研究者
J-GLOBAL ID:200901082746366170   更新日: 2024年01月31日

後藤 健太

ゴトウ ケンタ | Goto Kenta
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): https://www2.itc.kansai-u.ac.jp/~gotoken/index_ja.htmlhttps://www2.itc.kansai-u.ac.jp/~gotoken/index.html
研究分野 (1件): 地域研究
研究キーワード (1件): 開発経済、経済発展、地域経済、地域研究、国際協力、ベトナム、アジア;
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2021 - 2026 持続可能な水資源ガバナンスのミクロ実証分析
  • 2019 - 2024 インフォーマル化するアジア:グローバル化時代のメガ都市のダイナミクスとジレンマ
  • 2014 - 2017 グローバル化時代の国家と企業-国際経済秩序形成とグローバル・バリュー・チェーン-
  • 2009 - 2014 グローバル化時代におけるベトナムのインフォーマル部門と労働集約型工業化の可能性
  • 2007 - 2008 ポストMFAにおけるベトナム輸出縫製部門の産業高度化と競争力強化への課題と可能性
全件表示
論文 (11件):
MISC (23件):
  • 後藤 健太. 「SDGsとグローバル・バリューチェーン」『アジア太平洋と関西-関西経済白書〈2019〉』. アジア太平洋研究所(丸善プラネット). 2019. 75-80
  • 後藤 健太. New Asian Dynamisms and Japan’s Development Strategy” Kansai and the Asia Pacific: Economic Outlook 2018-2019. Asia Pacific Institute of Research. 2019. 45-55
  • 後藤 健太. 「アジアの新ダイナミズムと日本の発展戦略」『アジア太平洋と関西-関西経済白書〈2018〉』. 丸善プラネット. 2018. 80-85頁
  • 後藤 健太. "New developments of middle-income economies in a diverse and multipolar Asia" in Kansai and the Asia Pacific: Economic Outlook 2017-2018. Maruzen Planet. 2018. pp.87-91
  • 後藤 健太. 「アジア経済の新展開と日本-「多極化」と「接続力」を軸とした試論的考察-」. 『同志社政策科学研究』. 2018. 19(2), 1-10頁
もっと見る
書籍 (24件):
  • The Asian economy : contemporary issues and challenges
    Routledge 2020 ISBN:9780367203719
  • 『アジア経済とは何か-躍進のダイナミズムと日本の活路』
    中公新書(中央公論新社) 2019
  • 「グローバル化時代におけるベトナムの労働事情と今後の課題」
    『労働調査』労働調査協議会 2019
  • 「キャッチアップ型工業化」国際開発学会(編)『国際開発学事典』
    丸善出版 2018
  • Book Review. Industrial Organization in Iran: The Weakly Organized System of the Iranian Apparel Industry by Yoko Iwasaki, Singapore, Springer, 2017, vii + 102 pp.
    Developing Economies 2018
もっと見る
講演・口頭発表等 (13件):
  • 「グローバル・サプライチェーンにおける責任ある労働慣行と持続可能な事業の両立を目指して」
    (国際労働機関・電子情報技術産業協会(JEITA) 2019)
  • 「SDGs実装化戦略~ILOプロジェクトを事例に~」アジアビジネスにおけるSDGs実装化に向けて
    (アジア太平洋研究所・国際労働機関共催 2019)
  • 「責任あるビジネス慣行(労働CSR)と生産性」
    (東京2020(オリンピック・パラリンピック組織委員会)・ILO共催 2019)
  • SDGsトークセッション
    (日本青年会議所近畿地区 和歌山ブロック協議会那賀大会記念事業 2019)
  • 「グローバル・バリューチェーンとSDGs-21世紀の多極化時代を生き抜く戦略」
    (グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン 2019)
もっと見る
Works (5件):
  • 東南アジアの自動車産業調査
    2010 - 2011
  • タイ・ラオスのインフォーマル経済研究
    2010 - 2011
  • 南アフリカ共和国縫製産業予備調査
    2010 -
  • ベトナム・ホーチミン市の内需向けアパレル産業調査(科学研究費補助金)
    2009 -
  • ベトナム・国民経済大学(NEU)-国際協力機構(JICA) 共同研究プロジェクト
    2001 - 2003
学歴 (3件):
  • 2000 - 2005 京都大学
  • 1996 - 1998 ハーバード大学大学院
  • 1989 - 1993 慶應義塾大学 商学部
学位 (2件):
  • 修士(公共政策、Master in Public Policy) (ハーバード大学(アメリカ合衆国))
  • 博士(地域研究) (京都大学)
経歴 (7件):
  • 2014/04 - 現在 関西大学 経済学部 教授
  • 2008/04 - 2014/03 関西大学 経済学部 准教授
  • 2007/04 - 2008/03 立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋マネジメント学部(現国際経営学部) 准教授
  • 2005/04 - 2007/03 国際労働機関(ILO) アジア太平洋地域総局 開発経済専門官
  • 2002/04 - 2005/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(DC1)
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2016/04 - 現在 アジア太平洋研究所 主席研究員
  • 2011 - ・2011- アジア経済研究所 外部研究員(「ポストMFA期における低所得国の縫製産業」研究会)
  • 2010 - ・2010- アジア経済研究所 外部研究員(「東南アジア移行経済の経済政策と経済構造:ミャンマーとベトナムの比較研究」研究会)
  • 2009 - ・2009- 日本・ベトナム経済交流センター 理事
  • 2007 - ・2007- 京都大学 東南アジア研究所 学外研究協力者
受賞 (1件):
  • 2020/10 - 毎日新聞社・アジア調査会共催 アジア・太平洋賞特別賞 『アジア経済とは何か-躍進のダイナミズムと日本の活路』
所属学会 (2件):
国際開発学会 ,  アジア政経学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る