研究者
J-GLOBAL ID:200901085904218816   更新日: 2024年09月25日

桝本 智子

Masumoto Tomoko
研究分野 (1件): その他
研究キーワード (7件): マンハッタンプロジェクト、原爆、記憶、表象 ,  組織コミュニケーション ,  非言語コミュニケーション ,  インターカルチュラルコミュニケーション ,  Organizational Communication ,  Nonverbal Communication ,  Intercultural Communication
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2009 - 2010 Application of Intercultural Communication to Health Communication
  • 医者と患者のコミュニケーション
  • Health communication across cultures
  • Communication between doctors and patients
  • Facework across cultures
全件表示
論文 (15件):
  • MASUMOTO, Tomoko. Challenging America’s Collective Memory of the Bombing of Hiroshima: An Analysis of U.S. University Students’ Reactions to the Anime Version of Barefoot Gen. 異文化コミュニケーション. 2017. No. 20 147-166. 20. 147-166
  • 桝本智子. 戦後70年:過去から未来へのメッセージ. グローバル・コミュニケーション研究. 2016. 第3号, pp.71-76
  • 桝本智子. Tales of Two Cities: Hiroshima and Los Alamos, and the Collective Memories about the Atomic Bombing Presented in their Principal Museums. グローバル・コミュニケーション研究. 2015. 第2号, pp.137-159. 2. 137-159
  • 桝本智子. Perceptions of the Salience of Intercultural Communication in the Contexts of Public health and Medical Practice. 神田外語大学紀要. 2013. 第25号, pp.49-78. 25. 49-77
  • 桝本智子. フィードバックの再考:日本企業における日本人上司と北米圏インターンの文化に基づいた期待と行動. 国際社会研究. 2012. 第3号, pp.1-21. 3. 1-21
もっと見る
MISC (1件):
  • 桝本智子. コミュニケーション論文献目録. 異文化間教育. 2008. 29号, pp.95-120
書籍 (11件):
  • 第4章『非言語メッセージとコミュニケーション』pp.63-83, 第9章『人種、民族とコミュニケーション』pp.149-167
    大橋理枝・根橋玲子編「多文化共生のコミュニケーション」放送大学教育振興会 2024
  • 第2章、第3章、第4章『非言語コミュニケーション』pp.29~81.
    『コミュニケーション入門』大橋理枝、根橋玲子編、放送大学教育振興会 2019
  • 『沈黙と間』, 『時間の概念』, 『インターンシップ』
    石井敏・久米昭元編「異文化コミュニケーション事典」, 春風社 2013
  • 第六章『先住アメリカ人』
    アダルベルト・アギーレ・ジュニア&ジョナサン・H・ターナー(著)神田外語大学アメリカ研究会(訳)「アメリカのエスニシティ:人種的融和を目指す他民族国家」, 明石書店 2013
  • With Respect to Japanese: Going to work in Japan
    Intercultural Press 2011
もっと見る
講演・口頭発表等 (25件):
  • “What Can a National Park Teach About War and Peace? Opportunities and Failures in the Manhattan Project National Historical Park”
    (National Communication Association Annual Convention 2021)
  • “Tell Me a Story about the War: The Case of the Manhattan Project Historical National Park”
    (Southwest Popular/American Culture Association 40th Annual conference 2019)
  • 「ロスアラモスで原爆はどのように語られてきたのか-『はだしのゲン』上映と現地調査より
    (日本平和学会 2017)
  • Command, Control, and Communication: Scholarly Perspectives on Seventy Years of Nuclear Weapons History
    (101th National Communication Association Annual Convention 2015)
  • Japan’s Collective Memory of Hiroshima seen through the Eyes of a Child: The National and Global Impact of Keiji Nakazawa’s Graphic Novel
    (University of Alberta, Prince Takamado Japan Center “70th After Hiroshima” 2015)
もっと見る
Works (3件):
  • Facework across cultures
    1998 - 2000
  • 日本企業におけるアメリカ人インターンと上司のコミュニケーション
    1996 - 1999
  • American interns in Japanese Organizations : Participant perceptions and interpretations of intercultural communication in the U.S.'-Japan industry and technology management program
    1996 - 1999
学歴 (2件):
  • ニューメキシコ大学 コミュニケーション&ジャーナリズム学部
  • モントレー国際大学院 国際政治学科
学位 (2件):
  • MA in International Policy Studies (モントレー国際大学院)
  • Ph.D. in Communication (ニューメキシコ大学)
経歴 (4件):
  • 2017 - 関西大学 教授(現職)
  • 2014 - 神田外語大学 教授
  • 2006 - 神田外語大学 准教授
  • 2001 - 神田外語大学 講師
受賞 (5件):
  • 2012/02 - The Western States Communication Association Annual Conference 上位3位入賞論文 Site as Symbol: Hiroshima, Los Alamos, and the Cultural Evocations of Two Museums
  • 2011/11 - The National Communication Association Annual Conference トップパネリスト Listening To Your Own Voice: Edward T. Hall and How the Need for Training Created a Discipline.
  • 2007/11 - The National Communication Association Annual Conference 上位3位入賞論文
  • 2000 - Top Competitive Paper Award in International Communication (The International Communication Association)
  • 1999 - Top Competitive Paper Award in International Communication (The International Communication Association)
所属学会 (4件):
多文化関係学会 ,  異文化コミュニケーション学会 ,  異文化間教育学会 ,  National Communication Association
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る