研究者
J-GLOBAL ID:200901087668735440   更新日: 2024年03月29日

永井 崇弘

ナガイ タカヒロ | NAGAI Takahiro
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 外国語教育
研究キーワード (3件): 文言(文理,浅文理),白話(官話,方言),実詞,虚詞 ,  和製漢語,近代中国語語彙、日中語彙交流 ,  近代中国語語彙,翻訳学,東西言語文化接触,神学
論文 (26件):
  • 永井崇弘. 拉沙汉译圣经诸译本之人称代词. 関西大学中国文学会紀要. 2024. 45. 39-50
  • 永井崇弘. メドハースト・ストロナックによる南京官話訳新約聖書における「把」字の用法について. 文明21. 2024. 52. 15-27
  • 永井崇弘. ラサール訳《嘉音遵𡂼口挑菩薩之語》における並列関係を示す連詞の用法について. 関西大学中国文学会紀要. 2023. 44. 1-15
  • 永井崇弘. グリフィスによる官話訳《新約全書》の版本間における異同箇所について. 福井大学教育・人文社会系部門紀要. 2023. 7. 1-14
  • 永井崇弘. 关于拉沙汉译《嘉音遵𡂼口挑菩薩之語》“的”与“了”的用法. 福井大学教育・人文社会系部門紀要第6号. 2022. 6. 1-10
もっと見る
MISC (22件):
  • 永井 崇弘. メドハーストの新約聖書南京官話訳本について-その成立および『約翰伝福音書』の2種の版本における異同箇所の考察ー. 国語国文学(福井大学言語文化学会). 2014. 53. 82-69-69
  • 永井 崇弘. 官話和合訳の改訂にかかる参照官話訳の影響について : 新約聖書『使徒行伝』における考察から. 国語国文学. 2013. 52. 62-44
  • 永井 崇弘. 官話和合訳の改訂にかかる参照官話訳の影響について-新約聖書『使徒行伝』における考察から-. 福井大学言語文化学会『国語国文学』. 2013. 52. 1-19
  • 永井 崇弘. 官話和合訳『使徒行伝』における改訂手法-その特徴と官話体の構成要素について-. 福井大学言語文化学会『国語国文学』. 2012. 51. 1-17
  • 永井 崇弘. 国語和合約の訳文成立過程について-1912年版『馬可福音』を手掛かりに-. 福井大学言語文化学会『国語国文学』. 2011. 50. 11-23
もっと見る
書籍 (4件):
  • ラサール訳『嘉音遵𡂼口挑菩薩之語』-研究と影印・翻刻-(愛知大学国研叢書第4期第5冊)
    株式会社あるむ 2021 ISBN:9784863331716
  • 『文化交渉と言語接触』(内田慶市教授退職記念論文集)
    東方書店 2021 ISBN:9784497221056
  • 古代中国に隠された聖書の神
    スマイルブックス 2017 ISBN:9784921147150
  • 日本の中国語教育ーその現状と課題・2002-
    好文出版 2002 ISBN:4872200586
講演・口頭発表等 (4件):
  • 日本汉译圣经流传之情况
    (Twelfth Italian-Japanese-Chinese Researchers Seminar on Language and Cultural Exchanges - Linguistic and cultural Contact. (Dipartimento Instituto Italiano di Studi Orientali, ISO, Sapienza Università di Rome) 2023)
  • 最早期プロテスタント系漢訳聖書における人称代詞について
    (関西大学第5回KU-ORCAS研究例会(第7回関西大学東西学術研究所研究例会)(言語交渉研究班) 2022)
  • 關於1807年拉沙漢譯的《嘉音遵𡂼口挑菩薩之語》中的基督教用語
    (東アジア文化交渉学会(国際学会)第12回大会(鄭州大学)(オンライン開催) 2020)
  • 关于马礼逊与马士曼所依据的新约希腊文本
    (東アジア文化交渉学会(国際学会) 2017)
学歴 (4件):
  • - 1998 関西大学 文学研究科 中国語学
  • - 1995 関西大学 文学研究科 中国言語文化
  • - 1993 関西大学 中国文学科
  • - 1993 関西大学 中国文学科
学位 (1件):
  • 修士(文学) (関西大学)
経歴 (6件):
  • 2006/04 - 福井医療短期大学 中国語非常勤講師
  • 2002/04 - 2006/03 仁愛女子短期大学 中国語非常勤講師
  • 1999/04 - 2003/03 金沢大学外国語教育研究センター 中国語非常勤講師
  • 1998/04 - 1998/09 関西学院大学 中国語非常勤講師
  • 1998/04 - 1998/09 松阪大学政治経済学部 中国語非常勤講師
全件表示
所属学会 (5件):
東アジア文化交渉学会 ,  中国語教育学会 ,  国際中国語言学学会 ,  中国近世語学会 ,  日本中国語学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る