由学園を共に再想像する:未来から歓迎される学校とは?
    (自由学園100年史シンポジウム 2022)
  • SDGsを実現する教育としてのESDの真髄:2050年の教育への再想像(基調講演)
    (第74回舞踊学会大会 2022)
もっと見る
Works (3件):
  • A Monitoring and Evaluation Survey on Literacy Education Activities in Bangladesh.
    1995 -
  • A Monitoring and Evaluation Survey on Literacy Education Activities in Nepal.
    1994 -
  • A Monitoring and Evaluation Survey on NGO Educational Activities in Thailand and India.
    1993 -
学歴 (3件):
  • 2004 - 国際基督教大学大学院教育学研究科(博士号取得)
  • - 1993 国際基督教大学
  • - 1986 上智大学
学位 (1件):
  • 博士(教育学) (国際基督教大学)
委員歴 (55件):
  • 2023/06 - 現在 日本ユネスコ協会連盟 理事(世界寺子屋運動担当)
  • 2023/03 - 現在 JICA草の根技術協力事業(草の根協力支援) 「公立学校を拠点としたゴミ問題解決のためのグリーンユース・コミュニティ形成事業」プロジェクトマネージャー
  • 2022/06 - 現在 日本国際理解教育学会 会長
  • 2022/04 - 現在 朝日新聞社「寺子屋朝日」for Teachers 特別講師(気候変動、食等)
  • 2021/06 - 現在 自然エネルギー大学リーグ 幹事
全件表示
受賞 (2件):
  • 2004 - 第29回国際理解教育賞最優秀賞
  • 1995 - 第20回 国際理解教育奨励賞優秀賞
所属学会 (6件):
美術科教育学会 ,  日本ESD学会 ,  日本ホリスティック教育 / ケア学会 ,  日本比較教育学会 ,  日本教育社会学会 ,  日本国際理解教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る