研究者
J-GLOBAL ID:200901083457138661   更新日: 2023年06月01日

渡辺 善雄

ワタナベ ヨシオ | Watanabe Yoshio
研究分野 (3件): 文学一般 ,  中国文学 ,  日本文学
研究キーワード (4件): 比較文学 ,  国文学 ,  Comparative literature ,  Japanese literature
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 1974 - 森鴎外と大逆事件
  • 1974 - MORI Ogai and 'Taigyakujiken'
MISC (35件):
  • 渡辺 善雄. 検証・中学校教師用指導書-茨木のり子「わたしが一番きれいだったとき」の解釈-. 『宮城教育大学国語国文』. 2004. 28. 28. 14-27
  • 森富所蔵 森潤三郎あて与謝野書簡群の解読-『鴎外全集』『日本古典全集』刊行の経緯-」(森富・阿部武彦との共著). 森鴎外記念会『鴎外』. 2004. 74. 1-29
  • 「女賊」の位相-戦略としての翻案-. 太宰治研究(和泉書院). 2003. 11. 61-73
  • 文京区立鷗外記念本郷図書館所蔵森潤三郎あて与謝野寛書簡郡の解読(2)-『鷗外全集』の編簒に関る大正一ニ年以降の書簡を中心に-(森富・阿部武彦との共著). 森鷗外記念会『鷗外』. 2003. 72. 101-129
  • 文京区立鴎外記念本郷図書館所蔵森潤三郎あて与謝野寛書簡群の解読(1) -『鴎外全集』の企画に関わる大正十一年の書簡を中心に-(森富・阿部武彦との共著). 森鴎外記念会『鴎外』. 2002. 70,p.69-89
もっと見る
書籍 (8件):
  • 「ちいちゃんのかげおくり」の方法と基底-あまんきみこの戦争児童文学-
    教育出版 文学の力・教材の力(小学校3年) 2001
  • 鴎外とファイヒンガー-『かのやうに』再考-
    伝統と変容-日本の文芸・言語・思想-(ぺりがん社) 2000
  • 宮本輝『螢川』-父の発見-
    新しい作品論へ、新しい教材論へ 6 (右文書院) 1999
  • 鴎外とオイケン-秀魔物再考-
    日本近代文学と西欧-比較文学の諸相(翰林書房) 1997
  • 中島敦「山月記」の授業をつくる
    国語科の新しい授業をつくる(明治図書) 1997
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1974 東北大学 文学研究科 国文学
  • - 1974 東北大学
  • - 1969 東北大学 文学部 国文学
  • - 1969 東北大学
学位 (1件):
  • 文学修士 (東北大学)
経歴 (5件):
  • 1992 - - 宮城教育大学 教授
  • 1985 - 1991 宮城教育大学 助教授
  • 1977 - 1984 三重大学教育学部 助教授
  • 1976 - 1976 三重大学教育学部 講師
  • 1974 - 1975 岐阜女子大学 講師
委員歴 (4件):
  • 2002 - 2004 日本比較文学会 東北・北海道支部事務局長
  • 2002 - 2004 日本文芸研究会 代表委員
  • 1998 - 2000 日本近代文学会 評議員
  • 1987 - 1990 日本社会文学会 評議員
受賞 (1件):
  • 1984 - 岡崎義恵学術研究奨励賞(日本文芸研究会)
所属学会 (6件):
芸術至上主義文芸学会 ,  東大比較文学会 ,  日本社会文学会 ,  日本近代文学会 ,  日本比較文学会 ,  日本文芸研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る