研究者
J-GLOBAL ID:200901082260485550
更新日: 2022年09月06日
佐島 隆
サシマ タカシ | Sashima Takashi
所属機関・部署:
大阪国際大学 人間科学部 国際コミュニケーション学科
大阪国際大学 人間科学部 国際コミュニケーション学科 について
「大阪国際大学 人間科学部 国際コミュニケーション学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (3件):
文化人類学、民俗学
, 宗教学
, 地域研究
研究キーワード (6件):
トルコ文化研究
, 宗教学(宗教民俗研究)
, 宗教人類学
, Comparative Study of Turkish and Japanese Culture
, Compatative Study of Folk Religions
, Religious Anthropology
競争的資金等の研究課題 (4件):
2004 - 2007 「アレヴィー・ベクタシ」集団のエスニシティと社会的文化的秩序の変化と持続-トルコ・ヨーロッパにおけるトルコ系集団を中心にして-
2000 - 2003 アレヴィー・ベクタシ集落における伝統的文化の変化と持続に関する調査研究-トルコおよびブルガリア-
イスラーム・儀礼・民間医療
トルコと日本における宗教的文化の構造と変化
MISC (57件):
トルコのエスニック・グループ-流動するアレヴィー集団を中心にして. 関西文化学術研究都市6大学連携「市民公開講座」にて講演. 2004
トルコ・アレヴィー文化に見る「シャマニズム」-セマーフを中心にして. 日本文化人類学会第38回研究大会にて口頭発表2004年 日本文化人類学会第38回研究大会プログラム研究発表抄録. 2004. 160頁
アナトリヤ・トルコにおけるアレヴィーの信仰形態の機能的理解. オリエント. 2004. 46巻2号296-297頁
多文化的世界トルコ-秩序としてのイスラーム・共和制・共同体の伝統. 京阪奈大学公開講座フィエスタ2003にて 講義・講演. 2003
トルコの民族文化-黒海とエーゲ海の漁村を中心にして. 和泉啓心館「生涯大学」にて講演. 2003
もっと見る
書籍 (11件):
『アレヴィー・ベクタシ集落における伝統的文化の変化と持続に関する調査研究-トルコおよびブルガリア-第II分冊』(編著)
科研報告書 2003
『アレヴィー・ベクタシ集落における伝統的文化の変化と持続に関する調査研究-トルコおよびブルガリア-第I分冊』(編著)
科研報告書 2003
『民俗資料選集 巫女の習俗V宮城県』(共著)
国土地理院 2003
『無形の民俗文化財 第46集 巫女の習俗V宮城県』(共著)
文化庁文化財部 2003
<菊池繁夫と共編著>2002年(平成14年)3月、『異文化コミュニケーション研究-伝達・交換・理解-』大阪国際女子大学・女子短期大学異文化コミュニケーションセンター刊 。 2002年(平成14年)3月、「スンニー化するアレヴィー系集落」
『異文化コミュニケーション研究-伝達・交換・理解-』(菊池繁夫・佐島隆共編)大阪国際女子大学・女子短大異文化コミュニケーションセンター、p.181-201。 2002
もっと見る
Works (11件):
科学研究費基盤研究(海外)( )( )「アレヴィー・ベクタシ」集団のエスニシティと社会的文化的秩序の変化と持続-トルコ・ヨーロッパにおけるトルコ系集団を中心にして-」
2004 - 2006
科学研究費基盤研究(B)(1)「アレヴィー・ベクタシ集落における伝統的文化の変化を持続に関する調査研究-トルコおよびブルガリア-」(研究代表者:佐島隆)(課題番号12571021)
2000 - 2002
「東北地方における修験道の歴史・社会・文化的研究」三菱財団学術研究助成金
1995 - 1998
「仙台市史・民俗編」(平成4年)(仙台市史編纂室、仙台市博物館より)
1992 - 1997
アレヴィー=ベクタシに関する宗教人類学的研究-ハジュ=ベクタシ記念祭を中心にして-
1995 -
もっと見る
学位 (1件):
文学修士 (東北大学大学院文学研究科)
所属学会 (5件):
日本オリエント学会
, 日本民俗学会
, 日本中東学会
, 日本文化人類学会
, 日本宗教学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM