研究者
J-GLOBAL ID:200901087505082083   更新日: 2022年09月03日

福岡 敏行

フクオカ トシユキ | Fukuoka Toshiyuki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 科学教育
研究キーワード (3件): 理科教育 ,  科学教育 ,  Science Education
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 1982 - 科学的概念の形成
  • 1982 - Scientific Conceptual Change
MISC (38件):
  • 「自分」ラベルを導入した概念地図法による概念の主観的側面を表出する新たな試み. 理科教育学研究. 2005. 45. 3. 43-50
  • A New Approach to Concept Mapping; Using the "Jibun" Label to Indicate Personal Sides of Concepts. Journal of Research in Science Education. 2005. 45. 3. 43-50
  • 視点移動による概念の再構築に関する事例研究 〜生き物が生きていく環境における「自分」概念と「ネコ」概念〜. 東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科 『学校教育学研究論集』. 2002. 5. 127-139
  • A case study of the reconstructionof concepts by locomoting viewpoint. JOURNAL OF EDUCATIONAL RESEARCH. 2002. 5. 127-139
  • メダカ教材における科学的概念構築過程の基礎的研究(共著). 横浜国立大学教育人間科学部附属教育実践研究指導センター紀要. 2001. 17. 33-41
もっと見る
書籍 (1件):
  • コンセプトマップ活用ガイド
    東洋館出版社 2002
経歴 (12件):
  • 1996 - 2004 東京学芸大学教授大学院連合学校教育研究科(博士課程)併任
  • 1990 - 2004 横浜国立大学教授
  • 1990 - 2004 Professor of Yokohama National University
  • 1998 - 2002 横浜国立大学教育人間科学部附属横浜中学校校長併任
  • 1984 - 1990 横浜国立大学助教授
全件表示
委員歴 (2件):
  • 日本教科教育学会 理事
  • 日本理科教育学会 会長
所属学会 (2件):
日本教科教育学会 ,  日本理科教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る