研究者
J-GLOBAL ID:200901086628671737   更新日: 2024年06月12日

一井 崇

イチイ タカシ | Ichii Takashi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 薄膜、表面界面物性 ,  ナノ材料科学
研究キーワード (6件): 原子間力顕微鏡 ,  走査プローブ顕微鏡 ,  表面科学 ,  イオン液体 ,  液体金属 ,  高分子液体
競争的資金等の研究課題 (26件):
  • 2023 - 2026 溶融金属中における合金結晶成長の原子スケール界面科学
  • 2021 - 2024 ナノ力学計測に基づくVUV光活性化高分子接合の原理解明
  • 2020 - 2023 原子分解能AFMによる溶融金属/固体界面現象の3次元解析
  • 2020 - 2022 液中アトミックトライボロジー
  • 2017 - 2020 真空電気化学AFMによるリチウムイオン蓄電池電極界面の原子レベルオペランド計測
全件表示
論文 (117件):
  • Yuto Nishiwaki, Yuya Yamada, Toru Utsunomiya, Hiroyuki Sugimura, Takashi Ichii. Interfacial structures and mechanical response of highly viscous polymer melt on solid surfaces investigated by atomic force microscopy. 2024
  • Yuta Goto, Shuta Sakamoto, Toru Utsunomiya, Takashi Ichii, Sugimura Hiroyuki. Chemical etching of silicon assisted by graphene oxide under negative electric bias. 2024
  • Takashi Ichii, Kazuyuki Itakura, Yifan Bao, Toru Utsunomiya, Hiroyuki Sugimura. Two-dimensional analysis on interfacial solvation structure of ionic liquid electrolyte on a hydrogen-terminated Si electrode by atomic force microscopy. Japanese Journal of Applied Physics. 2024
  • Kaichi Yamamoto, Toru Utsunomiya, Takashi Ichii, Hiroyuki Sugimura. MoS2-assisted chemical etching of silicon in an HF/H2O vapor. Japanese Journal of Applied Physics. 2024
  • Mitsuhiro Gonda, Toru Utsunomiya, Takashi Ichii, Hiroyuki Sugimura. Vacuum ultraviolet-induced surface modification of polyoxymethylene plates for photo-activation bonding. International Journal of Adhesion and Adhesives. 2023. 128. 103548-103548
もっと見る
MISC (11件):
もっと見る
書籍 (1件):
  • Photoreduction of graphene oxide
    CMC 2016
講演・口頭発表等 (11件):
  • 原子間力顕微鏡による溶融金属中合金結晶成長過程の原子スケールその場観察
    (応用物理学会薄膜・表面物理分科会 Controlled growth and characterization 研究会 2024)
  • High-resolution structural analysis on electrolyte/electrode interfaces by atomic force microscopy
    (MRM2023/IUMRS-ICA2023)
  • 原子間力顕微鏡によるイオン液体/電極界面の高分解能分析
    (電気化学会溶融塩委員会第212回定例委員会 2023)
  • Atomic-scale structural analysis on molten-metal/solid-alloy interfaces by atomic force microscopy
    (ナノ学会ナノ構造・物性-ナノ機能・応用部会合同シンポジウム 2022)
  • 溶融金属/固体合金界面構造のAFM分析
    (日本学術振興会ナノプローブテクノロジー第167委員会 第102回研究会 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2003 - 2006 京都大学 大学院工学研究科 電子工学専攻 博士後期課程
  • 2001 - 2003 京都大学 大学院工学研究科 電子物性工学専攻修士課程
  • 1997 - 2001 京都大学 工学部 電気電子工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (京都大学)
経歴 (5件):
  • 2016/01 - 現在 京都大学 大学院工学研究科 材料工学専攻 准教授
  • 2007/04 - 2015/12 京都大学 大学院工学研究科 材料工学専攻 助教
  • 2006/09 - 2007/03 京都大学 大学院工学研究科 材料工学専攻 助手
  • 2006/04 - 2006/08 日本学術振興会特別研究員PD(京都大学)
  • 2005/04 - 2006/03 日本学術振興会特別研究員DC2(京都大学)
受賞 (2件):
  • 2011 - 第1回イオン液体討論会優秀ポスター賞
  • 2006 - 第21回応用物理学会講演奨励賞
所属学会 (3件):
応用物理学会 ,  電気化学会 ,  表面真空学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る