研究者
J-GLOBAL ID:200901082628860925   更新日: 2022年08月24日

案田 順子

アンダ ジュンコ | Anda Junko
研究分野 (3件): 栄養学、健康科学 ,  日本語学 ,  日本文学
研究キーワード (18件): 母音抽出 ,  かなひろいテスト ,  老化 ,  脳リハビリテーション ,  文字チェック ,  非薬物療法 ,  母音 ,  量的解釈 ,  言語学 ,  質的解釈 ,  加齢 ,  軽度認知障害 ,  費薬物療法 ,  認知症 ,  コミュニケーション ,  日本語 ,  日本文学 ,  Japanese literature Japanese studies communication
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2002 - 絵本における表現の特性と意義
  • 1990 - 生方たつゑの短歌における用語研究
  • 1989 - 浄瑠璃作品における用語研究
  • 1988 - 並木宗輔の作品に関する研究
  • A Study of Language in Tatue-Ubukata
全件表示
論文 (3件):
  • 案田 順子. 吉野秀雄と死生観ー短歌とリジリアンスー. 高崎健康福祉大学総合福祉研究所紀要. 2015. 11. 2. 1-25
  • 案田 順子. 吉野秀雄短歌考ー三十一文字に託した「病」との日々ー. 高崎健康福祉大学紀要. 2014. 13. 9-22
  • 案田 順子. 軽度認知障害における言語認識活性化への一試論 I. 高崎健康福祉大学紀要. 2011. 10. 13-23
MISC (42件):
  • シリーズ絵本における表現の特性と意義[I]-いわむらかずお「14ひきのシリーズ」をめぐって-. 高崎健康福祉大学紀要. 2004. 3. 93-108
  • Its Expressional Peculiarity and Significance Appeared in Picture Books PARTI -Over Kazuo Iwamura's series of "Juyonhiki no..."-. BULLETIN OF TAKASAKI UNIVERSITY OF HEALTH AND WELFARE. 2004. 3. 93-108
  • 並木宗輔作品に見る「さもし」「あさまし」の用法(六)-『一谷嫩軍記』の創作意図に関連して-. 群馬女子短期大学國文研究. 2001. 28, 21-32
  • A Study of"Samosi""Asamasi"in the Works of Sosuke Namiki (VI). Collecting Papers of Japanese Literature. 2001. 28, 21-32
  • 並木宗輔作品に見る「さもし」「あさまし」の用法(五)-『釜淵双級巴』に反映した宗輔の言語意識-. 群馬女子短期大学國文研究. 2000. 27, 1-14
もっと見る
書籍 (19件):
  • 文章表現テクニック
    教育弘報研究所 2014
  • 視点オピニオン21
    上毛新聞社 1999
  • 三国街道と文学
    上毛新聞社『三国街道を歩く』 1999
  • Opinion 21
    Jomo News Paper 1999
  • Literature of Mikuni-Kaido
    Jomo News Paper Walking Mikuni-Kaido 1999
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1985 実践女子大学 文学研究科 国文学
  • - 1985 実践女子大学
  • - 1978 実践女子大学 文学部 国文学
  • - 1978 実践女子大学
学位 (1件):
  • 文学修士
経歴 (4件):
  • 1980 - 1985 群馬県立女子大学国文学科助手
  • 1980 - 1985 Research Associate, Literature of Japanese,
  • University of GUNMA Prefectural Women's College
  • 高崎健康福祉大学 健康福祉学部 社会福祉学科 教授
受賞 (1件):
  • 1997 - 国際ソロプチミスト女性栄誉賞
所属学会 (4件):
音声学会 ,  全国大学国語国文学会 ,  中世文学会 ,  日本近世文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る