研究者
J-GLOBAL ID:200901084634795410   更新日: 2024年05月27日

阿部 真也

アベ シンヤ | Shinya Abe
所属機関・部署:
職名: 上席研究員
研究分野 (3件): ウェブ情報学、サービス情報学 ,  ヒューマンインタフェース、インタラクション ,  観光学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2019 - 2022 真に言語バリアフリーな観光情報システム
  • 2018 - 2019 災害危険度を考慮した避難経路の導出
  • 2017 - 2018 粘菌アルゴリズムによる到達可能性に優れた避難経路の導出
  • 2016 - 2017 リーク気泡の検知の自動化
  • 2015 - 2016 外国人向け観光情報推薦システムの開発
全件表示
論文 (30件):
  • 岸本喜久雄, 植木健司, 飯村亜紀子, 相沢一宏, 阿部真也, 伊坂美礼, 伊藤智, 岩崎亮太, 宇木俊晴, 榎本啓士, et al. 持続可能な社会の実現に向けた技術開発総合指針2023. TSC Foresight. 2023. 1-105
  • Shinya ABE, Kayoko YAMAMOTO. Non-linguistic Evacuation-route Navigation System in Tsunami Disaster Areas. Proceedings of the International Conference on Global Issues in Multidisciplinary Academic Research. 2023. 8. 1-7
  • Shinya ABE, kayoko YAMAMOTO. Evacuation-route Navigation System with Non-linguistic Interfaces. Proceedings of the International Conference on Emerging Trends in Academic Research. 2022. 8. 14-19
  • Shinya ABE, Kayoko YAMAMOTO. Evaluation of a Non-Linguistic Tourism Information System in Mountainous Areas. Proceedings of the International Conference on Emerging Trends in Information Technology, Robotics, Design, Engineering and Applied Science. 2022. 4. 1-9
  • Shinya ABE, Kayoko YAMAMOTO. Evaluation of a Non-Linguistic Tourism Information System along the Shinkansen Lines. Proceedings of the International Conference on Process & Project Engineering, Information Technology, Applied Sciences. 2021. 3. 1-7
もっと見る
特許 (8件):
  • 情報検索方法,情報検索プログラム,情報検索用端末および情報検索装置
  • 画像補正装置,画像補正方法,注目点認識装置,注目点認識方法及び異常検知システム
  • 土木構造物の非破壊検査システム
  • 画像取得装置及び画像取得方法並びに画像補正プログラム
  • Device and method for image reconstruction at different X-ray energies, and device and method for X-ray three-dimensional measurement
もっと見る
講演・口頭発表等 (62件):
  • デジタル社会の将来像 -人の自律と人々の共栄を支えるデジタル社会-
    (新産業技術促進検討会シンポジウム「TSC10周年記念特別セミナー」 2024)
  • Non-linguistic Evacuation-route Navigation System in Tsunami Disaster Areas
    (8th International Conference on Global Issues in Multidisciplinary Academic Research 2023)
  • Evacuation-route Navigation System with Non-linguistic Interfaces
    (8th International Conference on Emerging Trends in Academic Research 2022)
  • Evaluation of a Non-Linguistic Tourism Information System in Mountainous Areas
    (4th International Conference on Emerging Trends in Information Technology, Robotics, Design, Engineering and Applied Science 2022)
  • ウクライナ・ロシアレポート -エネルギー資源,鉱物資源・希ガス,デジタル・宇宙分野へのインパクト-
    (TSC Foresight(誌上発表) 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2015 - 2017 電気通信大学大学院 情報システム学研究科 社会知能情報学専攻
  • 2006 - 2008 岩手大学大学院 工学研究科 情報システム工学専攻
学位 (1件):
  • 博士(工学) (電気通信大学)
経歴 (1件):
  • 2022/04 - 2024/03 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 在籍出向
受賞 (3件):
  • 2019/11 - 情報システム学会第15回全国大会ベストペーパー特別賞
  • 2010/03 - 情報処理学会第72回全国大会大会奨励賞
  • 2008/03 - 情報処理学会第70回全国大会学生奨励賞
所属学会 (5件):
情報システム学会 ,  観光情報学会 ,  情報処理学会 ,  電子情報通信学会 ,  日本観光研究学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る