研究者
J-GLOBAL ID:200901087062140417   更新日: 2023年06月30日

安楽 和夫

アンラク カズオ | Anraku Kazuo
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 応用数学、統計数学 ,  数学基礎 ,  統計科学
研究キーワード (4件): 統計学 ,  数理統計学 ,  Statistics ,  Mathematical Statistics
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2005 - 2006 ブートストラップ法による不等式制約下での統計的推測法
  • 2003 - 2005 多変量同時推測問題における理論と応用の総合的研究
  • 2003 - 2005 欠損値をもつデータを取り扱うための統計的モデル論
  • 2002 - 2003 不等式制約下でのブートストラップ法についての研究
  • 2002 - 2003 統計的不完全データの解析とその応用
全件表示
MISC (16件):
もっと見る
書籍 (3件):
  • ノンパラメトリック検定と頑健手法
    朝倉書店 統計データ科学事典1 2007
  • 「統計データ科学事典」(杉山高一 他編)の「ノンパラメトリック検定と頑健手法」 (分担執筆)
    朝倉書店 2007
  • 順序制約下での母数の推定とモデル選択
    九州大学出版会 統計科学の最前線 2003
講演・口頭発表等 (4件):
  • 順序制約下でのAIC バイアス補正項の推定について (高知大学・野間口謙太郎との共同発表)
    (日本計算機統計学会第21回大会 2007)
  • 生存関数のモデル比較 (長崎大学・菊池泰樹、高知大学・野間口謙太郎 との 共同発表)
    (日本計算機統計学会第21 回大会 2007)
  • On an AIC Information Criterion for orderedparameters
    (科学研究費:「ダイナミックバイオ統計学:モデル化、 解析手法の開発とその数理」 [基盤研究 (A)(1)] 「生物・医学分野の研究における数理モデルの構築およびデータ解析」 シンポジウム 2003)
  • 母数に順序制約がある場合のAIC情報量規準について
    (第7回情報・統計科学シンポジュウム 2002)
学歴 (3件):
  • - 1986 九州大学 理学研究科 数学
  • - 1980 九州大学 理学部 数学
  • - 1980 九州大学
学位 (1件):
  • 博士(理学) (九州大学)
所属学会 (5件):
計量生物学会(The Biometric Society) ,  日本行動計量学会 ,  日本応用統計学会 ,  日本計量生物学会 ,  日本統計学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る