研究者
J-GLOBAL ID:200901085076295216   更新日: 2024年01月31日

陶久 利彦

スエヒサ トシヒコ | SUEHISA Toshihiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 基礎法学
研究キーワード (2件): 法哲学 ,  法哲学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2013 - 2015 性風俗と法秩序
  • 1987 - 1987 新カント派法哲学の変貌と刑法解釈学殊に構成要件論との関連についての研究
  • Legal Thinking and Morality
  • Abortion
論文 (12件):
  • 陶久 利彦. The Discretion of Judges and the Analogical Application in Japanese Legal Practice. Studia Iuridica Lublinensia. 2018. 2018. 2. 96-103
  • 陶久 利彦. 自己決定権の法的機能と信頼関係. 東北学院法学. 2015. 76. 670-608
  • 陶久 利彦. 「わいせつ」概念と嫌悪感. 東北学院法学. 2014. 75. 21-61
  • 陶久 利彦. 胎児の先天性異常を理由とする人工妊娠中絶(四). 東北学院法学. 2012. 73. 95-138
  • 陶久利彦. 法及び生命倫理上の議論における「人間の尊厳」. 東北学院法学. 2008. 67. 124-116
もっと見る
MISC (11件):
  • 陶久 利彦. 障害者解放への道-小幡清剛著『障害者の〈生〉』(萌書房、2016年). 法哲学年報2016 ケアの法 ケアからの法. 2017. 145-149
  • 陶久 利彦. 高橋文彦『法的思考と論理』(成文堂、2013年)書評. 法の理論. 2015. 33. 239-252
  • ウルリッヒ・ローマン, 陶久利彦訳. ドイツにおける最近の医の倫理と医事法学の展開-人間像の変遷?-. 東北学院大学論集・法律学. 2004. 63. 181-210
  • 陶久利彦. カード利用による「事案のルール」獲得の可能性. 東北学院大学教育研究所報告集. 2004. 第4集. 13-36
  • 陶久利彦. A Sense of Life and Legal Reasoning. 東北学院大学論集・法律学. 2004. 63. 276-288
もっと見る
書籍 (10件):
  • 市民法学の新たな地平を求めて
    成文堂 2019
  • 基礎法学と要件事実論
    日本評論社 2018
  • 性風俗と法秩序
    尚学社 2017
  • 法理論をめぐる現代的諸問題
    晃陽書房 2016
  • 法的思考のすすめ 第二版
    法律文化社 2011
もっと見る
講演・口頭発表等 (10件):
  • 主報告へのコメント
    (基礎法学と要件事実論 2017)
  • The Life of the Disabled in Japanese Communities
    (IVR Worldcongress in Lisbon 2017)
  • The right of Self-determination and the Relationship between Doctors and Patients
    (第9回東アジア法哲学社会哲学会議 2014)
  • The Right of Self-determination to Establish a Supporting
    (2011)
  • The Right of Self-determination to Establish a Supporting Relationship between Doctors and Patients
    (25th Worlld Congress of IVR 2011)
もっと見る
学歴 (6件):
  • 1976 - 1982 東北大学 法学研究科 法哲学
  • - 1982 東北大学 法学研究科 法哲学
  • - 1982 東北大学
  • 1976 - 1978 東北大学 法学研究科 法哲学
  • 1972 - 1976 東北大学 法学部 法律学科
全件表示
学位 (1件):
  • 法学修士
経歴 (3件):
  • 1989/04 - 2004/03 東北学院大学 法学部法律学科 助教授・准教授
  • 1986/04 - 1989/03 東北学院大学 法学部法律学科 専任講師
  • 1982/04 - 1985/03 東北大学 法学部 助手
委員歴 (3件):
  • 2011/04 - 2013/03 仙台市精神医療審査会委員 学識経験者・申請案件について協議
  • 2011/04 - 2013/03 塩釜市立病院倫理委員会委員 学識経験者・申請案件について協議
  • 2005/04 - 2009/03 塩釜市立病院倫理委員会委員 学識経験者・申請案件について協議
所属学会 (4件):
IVR日本支部 ,  日本法哲学会 ,  Internationale Vereinigung fuer Rechts- und Sozialphilosophie ,  東北法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る