- 2023 - 2026 再植歯の人為的髄床底穿孔と神経伝達シグナル調節による歯髄再生療法の開発
- 2022 - 2025 離乳期以降の摂食機能発達プロセスを口腔の圧形成メカニズムの変移から解明する
- 2021 - 2025 早産児の口腔発達支援プログラムの開発
- 2020 - 2023 外傷歯における神経伝達シグナルと人為的血流調節による歯髄静的幹細胞賦活化の試み
- 2019 - 2022 訪問歯科診療時の負担軽減方策 補助器具使用と診療ポジションの有効性の検証
- 2019 - 2022 小児の摂食行動は歯の萌出時期に影響を与える
- 2019 - 2022 捕食およびフードプロセスの特徴解析から小児の食物窒息リスクを検証する
- 2017 - 2021 歯胚移植を応用した歯根膜静的幹細胞の恒常性維持機構の解明
- 2017 - 2020 歯胚移植を応用した歯根膜静的幹細胞の恒常性維持機構の解明
- 2016 - 2019 小児の口唇閉鎖力を改善すると咀嚼運動は改善できる
- 2015 - 2018 体幹角度と食事姿勢が咀嚼時下顎・頭部運動に及ぼす影響-高齢者の快適な食事のために
- 2014 - 2018 意図的歯根切除と抗菌性薬剤が歯の再植後の歯髄・歯根膜治癒過程に及ぼす影響について
- 2014 - 2017 咽頭への味覚刺激がもたらす嚥下変調効果を発達過程から解明する
- 2013 - 2017 笑気吸入鎮静法とデクスメデトミジン添加リドカインを併用した行動調整法
- 2012 - 2017 口唇口蓋裂児の口腔機能発達を保証する哺乳具の開発と療育支援プログラムの構築
- 2014 - 2016 上気道通気障害小児の過大吸気陰圧は下顎を後退させる -流体構造連成解析を用いて-
- 2013 - 2016 気道通気障害と口蓋扁桃肥大が小児の咀嚼・嚥下機能におよぼす包括的研究
- 2013 - 2016 乳幼児の捕食動作に関する研究
- 2012 - 2016 子どものこころと身体を見守り支援する大規模データ収集とリスク予測モデル構築
- 2013 - 2015 小児期気道通気障害による吸気時過大陰圧の漏斗胸原因・増悪因子としての機序解明
- 2011 - 2015 歯胚移植術を用いた歯髄形成過程における歯髄幹細胞とWntシグナルの役割の解明
- 2012 - 2014 流体-構造連成解析を用いた小児睡眠時無呼吸症候群の通気障害評価システムの構築
- 2011 - 2014 独創的な手法を用いたヒトiPS細胞由来の歯形成細胞群の濃縮法の樹立
- 2011 - 2014 新規歯根形成細胞マーカーによる歯根形成・吸収機構の解析~抗がん剤投与モデル~
- 2010 - 2014 破壊靭性値を指標とした乳歯エナメル質のバイオメカニクス的特性-永久歯との比較-
- 2010 - 2013 仮説:歯列咬合状態から捕食動作は推察できる
- 2011 - 2013 新規歯根形成細胞マーカーによる歯根形成・吸収機構の解析~抗がん剤投与モデル~
- 2011 - 2013 独創的な手法を用いたヒトiPS細胞由来の歯形成細胞群の濃縮法の樹立
- 2010 - 2012 流体シミュレーション技法による3次元管腔気道形態の通気機能と顎咬合状態の関連評価
- 2010 - 2012 流体シミュレーションによる小児OSASの通気障害部位の特定と治療予測モデルの構築
- 2010 - 2012 仮説:歯列咬合状態から捕食動作は推察できる
- 2007 - 2009 哺乳時の下顎の動きは前後が主体である これは咀嚼運動においていつまで継続するか?
- 2007 - 2009 コーンビームX線CTによる小児の気道と顎顔面形態の流体力学的研究
- 2007 - 2008 永久歯の先天性欠如に関する総合的研究
- 2007 - 2008 哺乳時の下顎の動きは前後が主体である これは咀嚼運動においていつまで継続するか?
- 2005 - 2007 マルチボディシステムを用いた食品の「機能物性」
- 2004 - 2007 三次元MRIによる、顎変形症(顔面非対称)のダイナミック機能診断システムの開発
- 2003 - 2006 小児の顎顔面立体モデルによる咬合力と下顎運動の機能解析
- 2005 - 2006 マルチボディシステムを用いた食品の「機能物性」
- 2004 - 2006 三次元MRIによる、顎変形症(顔面非対称)のダイナミック機能診断システムの開発
- 2004 - 2005 顎変形症患者の顎口腔機能三次元統合解析システムの構築
- 2003 - 2005 小児の顎顔面立体モデルによる咬合力と下顎運動の機能解析
- 2003 - 2004 ヒト家族性・非家族性骨格性反対咬合における早期診断法開発に関する分子遺伝学的研究
- 2000 - 2003 咀嚼運動の咬合相に関する研究
- 2000 - 2002 咀嚼運動の咬合相に関する研究
- 1997 - 2001 咀嚼の全身の健康における役割を食行動時の脳内神経伝達物質の動態から解明する研究
- 1997 - 2000 咀嚼の全身の健康における役割を食行動時の脳内神経伝達物質の動態から解明する研究
- 1995 - 1997 下顎運動と咀嚼筋血流量との関連が小児の咀嚼機能の発達に及ぼす影響に関する研究
- 1995 - 1997 咀嚼が心身の発達に及ぼす影響を中枢メカニズムから解明する研究
- 1995 - 1996 小児反対咬合の機能的特徴の検索に関する研究
- 1995 - 1996 咀嚼が心身の発達に及ぼす影響を中枢メカニズムから解明する研究
- 1995 - 1996 下顎運動と咀嚼筋血流量との関連が小児の咀嚼機能の発達に及ぼす影響に関する研究
- 1995 - 1995 小児反対咬合の機能的特徴の検索に関する研究
全件表示