研究者
J-GLOBAL ID:200901088224927102   更新日: 2003年11月18日

森脇 健夫

モリワキ タケオ | Moriwaki Takeo
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://schl.edu.mie-u.ac.jp/moriwaki
研究分野 (1件): 教育学
研究キーワード (2件): 教育方法学 ,  Methodology of Education
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 1989 - 授業の物語論的研究
  • Research of Teaching Lessons from a viewpoints of narratology
MISC (22件):
  • The Movement of revolution of Curriculum of China. Bulletin of the INTERGRATED CENTER OF Educational Research And Practice Mie Univ. 2003. 23
  • 中国教育課程改革の動向. 三重大学教育実践センター紀要. 2003. 23
  • The Movement of revolution of Curriculum of China. Bulletin of the INTERGRATED CENTER OF Educational Research And Practice Mie Univ. 2003. 23
  • Narrative Analysisにする授業分析-小幡肇「『気になる木』の『はっぱ』をふやそう〜阪神大震炎大研究〜」. 中部教育学会紀要. 2001. 1. 38-49
  • 子どもの学習の物語論的分析と授業技術形成. 平成11年度〜平成12年度科学研究費補助金基盤研究(C)(2)研究成果報告書. 2001
もっと見る
書籍 (14件):
  • 教育内容論の再構築
    学びのためのカリキュラム論 2000
  • Reconstruction of theory for contents of education
    2000
  • 歴史教育学の確立のために
    戦後歴史学と「自由主義史観」 1997
  • For Constructing the theory of History Teaching
    Discipline of History after Wars and"Historical Standpoint of Libealism" 1997
  • 教材と学習者の間に--教材「青い目の人形物語」再論--
    学びのための授業論 1994
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1982 東京大学 教育学研究科 学校教育専攻
  • - 1982 東京大学
  • - 1980 東京大学 法学部
  • - 1980 東京大学
学位 (1件):
  • 教育学修士 (東京大学)
経歴 (2件):
  • 1984 - 1991 大阪教育大学 講師
  • 1991 - 三重大学教育学部 助教授
所属学会 (4件):
中部教育学会 ,  日本教師教育学会 ,  全国社会科教育学会 ,  日本教育方法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る