研究者
J-GLOBAL ID:200901084607556277   更新日: 2024年05月31日

齊藤 源顕

サイトウ モトアキ | Saito Motoaki
ホームページURL (1件): http://www.kochi-ms.ac.jp/~ff_phrmc/index.html
研究分野 (1件): 泌尿器科学
研究キーワード (2件): 泌尿器科学 ,  urology
競争的資金等の研究課題 (23件):
  • 2022 - 2025 高血圧に伴う排尿筋低活動の発症機序解明と新規治療戦略創出に向けた基盤研究
  • 2022 - 2025 亜鉛によるミクログリア制御機構を応用した脳卒中リハビリテーション促進薬の開発
  • 2021 - 2024 ガス状情報伝達物質一酸化炭素の排尿機能への作用機序解明に向けた基盤研究
  • 2020 - 2023 ストレス誘発性頻尿の脳内機序を基盤とした頻尿治療法開発に向けた基礎研究
  • 2019 - 2023 高血圧に伴う過活動膀胱発症の脳内機序解明・新規治療戦略構築に向けた基盤研究
全件表示
論文 (234件):
  • 清水 孝洋, 鄒 瑣, 東 洋一郎, 山本 雅樹, 清水 信貴, 齊藤 源顕. ラット前立腺において硫化水素は内因性の弛緩因子として機能する. 日本性機能学会雑誌. 2023. 38. 2. 204-204
  • Nobutaka Shimizu, Takahiro Shimizu, Youichirou Higashi, Suo Zou, Hideo Fukuhara, Takashi Karashima, Keiji Inoue, Motoaki Saito. Possible involvement of brain hydrogen sulphide in the inhibition of the rat micturition reflex induced by activation of brain alpha7 nicotinic acetylcholine receptors. European Journal of Pharmacology. 2023. 953. 175839-175839
  • 鄒 瑣, 清水 孝洋, 清水 翔吾, 東 洋一郎, 齊藤 源顕. 【基礎研究Cutting Edge~日本の誇る排尿研究/若手研究者による加齢と慢性疾患のコンチネンス医学研究~】ガス状シグナル伝達物質・硫化水素の下部尿路機能障害治療応用への可能性. 日本排尿機能学会誌. 2023. 33. 2. 442-444
  • Takahira Kuno, Kenji Tamura, Nobutaka Shimizu, Hideo Fukuhara, Satoshi Fukata, Shingo Ashida, Takashi Karashima, Hirofumi Satake, Kohji Sawada, Ichiro Yamasaki, et al. Vibegron 50 mg Once Daily Improves OABSS, OAB-q SF Score in OAB Patients ≥80 Years Old in Real-World Clinical Settings and Switching from Other OAB Drugs May Reduce Residual Urine Volume. Research and Reports in Urology. 2023. Volume 15. 157-164
  • Nobutaka Shimizu, Tetsuichi Saito, Naoki Wada, Mamoru Hashimoto, Takahiro Shimizu, Joonbeom Kwon, Kang Jun Cho, Motoaki Saito, Sergei Karnup, William C. de Groat, et al. Molecular Mechanisms of Neurogenic Lower Urinary Tract Dysfunction after Spinal Cord Injury. International Journal of Molecular Sciences. 2023. 24. 9. 7885-7885
もっと見る
MISC (285件):
  • 清水 翔吾, 齊藤 源顕. 前立腺血流を標的とした前立腺肥大症の薬物療法-Drug therapy of benign prostatic hyperplasia targeting prostatic blood flow-特集 前立腺肥大症研究の進歩. Prostate journal / Prostate journal編集委員会 編 ; 前立腺研究財団 監修. 2023. 10. 1. 55-60
  • 清水孝洋, 鄒瑣, 東洋一郎, 山本雅樹, 清水信貴, 齊藤源顕. ラット前立腺において硫化水素は内因性の弛緩因子として機能する. 日本性機能学会雑誌. 2023. 38. 2
  • 鄒瑣, 清水孝洋, 清水翔吾, 東洋一郎, 齊藤源顕. 基礎研究Cutting Edge~日本の誇る排尿研究/若手研究者による加齢と慢性疾患のコンチネンス医学研究~ガス状シグナル伝達物質・硫化水素の下部尿路機能障害治療応用への可能性. 日本排尿機能学会誌(Web). 2023. 33. 2
  • 山本 雅樹, 清水 孝洋, Zou Suo, 清水 翔吾, 東 洋一郎, 藤枝 幹也, 齊藤 源顕. 排尿機能制御における脳内硫化水素の役割に関する薬理学的検討-The pharmacological study on the role of brain hydrogen sulfide in controlling of urinary function. 硫酸と工業. 2022. 75. 11. 149-157
  • 清水孝洋, 畑優里佳, 畑優里佳, 鄒瑣, 山本雅樹, 尾野秀彬, 尾野秀彬, 清水陽平, 清水陽平, 新武享朗, et al. ストレス反応に関わるコルチコトロピン放出因子のラット脳室内投与はグルタミン酸神経系を介して頻尿を引き起こす. 日本薬理学雑誌. 2022. 157. Supplement
もっと見る
特許 (2件):
  • Use of a cyclohexenone derivatives in the manufacture of a medicament for treating diabetic complications
  • Use of acyclohexenone derivaties in the manufacture of medicament for trating diabetic complications
書籍 (2件):
  • Radio ligand Binding Assay
    神経泌尿器科研究法 2000
  • Radioligand Binding Assay
    2000
学位 (1件):
  • 医学博士 (鳥取大学)
受賞 (8件):
  • 2013 - International Journal of Urology (日本泌尿器科学会) International Journal of Urology Reviewer of the Year 2012
  • 2012 - 日本性機能学会 第23回日本性機能学会学会賞
  • 2012 - International Journal of Urology (日本泌尿器科学会) International Journal of Urology Reviewer of the Year 2011
  • 2010 - 鳥取大学 平成21年度鳥取大学学長表彰(研究功績賞)
  • 2009 - 日本泌尿器科学会 第98回日本泌尿器科学会総会賞
全件表示
所属学会 (3件):
International Contience Society ,  American Urological Association ,  日本泌尿器科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る