研究者
J-GLOBAL ID:200901087013343485   更新日: 2024年02月01日

出口 眞二

デグチ シンジ | Deguchi Shinji
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 保存治療系歯学
研究キーワード (32件): ヒト歯周組織由来細胞 ,  歯根膜由来線維芽細胞 ,  化学走化性 ,  培養上清 ,  歯周組織由来細胞 ,  歯周組織再生療法 ,  ヒト歯槽骨骨膜由来細胞 ,  Conditioned mediom ,  免疫組織化学染色 ,  移植片 ,  結合織性付着 ,  細胞増殖 ,  再生 ,  スフェロイド ,  細胞接着、伸展 ,  細胞障害性 ,  接着分子の遺伝子発現 ,  細胞外基質タンパク質の発現 ,  ヒト歯根膜由来線維芽細胞(HPLF) ,  歯周組織再生 ,  ラット骨髄由来幹細胞 ,  足場(スキャフォールド) ,  ECMの遺伝子発現 ,  細胞接着因子 ,  エナメル基質タンパク質 ,  DNAチップ解析 ,  細胞遊走因子 ,  多形核白血球 ,  細胞遊走活性 ,  ラット骨髄由来細胞(RBMC) ,  歯周病学 ,  Periodontology
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2005 - 2007 歯槽骨骨膜由来細胞を応用した歯周組織再生療法の開発
  • 2002 - 2004 自家歯周組織由来細胞凝集塊の再生療法応用への基礎的研究
  • 2002 - 2004 歯周組織再生におけるティシュエンジニアリングに関する基礎的研究-エナメル基質タンパク質と歯根膜細胞産生タンパク質の有効性-
  • 1996 - 1997 ヒト歯周組織由来細胞に対するPMNによる細胞障害性
  • 1995 - 1996 ヒト歯周組織由来細胞の化学走化性について
全件表示
論文 (8件):
MISC (76件):
書籍 (9件):
  • 臨床歯周病学.第1版
    医歯薬出版 2007
  • Clinical Periodontology and Implant Dentistry,Lindhe臨床歯周病学とインプラント第4版
    クインテッセンス出版 2004
  • YEAR BOOK 2004現代の治療方針全治療分野とペリオドントロジー
    クインテッセンス出版 2004
  • カラーアトラス ハンドブック 歯周治療臨床ヒント集
    クインテッセンス出版 2004
  • 第3版 カラーアトラス歯周病の臨床
    医歯薬出版 1998
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1972 - 1978 神奈川歯科大学 歯学部 歯科学
  • - 1978 神奈川歯科大学
学位 (1件):
  • 歯学博士 (神奈川歯科大学)
経歴 (1件):
  • 2000/04 - 現在 神奈川歯科大学 歯学部 教授
委員歴 (4件):
  • 2000 - 日本歯周病学会 理事
  • 1992 - 神奈川歯科大学学会 評議員
  • 1989 - 日本歯科保存学会 評議員・理事
  • 1984 - 日本歯周病学会 評議員
所属学会 (8件):
アメリカ歯周病学会(AAP) ,  国際歯周病学会(I.A.P) ,  日本薬物療法学会 ,  炎症学会 ,  国際歯科研究会(I.A.D.R) ,  神奈川歯科大学学会 ,  日本歯科保存学会 ,  日本歯周病学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る