- 2019 - 機能性材料創成用触媒の構造解析に関する研究
- 2019 - 安全対策化研究装備類の作成と評価に関する開発
- 2010 - ネオス(分離濃縮システム)共同研究講座
- 2007 - ヘテロ環化合物の触媒的な超効率合成
- 2006 - アルコールからの官能基変換法の革新;ヒドロキシ基の直接置換法の開発
- 2006 - 省資源簡略型有機合成反応剤、触媒の開発
- 2005 - 簡略型分子変換触媒の開発
- 2005 - アルコールからの官能基変換法の革新;ヒドロキシ基の直接置換法の開発
- 2004 - 簡略型分子変換触媒の開発
- 2004 - CO2を用いた有用技術開発研究
- 2003 - ナノ分子化学プロジェクト
- 2003 - CO2を用いた有用技術開発研究
- 2001 - 2002 アルキンのヒドロスタニル化における初めてのα-スタニル化
- 1999 - 2000 高選択的タンタル炭素求核剤の開発
- 1994 - 1994 新規な有機スズエノラート発生法の開発
- 1993 - 1993 新規アリルスズ試薬を用いた選択的アリル化法の開発
- 1991 - 1992 高配位化能力を生かした有機スズ化合物の新規利用有機合成法の開発
- 1990 - 1990 安定な有機アンチモン化合物を利用した位置、官能基選択的な反応の開発
- 1988 - 1988 有機スズハライド錯体化様式の変化を利用したシクロ付加反応の付加方向制御
- 有機金属化合物の触媒的利用
- 有機金属化合物の構造と反応性の相関
- 有機金属化合物を用いる合成化学的利用に関する研究
- Catalytic use of Organometallic compounds
- Relationship between structure and reactivity of organometallic compounds
- Studies on Synthetic Use of Organometallic Compounds
全件表示