研究者
J-GLOBAL ID:200901088613243022   更新日: 2024年04月09日

進藤 修一

Shindo Shuichi
所属機関・部署:
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究分野 (3件): ヨーロッパ史、アメリカ史 ,  教育社会学 ,  地域研究
研究キーワード (6件): 南ティロールの歴史 ,  ドイツ大学史 ,  言語政策 ,  民族問題 ,  History of south Tirol ,  History of German University
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2016 - 2023 中央ヨーロッパ・ドイツ系中等学校の比較研究-国家・地域を越えたシステムの検討
  • 2010 - 2014 排斥・共生主義の超克:移民社会における教育政策目標の複層化と市民対立構造の転換
  • 2003 - 2004 中欧における「民族」概念
  • 1999 - 2000 近世期フランスの王権と「歴史」叙述-17世紀フランスの歴史研究と『フランス史』編纂事業-
  • 1997 - 戦間期中欧ヨーロッパ(ドイツ語圏)の民族問題
全件表示
論文 (5件):
  • アルミン・フォン・ウンゲルン=シュテルンベルク. 自治体における統合政策の新機軸--フランクフルト・アム・マイン市の例ーー. Ex Oriente. 2011
  • 進藤修一. 移民統合政策の「現場」としてのドイツ地方自治体. Ex Oriente. 2011
  • 東自由里, 進藤修一. グローバルシティにおける移民社会の動態と構造--ニューヨークとフランクフルトを事例として. 立命館国際地域研究. 2011. 33. 53-68
  • Shuichi SHINDO. Überblick über den Forschungszustand und den Tendenzen der japanischen Historiographie der neueren deutschen Geschichte. Korean Journal of German Studies. 2010. 19. 6. 181-209
  • 進藤修一. 「19世紀ドイツ化学の発展と教育」. 2009
MISC (35件):
  • 進藤 修一. 「学校年報」から見るドイツ中等学校の世界 : 19・20 世紀ドイツ語圏におけるギムナジウムのネットワークに関する史料状況. Sprache und Kultur. 2023. 42. 33-42
  • Shuichi SHINDO. The future of the world in the midst of globalization. Steinbeck Studies. 2017. 40. 8-8
  • 赤木攻, 管正城, 進藤修一. 赤木攻名誉教授に聞くー大阪外国語大学の思い出. 2014
  • Shuichi SHINDO. Relationship between the Development of German Chemistry and the Role of Education in the Niteenth Century. Towards a Reinterpretation of Japanese Economic History (IIAS Report). 2012. 1103. 151-152
  • 進藤修一. ドイツと日本、ドイツと大阪のさまざまな関係-大阪大学外国語学部ドイツ語専攻. 生産と技術. 2011. 63. 4. 103-105
もっと見る
書籍 (19件):
  • ドイツ人が語るドイツ現代史
    ミネルヴァ書房 2023 ISBN:9784623095261
  • はじめて学ぶドイツの歴史と文化
    ミネルヴァ書房 2020 ISBN:9784623090150
  • 越境する歴史家たちへ : 「近代社会史研究会」(1985-2018)からのオマージュ
    ミネルヴァ書房 2019 ISBN:9784623085668
  • ドイツの歴史を知るための50章
    明石書店 2016 ISBN:9784750344133
  • 移民都市の苦悩と挑戦
    晃洋書房 2015 ISBN:9784771026223
もっと見る
講演・口頭発表等 (6件):
  • 「南ティロールの言語政策--歴史的考察」
    (京都ドイツ語学研究会シンポジウム「言語とアイデンティティ--ドイツ語圏とその周辺」 1998)
  • 「第二帝政期におけるハノーファー工科大学入学者名簿の分析」
    (第18回大学史研究セミナー 1995)
  • 「歴史学とコンピュータ・ネットワーク」
    (第18回大学史研究セミナー 1995)
  • 「19世紀ドイツ化学者の社会史」
    (社会経済史学会近畿部会 1993)
  • 「19世紀末ドイツにおける工科大学の博士号授与権獲得と技術者」
    (文化史学会(於同志社大学) 1992)
もっと見る
Works (10件):
  • 学術的観光コンテンツの開発に関する発展的研究
    2007 - 2008
  • 学術的観光コンテンツの開発に関する発展的研究
    2006 - 2007
  • 「歴史教育」としての観光
    2005 - 2006
  • 学術的観光コンテンツの開発に関する研究
    2005 - 2006
  • 「近代ドイツ=資格社会」研究(第二次)
    2000 - 2003
もっと見る
学歴 (5件):
  • 1993 - 1995 ビーレフェルト大学 歴史・哲学部 博士課程
  • 1992 - 1995 同志社大学 大学院文学研究科 博士課程後期課程
  • 1989 - 1992 同志社大学 大学院文学研究科 博士課程前期課程
  • 1990 - 1991 ヨハネス グーテンベルク大学マインツ 歴史学部 修士課程
  • 1985 - 1989 同志社大学 文学部 文化学科
学位 (1件):
  • 修士(文化史学) (同志社大学)
経歴 (7件):
  • 2022/04 - 現在 大阪大学 大学院人文学研究科外国学専攻 教授
  • 2020/04 - 現在 大阪大学 副学長(全学共通教育担当)
  • 2020/04 - 現在 大阪大学 全学教育推進機構 機構長
  • 2014/04 - 2022/03 大阪大学 大学院言語文化研究科 言語社会専攻 教授
  • 2007 - 2014/03 大阪大学 大学院言語文化研究科 言語社会専攻 准教授
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2005 - 現在 大阪大学言語社会学会 理事
所属学会 (7件):
日本ドイツ学会 ,  大阪大学ドイツ文学会 ,  史学会 ,  大阪大学言語社会学会 ,  日本西洋史学会 ,  ドイツ現代史学会 ,  大学史研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る