研究者
J-GLOBAL ID:200901087143566877   更新日: 2018年08月03日

川北 靖之

カワキタ ヤスユキ | YASUYUKI KAWAKITA
研究分野 (1件): 基礎法学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 令集解の研究
  • 大宝令復原の研究
  • 日唐律令の比較研究
  • A Study of Ryo-no-Syuge
  • A Study on the Restoration of Taiho-Ryo
全件表示
MISC (25件):
  • 日唐律令法の研究史と問題点. 藝林. 2014. 63/2,108-124
  • 神祇信仰と神社(『甲賀市史第一巻』所収). 甲賀市. 2007
  • 神祇信仰の展開(『近江日野の歴史第一巻』所収). 日野町. 2005
  • 日中古代文化交流をめぐる諸問題(公開学術シンポジウム記録). 皇学館大学神道研究所紀要. 2001. 17/,48-59,66-68,78-85
  • 律令における「神璽」の一考察. 京都産業大学日本文化研究所紀要(創刊号). 1996. /,28-45
もっと見る
書籍 (13件):
  • 日唐律令法の基礎的研究
    国書刊行会 2015
  • A Study of the "Sacred Seal"in Ancient Japanese Code of Law
    Institute for Japanese Culture KYOTO SANGYO UNIVERSITY 1996
  • On the KOHSAKU
    1995
  • AWATA, Mahito-Messenger Sent to the Tang
    GEIRIN 1994
  • On the Public Festival TAISI
    Sandai Law Review 1991
もっと見る
講演・口頭発表等 (2件):
  • 唐『祠令』と日本『神祇令』
    (皇學館大学神道研究所主催シンポジウム「日中古代の文化交流をめぐる諸問題」 2000)
  • 神祇史上の賀茂大社
    (京都産業大学教養講座第2回 1998)
学歴 (4件):
  • - 1978 皇學館大学 文学研究科 国史学専攻
  • - 1978 皇學館大学
  • - 1970 皇學館大学 文学部 国史学科
  • - 1970 皇學館大学
学位 (3件):
  • 法学修士 (國學院大學)
  • 文学修士 (皇學館大学)
  • 博士(法律学) (京都産業大学)
経歴 (4件):
  • 1991 - - 京都産業大学教授
  • 1983 - 1990 京都産業大学助教授
  • 1979 - 1982 京都産業大学常勤講師
  • 京都産業大学 法学部 法律学科 京都産業大学 法学部 教授
所属学会 (8件):
比較法史学会 ,  藝林会 ,  延喜式研究会 ,  木簡学会 ,  日本歴史学協会 ,  水戸史学会 ,  法制史学会 ,  神道史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る