研究者
J-GLOBAL ID:200901086369445120   更新日: 2019年09月21日

伊藤 美重子

イトウ ミエコ | Ito Mieko
所属機関・部署:
職名: 助教授
研究分野 (2件): 文学一般 ,  中国文学
研究キーワード (2件): 中国文学 ,  中国語
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 『説文解字』研究
  • 中国唐代通俗文学研究
  • Study on "Shuo-wen-jie-zi"
  • Study on Popular literature of T'ang China
MISC (28件):
  • 伊藤美重子. 敦煌の通俗詩「学郎詩」について. お茶の水女子大学中国文学会報. 2007. 26. 1-21
  • 伊藤美重子. 類書について. お茶の水女子大学中国文学会報. 2005. 24. 1-15
  • 伊藤美重子. 敦煌の通俗類書「新集文詞九経抄」についてー「老子」「荘子」の引用例の検討ー. お茶の水女子大学人文科学紀要. 2004. 57. 121-135
  • 伊藤美重子. 敦煌写本「新集厳父教」について. 『東洋ー比較文化論集』(青史出版). 2004. 603-614
  • 伊藤美重子. 類書に引用された説文について-『藝文類聚』を中心に-. お茶の水女子大学中国文学会報. 2002. 21. 1-15
もっと見る
書籍 (4件):
  • 敦煌書儀の中の凶書
    『ああ哀しいかな-死と向き合う中国文学』 汲古書院 2002
  • "Xiong-shu" in Dun-huang "Shu-yi"
    2002
  • 敦煌本『大智度論』の整理
    『中国仏教石経の研究』 京都大学学術出版社 1996
  • Classification of the "Da-zhi-du-lun" in the Dun-huang manuscripts.
    A Study of the Buddhist Stone Sutras of China. 1996
学歴 (2件):
  • - 1981 お茶の水女子大学 人文科学研究科 中国語学中国文学
  • - 1981 お茶の水女子大学
学位 (2件):
  • 修士(文学)
  • 博士(人文科学)
所属学会 (4件):
お茶の水女子大学中国文学会 ,  日本中国語学会 ,  日本中国学会 ,  東方学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る