研究者
J-GLOBAL ID:200901086669516983
更新日: 2024年11月05日
冨永 望
トミナガ ノゾム | Tominaga Nozomu
所属機関・部署:
職名:
教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
-
東京大学
数物連携宇宙研究機構
客員上級科学研究員
ホームページURL (1件):
https://nozomu-tominaga.jp/
研究分野 (2件):
天文学
, 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論
研究キーワード (18件):
超新星爆発
, 第一世代星
, 可視光・赤外線観測
, 非球対称爆発
, 元素合成
, ガンマ線バースト
, 輻射輸送計算
, 可視光・光赤外観測
, 非球対称超新星
, 銀河系
, ダスト
, 金属欠乏星
, 超新星
, 化学進化
, 宇宙論
, 宇宙物理(理論)
, 天文学;宇宙物理学
, Astronomy; Astrophysics
競争的資金等の研究課題 (16件):
- 2023 - 2028 光赤外線・電波が届ける宇宙の物質生成の証
- 2021 - 2026 高感度広帯域近赤外線分光で読み解く重力波源における元素合成
- 2021 - 2025 明るい金属欠乏星の全北天域探査による初代星元素合成と初期銀河系形成の解明
- 2020 - 2024 すばる望遠鏡超広視野主焦点カメラHSC全データ解析による深宇宙時間軸天文学の発展
- 2017 - 2022 重力波源の光赤外線対応天体観測で迫る中性子星合体の元素合成
- 2016 - 2020 高頻度広視野観測でつなぐ大質量星最期の姿と超新星爆発
- 2016 - 2019 初期世代星の大規模分光観測による初代星の質量分布と銀河形成へのインパクトの解明
- 2015 - 2019 大規模サーベイ観測による時間軸天文学のフロンティアの開拓
- 2015 - 2018 多次元相対論的輻射流体・元素合成計算で探るガンマ線バーストの起源
- 2013 - 2016 輻射流体計算による初代星形成の研究
- 2011 - 2016 宇宙初代星誕生から銀河系形成期における恒星進化と物質循環
- 2011 - 2014 超新星爆発・ガンマ線バーストの輻射流体計算と遠方宇宙・初期宇宙観測への応用
- 2010 - 2012 初期天体の輻射による宇宙論的種磁場形成の研究
- 2009 - 2010 超新星爆発・ガンマ線バーストの爆発機構および初期宇宙・遠方宇宙の研究
- 超新星爆発の輻射輸送、流体力学、元素合成
- Radiative Transfer, Hydrodynamics, and Nucleosynthesis in Supernovae
全件表示
論文 (329件):
-
Avinash Singh, Rishabh Singh Teja, Takashi J. Moriya, Keiichi Maeda, Koji S Kawabata, Masaomi Tanaka, Ryo Imazawa, Tatsuya Nakaoka, Anjasha Gangopadhyay, Masayuki Yamanaka, et al. Unravelling the Asphericities in the Explosion and Multifaceted Circumstellar Matter of SN 2023ixf. The Astrophysical Journal. 2024. 975. 1. 132-132
-
Hiroki Kawashimo, Ryo Sawada, Yudai Suwa, Takashi J Moriya, Ataru Tanikawa, Nozomu Tominaga. Impacts of the 12C(α, γ)16O reaction rate on 56Ni nucleosynthesis in pair-instability supernovae. Monthly Notices of the Royal Astronomical Society. 2024. 531. 2. 2786-2801
-
Yuta Murai, Masaomi Tanaka, Miho Kawabata, Kenta Taguchi, Rishabh Singh Teja, Tatsuya Nakaoka, Keiichi Maeda, Koji S Kawabata, Takashi Nagao, Takashi J Moriya, et al. Intermediate-luminosity Type IIP SN 2021gmj: a low-energy explosion with signatures of circumstellar material. Monthly Notices of the Royal Astronomical Society. 2024. 528. 3. 4209-4227
-
Anjasha Gangopadhyay, Keiichi Maeda, Avinash Singh, Nayana A. J., Tatsuya Nakaoka, Koji S. Kawabata, Kenta Taguchi, Mridweeka Singh, Poonam Chandra, Stuart D. Ryder, et al. Bridging between Type IIb and Ib Supernovae: SN IIb 2022crv with a Very Thin Hydrogen Envelope. The Astrophysical Journal. 2023. 957. 2. 100-100
-
Kakeru Oshikiri, Masaomi Tanaka, Nozomu Tominaga, Tomoki Morokuma, Ichiro Takahashi, Yusuke Tampo, Hamid Hamidani, Noriaki Arima, Ko Arimatsu, Toshihiro Kasuga, et al. A search for extragalactic fast optical transients in the Tomo-e Gozen high-cadence survey. Monthly Notices of the Royal Astronomical Society. 2023. 527. 1. 334-345
もっと見る
MISC (41件):
-
新納悠, 土居守, 酒向重行, 大澤亮, 有馬宣明, 小林尚人, 高橋英則, 近藤荘平, 森由貴, 青木勉, et al. 高速CMOSカメラTomo-e GozenによるFast Radio Burst可視光放射の探査. 日本天文学会年会講演予稿集. 2022. 2022
-
東谷千比呂, 吉田道利, 守屋尭, 本原顕太郎, 尾崎忍夫, 柳澤顕史, 大野良人, 美濃和陽典, 早野裕, 小山佑世, et al. すばる望遠鏡広帯域分光装置NINJA:装置概要. 日本天文学会年会講演予稿集. 2022. 2022
-
守屋尭, 吉田道利, 東谷千比呂, 本原顕太郎, 尾崎忍夫, 柳澤顕史, 大野良人, 小山佑世, 冨永望, 大内正己, et al. すばる望遠鏡広帯域分光装置NINJA:科学目標. 日本天文学会年会講演予稿集. 2022. 2022
-
廿日出文洋, 冨永望, 松田有一, 諸隈智貴, 諸隈佳菜, 田村陽一, 新沼浩太郎, 元木業人. VLAで探る超高光度超新星からの後期電波放射および母銀河の星形成活動. 日本天文学会年会講演予稿集. 2022. 2022
-
酒向重行, 大澤亮, 諸隈智貴, 新納悠, 瀧田怜, 土居守, 茂山俊和, 小林尚人, 小西真広, 高橋英則, et al. 木曽Tomo-e Gozenの広域動画サーベイのデータ公開に向けた開発. 日本天文学会年会講演予稿集. 2021. 2021
もっと見る
学位 (1件):
経歴 (2件):
- 2015 - 甲南大学 理工学部 准教授
- 甲南大学 理工学部物理学科 教授
前のページに戻る