研究者
J-GLOBAL ID:200901086319893318   更新日: 2022年09月21日

高橋 正治

タカハシ マサジ | Takahashi Masaji
所属機関・部署:
職名: 学長,その他,名誉教授
ホームページURL (1件): http://www.kyoto.medtech.ac.jp
研究分野 (2件): 放射線科学 ,  呼吸器内科学
研究キーワード (4件): 呼吸器内科学(呼吸器腫瘍学) ,  放射線科学(放射線腫瘍学) ,  Thoracic Medicine(Thoracic Oncology) ,  Radiology (Radiation Oncology)
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • がんの温熱併用放射線療法
  • 肺癌の放射線化学療法
  • 放射線治療における医療倫理
  • Hyperthermoradiotherapy for cancers
  • Concurrent chemoradiotherapy in the definitive treatment of lung cancer
全件表示
MISC (70件):
書籍 (13件):
  • 放射線治療のための医学的基礎.
    診療放射線技術実践ガイド、高橋正治(編集主幹)他8名編,文光堂(東京) 2002
  • 診療放射線業務に関連するインフォームドコンセント.
    診療放射線技術実践ガイド、高橋正治(編集主幹)他8名編,文光堂(東京) 2002
  • 肺癌の放射線治療
    オール関西(大阪)/関西130人の名医に聞く,大竹奉一 1998
  • 放射線腫瘍学:肺および縦隔の腫瘍.
    国際医書出版 1997
  • 放射線腫瘍学:小線源治療法.
    国際医書出版 1997
もっと見る
Works (10件):
  • 各省庁の助成によるハイパーサーミア研究(「わが国のハイパーサーミア研究のあゆみ」),日本ハイパーサーミア学会編,医療科学社,東京,pp・81-90,1993)
    1993 -
  • 放射線治療効果判定における画像診断(医学のあゆみ165(7):425-427,1993)
    1993 -
  • The role of diagnostic radiology in estimating effects of radiation therapy on tumors
    1993 -
  • ヒト悪性腫瘍の増殖能および放射線感悪性の検討(共著)(平成4年度・文部省科研費・がん特I(土井班)・研究成果報告書)
    1992 -
  • 放射線と生物学的応答修飾物質,増感剤との相互作用及び治療効果増強に関する研究(平成3年度文部省科学研究費補助金による「がん」特別研究・研究報告集録)
    1991 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1967 京都大学 医学研究科 放射線医学
  • - 1967 京都大学
  • - 1962 京都大学 医学部 医学科
  • - 1962 京都大学
学位 (1件):
  • 医学博士 (京都大学)
委員歴 (7件):
  • 1997 - 1999 国際放射線腫瘍学会 評議員
  • 1995 - 1999 日本医学放射線学会 生物部会幹事,評議員,代議員
  • 1992 - 1999 国際ハイパーサーミア学会 評議員
  • 1992 - 1998 日本放射線腫瘍学会 評議員,理事,会長
  • 1990 - 1997 日本肺癌学会 評議員
全件表示
受賞 (2件):
  • 1985 - (1984 Medical Instrumentation Award(AAMI))医療機器開発費.
  • 1980 - 昭和54年度・日本医師会 医学研究助成費(日本医師会)
所属学会 (11件):
欧州放射線腫瘍学会 ,  米国放射線腫瘍学会 ,  米国ハイパーサーミア学会(1998退会) ,  国際放射線腫瘍学会 ,  国際ハイパーサーミア学会 ,  日本肺癌学会 ,  日本ハイパーサーミア学会 ,  日本放射線腫瘍学会 ,  日本癌学会(1998退会) ,  日本癌治療学会 ,  日本医学放射線学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る