研究者
J-GLOBAL ID:200901087782898171   更新日: 2024年06月04日

淺井 雅人

アサイ マサヒト | Asai Masahito
所属機関・部署:
職名: 客員教授
研究分野 (2件): 航空宇宙工学 ,  流体工学
研究キーワード (4件): 空力音 ,  乱流遷移 ,  流体力学 ,  航空宇宙工学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2019 - 2023 遷移域を含めた乱流制御による翼の摩擦抵抗・騒音低減に関する研究
  • 2017 - 2020 高レイノルズ数乱流実験に適したサブミクロン熱線風速計センサの開発と性能評価
  • 2012 - 2015 境界層の安定性と遷移に対する低粗度レイノルズ数の分布表面粗さの影響
論文 (101件):
  • Ayumu Inasawa, Ryo Taniguchi, Masahito Asai, Monami Sasamori, Mitsuru Kurita. Experimental investigation of yaw-angle effects on drag reduction rate for trapezoidal riblets. Experiments in Fluids. 2024. 65. 29
  • Masahito Asai, Ayumu Inasawa, Takemi Matsui. Theoretical prediction of temperature difference between prefrontal cortex and forehead skin for fever screening. Thermal Science and Engineering Progress. 2023. 37. 101595
  • A. Inasawa, R. Taniguchi, M. Asai, M. Sasamori, M. Kurita. Experimental investigation of the effect of the yaw angle on the drag reduction rate for riblets with trapezoidal valleys. Proceedings of ICAS2022. 2022. 0243
  • Ayumu Inasawa, Shohei Takagi, Masahito Asai. Experimental investigation of the effects of length-to-diameter ratio of hot-wire sensor on the dynamic response to velocity fluctuations. Experiments in Fluids. 2021. 62. 5. 92
  • Takaaki Abo, Ayumu Inasawa, Masahito Asai. Experimental study on the feedback-loop mechanism generating tonal protuberance noise in boundary layers. European Journal of Mechanics B/Fluids. 2021. 85. 46-57
もっと見る
MISC (12件):
  • 寺本 汐里, 孫 光鎬, 淺井 雅人, 松井 岳巳. 熱流補償型・深部温度計の測定値を学習に用いた非接触・脳前頭前野温度推定法の開発. 生体医工学. 2021. Annual59. Abstract. 367-367
  • 淺井 雅人, 稲澤 歩. 首都大学東京低乱低騒音風洞実験設備(<特集>空力実験設備:現状と新展開 第8回). 日本航空宇宙学会誌. 2015. 63. 11. 343-346
  • 浅井 雅人, 小西 康郁, 西岡 通男. 乱流変動の下での壁近傍ストリークの成長と崩壊. 理論応用力学講演会 講演論文集. 2007. 56. 0. 124-124
  • 小西 康郁, 浅井 雅人. ストリーク不安定のモード選択性に関する実験的研究 (乱れの発生,維持機構および統計法則の数理). 数理解析研究所講究録. 2002. 1285. 100-105
  • 浅井 雅人, 嵯峨 信一, 小西 康郁. E121 低速ストリークの不安定特性に対するストリーク形状の影響. 日本流体力学会年会講演論文集. 2001. 2001. 149-150
もっと見る
書籍 (8件):
  • 空力音響学ー渦音の理論 (M.S.Howe著 Theory of Vortex Sound)
    共立出版 2015
  • 乱流工学ハンドブック
    朝倉書店 2009 ISBN:9784254231229
  • 第3版航空宇宙工学便覧
    丸善 2005
  • スペクトル解析ハンドブック
    朝倉書店 2004
  • ながれの事典
    丸善 2004
もっと見る
講演・口頭発表等 (45件):
  • Eperiments on transition of swept-wing boundary layer at chord Reynolds numbers up to 10^7,
    (2022 Asia-Pacific International Symposium on Aerospace Technology 2022)
  • Experimental investigation of the effect of the yaw angle on the drag reduction rate for riblets with trapezoidal valleys
    (33rd Congress of the International Conuncil of the Aeronautical Sciences 2022)
  • Effects of leading-edge receptivity on frequency selection of tonal feedback-loop noise in Blasius boundary layer
    (14th European Fluid Mechanics Conference 2022)
  • Experiments on the effect of the yaw angle of riblets on the drag reduction rate
    (2021 Asia-Pacific International Symposium on Aerospace Technology 2021)
  • Experiments on instability and breakdown of viscous sublayer in wall turbulence over riblets
    (25th International Congress of Theoretical and Applied Mechanics 2021)
もっと見る
受賞 (3件):
  • 2021/04 - 社団法人 日本流体力学会 技術賞(2020年度) 低雑音化を実現したプローブ・ブリッジ回路一体型コンパクト熱線風速計
  • 2006/04 - 社団法人日本機械学会 論文賞(2005年度) 周期低速ストリークの乱流変動に対する応答, 日本機械学会論文集B 70, 319-324 (2004)
  • 2004 - 社団法人日本流体力学会 フェロー
所属学会 (4件):
米国航空宇宙学会(AIAA) ,  日本機械学会 ,  日本流体力学会 ,  日本航空宇宙学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る