研究者
J-GLOBAL ID:200901088811823530   更新日: 2010年09月29日

瀧上 凱令

タキガミ ヨシノリ | Takigami Yoshinori
所属機関・部署:
職名: 所長
研究分野 (1件): 社会心理学
研究キーワード (2件): 対人コミュニケーション ,  Interpersonal Communication
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 非言語コミュニケーション
  • Nonverbal Communication
MISC (7件):
  • 喜びの表情に及ぼす社会的文脈の影響. 『国際文化学研究』第22・23合併号. 2004
  • 心理の大学・大学院. 朱鷺書房. 2003
  • 新版 心理の仕事. 朱鷺書房. 2002
  • Organization and Administration of Liberal and General Education at the National Universities (Journal of the Liberal and General Educatin Society of Japan - [/21(2),48-51]). 1999
  • Changes in Consciousness of Students and Teachers in Higher Education (Journal of Higher Education and Lifelong Learning - [/3,114-120]). 1998
もっと見る
講演・口頭発表等 (3件):
  • プロ野球におけるホームアドバンテージ
    (日本心理学会第74回大会 2010)
  • Jリーグにおけるホームアドバンテージ
    (日本心理学会第73回大会 2009)
  • スマイルは喜びの表出か-ワールドカップサッカー(2002年)のゴールシーンから-
    (日本心理学会第68回大会 2004)
所属学会 (2件):
日本高等教育学会 ,  日本心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る