研究者
J-GLOBAL ID:200901082406889186
更新日: 2022年09月26日
仁木 輝緒
ニキ テルオ | Niki Teruo
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
拓殖大学 工学部 共通教養系 基礎教育系列
拓殖大学 工学部 共通教養系 基礎教育系列 について
「拓殖大学 工学部 共通教養系 基礎教育系列」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
ホームページURL (2件):
http://www.la.lakushoku-u.ac.jp
,
http://www.la.lakushoku-u.ac.jp/~tniki
研究分野 (1件):
形態、構造
研究キーワード (6件):
生理学
, 遺伝学
, 形態学
, Plant Physiology
, Structure of Organism
, Morphology
競争的資金等の研究課題 (2件):
植物根組織細胞の生理・形態学
Physiology and Morphology of Plant Root Cell
MISC (50件):
アラスカエンドウ主根切除による側根の異型形成. 拓殖大学理工学研究報告. 2005. Vol.9 No.3
低酸素濃度空気発生装置および低酸素濃度空気暴露のための装置. 拓殖大学理工学研究報告. 2004. Vol.9 No.2
植物の根に関する諸問題〔116〕-低酸素濃度ストレスと根-. 農業および園芸. 2003. 78, 414-418
Change in Growth and Structure of Pea Primary roots (Pisum Stadium L.C.V. Alaska) as a result of Deaden Flooding. Plant and cell physiolgy. 2001. 42(7), 697-702
Change in Growth and Structure of Pea Primary roots (Pisum Stadium L.C.V. Alaska) as a result of Deaden Flooding. Plant and cell physiolgy. 2001. 42(7), 697-702
もっと見る
書籍 (1件):
「根の辞典」の中 1)光学顕微鏡用の観察試料の作製法 2)電子顕微鏡用の観察試料の作製法
根の辞典 1998
Works (2件):
国際学会発表
1993 -
Temperature-Induced Cavities and Formation of Specialized Parenchyma Cells in Pea Root (┣DBPisum(/)-┫DB ┣DBSativum(/)-┫DB L. CV Alaska)
1993 -
学歴 (4件):
- 1979 北海道大学 理学研究科 植物学
- 1979 北海道大学
- 1973 弘前大学 理学部 生物学科
- 1973 弘前大学
学位 (1件):
理学博士 (北海道大学)
所属学会 (5件):
アメリカ植物生理学会
, アメリカ植物学会
, 日本電子顕微鏡学会
, 日本植物生理学会
, 日本植物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM