研究者
J-GLOBAL ID:200901082401761971   更新日: 2024年09月28日

竹内 美緒

タケウチ ミオ | Takeuchi Mio
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
ホームページURL (1件): http://www.aist.go.jp/RESEARCHERDB/cgi-bin/worker_detail.cgi?call=namae&rw_id=M08173893
研究分野 (3件): 水圏生命科学 ,  環境負荷低減技術、保全修復技術 ,  応用微生物学
研究キーワード (5件): 微生物間共生 ,  バイオコントロールによる魚病抑制 ,  魚類常在体表・腸内細菌の機能解明 ,  メタン酸化細菌 ,  微生物機能の産業利用
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2022 - 2025 メタゲノミクス・カルチュロミクスによる魚類体表微生物の機能的特徴の解明
  • 2023 - 2024 マイクロバイオーム情報の活用による水産バイオテクノロジーの高度化
  • 2022 - 2023 安全安心な魚肉供給のための魚類腸内細菌のculturomics条件の確立
  • 2013 - 2018 ゲノム解析と培養試験による海洋のメタン酸化微生物群の共生機構の解明
  • 2010 - 2012 陸域における微生物による嫌気的メタン酸化プロセスの解明
全件表示
論文 (58件):
  • Nobuo Fukuda, Mio Takeuchi. Removal of undesirable genes using yeast backcrossing. Journal of bioscience and bioengineering. 2024
  • Mio Takeuchi, Erina Fujiwara-Nagata, Kyohei Kuroda, Kenji Sakata, Takashi Narihiro, Jun Kikuchi. Fecal metagenomic and metabolomic analyses reveal non-invasive biomarkers of Flavobacterium psychrophilum infection in ayu (Plecoglossus altivelis). mSphere. 2024. e0030124
  • 竹内美緒, 宇佐美潤, 葛岡等, 駒井武. 千葉県茂原市浅層地下水におけるメタンとメタン酸化細菌の分布,ならびに地下水汚染浄化への利用可能性の検討. 社会地質学会誌. 2022. 18. 3-4. 44-53
  • Nobuo Fukuda, Mio Takeuchi. Complete dominant inheritance of intracellular leucine accumulation traits in polyploid yeasts. Yeast (Chichester, England). 2022. 39. 4. 272-282
  • Mio Takeuchi, Hideyoshi Yoshioka. Acetate excretion by a methanotroph, Methylocaldum marinum S8, under aerobic conditions. Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry. 2021
もっと見る
MISC (69件):
もっと見る
特許 (7件):
  • 一般環境微生物に対する光触媒材料の抗菌性能評価方法
  • 加圧式簡易液体濾過装置
  • バイオレメディエーションの効率化方法および/または安全性の高いバイオオーグメンテーション方法
  • 有機塩素化合物による汚染地質の浄化工法
  • 魚類の冷水病菌の増殖抑制微生物
もっと見る
書籍 (3件):
  • Bergy’s manual of systematics of Archaea and Bacteria
    Wiley 2016
  • International Association of Hydrologists Selected papers
    CRC Press 2010
  • サイトアセスメントー実務と法規
    丸善株式会社 2003
講演・口頭発表等 (21件):
  • フンを用いた魚の病気診断は可能か?
    (令和6年度日本水産学会春季大会 2024)
  • Bacteria from skin mucus of fish can be used for biocontrol to suppress bacterial coldwater disease of ayu, Plecoglossus altivelis
    (第36回日本微生物生態学会 2023)
  • Cross-feeding of acetate from methanotroph Methylocaldum marinum S8 to a facultative methylotroph Methyloceanibacter caenitepidi Gela4
    (FMES Online Conference on Microbiology 2020 2020)
  • メタノールに依存しないメタン酸化細菌と非メタン酸化細菌の クロスフィーディング
    (日本微生物生態学会 第33回大会 2019)
  • Cross-feeding pathways from a methanotroph to a marine methylotroph, Methyloceanibacter caenitepidi Gela4, under co-culture condition
    (The International Society for Environmental Biogeochemistry 23rd International Symposium 2017)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1996 - 2001 東京大学 農学生命科学研究科 水圏生物科学専攻
  • 1992 - 1996 東京大学 農学部 水産学科
  • 1986 - 1992 私立女子学院中学校・高等学校
経歴 (4件):
  • 2017/04 - 現在 国立研究開発法人産業技術総合研究所 バイオメディカル研究部門 主任研究員
  • 2016/04 - 2017/03 産業技術総合研究所 地質調査総合センター 研究戦略部 研究企画室 企画主幹
  • 2001/04 - 2017/03 国立研究開発法人産業技術総合研究所 地圏資源環境研究部門
  • 2006 - 2016 東北大学 客員准教授
委員歴 (12件):
  • 2021 - 現在 日本微生物生態学会 評議員
  • 2017 - 現在 日本微生物生態学会 Microbes and Environments、編集委員
  • 2014 - 現在 日本微生物生態学会 男女共同参画・ダイバーシティー推進委員
  • 2005 - 現在 社会地質学会 幹事
  • 2005 - 現在 社会地質学会 社会地質学会誌編集委員
全件表示
所属学会 (4件):
日本水産学会 ,  日本農芸化学会 ,  社会地質学会 ,  日本微生物生態学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る