研究者
J-GLOBAL ID:200901089110445465   更新日: 2024年11月20日

劉 庭秀

ユ ジョンス | Yu Jeongsoo
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): https://www.yu-circular-eco-lab.com/https://www.yu-circular-eco-lab.com/english
研究分野 (5件): 環境影響評価 ,  循環型社会システム ,  環境材料、リサイクル技術 ,  社会システム工学 ,  環境政策、環境配慮型社会
研究キーワード (6件): 国際資源循環と越境環境問題 ,  プラスチックリサイクル・プラスチックスマート ,  総合的な廃棄物管理とリサイクルシステムの最適化 ,  持続可能な開発目標(SDGs)と社会連携・SDGs教育 ,  次世代自動車普及とリサイクル問題・使用済みバッテリー ,  都市鉱山政策と小型家電リサイクル
競争的資金等の研究課題 (58件):
  • 2024 - 2025 使用済み自動車の解体プロセスと資源回収の効率化に関する共同研究
  • 2024 - 2025 被覆電線由来の廃プラスチックのリサイクル技術開発
  • 2024 - 2025 被覆電線由来廃プラの最終処分量削減と高度なマテリアルリサイクルの推進
  • 2021 - 2025 ゼロエミッション車の普及・ガソリン車の廃止の促進に向けて:日中韓の戦略の比較分析
  • 2024 - 2024 使用済み自動車由来の廃プラスチックの素材選別装置開発
全件表示
論文 (206件):
  • Gregory Trencher, Masaru Yarime, Jeongsoo Yu. Using emerging technologies to tackle mobility challenges caused by population ageing: Experiences from Japan. 2024. 208
  • Toa Yoshizumi, Kazuma Iwasaki, Sho Fujii, Tsuyoshi Kimura, Masaya Yamamoto, Gaku Manago, Jeongsoo Yu, Tadao Tanabe. Extraction of Terahertz Wave Parameters that Characterize Woolen Clothes. Textile Research Journal. 2024
  • Jeongsoo Yu. Creating a Sustainable Resource Recycling and Carbon Neutral Society; New Opportunities of Automotive Recycling Industry. Proceedings of the 13th Asian Automotive Environmental Forum. 2024. 13. 16-22
  • Xiaoyue Liu, Gaku Manago, Kazaki Okubo, Tadao Tanabe, Jeongsoo Yu. Current Challenges abd Potentials for Developing a New Sorting Technology for Plastic Materials from End-of-Life Vehicles. Proceedings of the 13th Asian Automotive Environmental Forum. 2024. 13. 72-79
  • Yunisa Zahrah, Jeongsoo Yu, Xiaoyue Liu. How Indonesia’s Cities Are Grappling with Plastic Waste: An Integrated Approach towards Sustainable Plastic Waste Management. Sustainability. 2024. 16. 10
もっと見る
MISC (37件):
  • 劉 庭秀. プラスチック製容器包装廃棄物の高度選別装置の開発. 光学. 2023. 52. 11. 497-499
  • 佐々木哲朗, 田邉匡生, 劉 庭秀, 眞子 学, 大窪和明. テラヘルツ波による廃プラスチック高度識別装置の開発. OPTRONICS. 2023. 12. 6. 89-93
  • 劉 庭秀. 次世代自動車用バッテリーの普及戦略と政策動向ー日中韓の国際比較を中心にー. 中国を中心とする東・東南アジアの自動車リユース・リサイクルの経済地理学的研究(科学研究費 基盤(B) 19H01285 最終報告書). 2023. 71-84
  • 田邊匡生, 佐々木哲朗, 劉 庭秀, 眞子 岳. テラヘルツ波を用いたプラスチック素材識別技術. プラスチックの循環利用拡大に向けたリサイクルシステムと要素技術の開発動向. 2023. 2022. 11. 29-30
  • 田邊匡生, 劉 庭秀, 眞子 岳, 佐々木哲朗. プラスチック製容器包装廃棄物の再資源化と有効利用のための試み<テラヘルツ波による素材識別装置の開発>. プラスチックス. 2022. 10. 1-5
もっと見る
書籍 (10件):
  • グローバルカーボンニュートラルと資源循環
    ダへ・漢陽大学校 2021 ISBN:9791155562161
  • グローバル資源循環と再製造概論
    ダへ・漢陽大学校 2021 ISBN:9791155562178
  • 소중한 이웃: 정맥산업 속의 재일동포의 존재(大切な隣人:静脈産業の中の在日韓国・朝鮮人の存在)
    博英社 2020
  • 静脈産業と在日企業ー資源循環の過去・現在・未来-
    三一書房 2020
  • 最新 材料の再資源化技術事典
    2017 ISBN:9784915957970
もっと見る
講演・口頭発表等 (287件):
  • 持続可能な社会形成と静脈産業 -在日企業の過去・現在・未来-
    (2024 第10回東北地方協議会次世代プロジェクトセミナーIN 仙台 2024)
  • R&D of Power Electronics and Industrial Automation (J14C16) Joint Research Team
    (HIGHER ENGINEERING EDUCATION DEVELOPMENT (M-JEED) PROJECT JOINT RESEARCH - BUSINESS SEMINAR 2024)
  • 大規模自然災害による災害廃棄物の適正処理と再資源化 - 被災車両を中心に -
    (令和6年度 自治体向け『被災自動車の処理に係る研修会』 (千葉県) 2024)
  • Creating a sustainable plastic recycling using new technology and co-creation with key players
    (モンゴル国立大学特別講義 2024)
  • Advancing Sustainable Cities and Communities through Science, Technology and Innovation (WG:Urban-Rural Linkages)
    (3rd International Conference on Human Settlements Planning and Development (ICHSPD) in partnership with the Asia Pacific Rim Universities - Sustainable Cities and Landscapes (APRU-SCL) 2024)
もっと見る
Works (3件):
  • 韓国 大田直轄市 射撃場設計基本計画
    1992 -
  • 韓国 江源道 鉄原郡 共同出資示範事業計画(農・特産物展示販売施設)
    1992 -
  • 韓国 大田直轄市 上堂地区 住居環境改善事業基本計画
    1992 -
学歴 (3件):
  • 1997 - 1999 筑波大学大学院 社会工学研究科 博士課程 都市・地域計画専攻
  • 1994 - 1997 筑波大学大学院 社会工学研究科 修士課程 都市・地域計画専攻
  • 1986 - 1992 弘益大学校 工科大学 都市計画学科
学位 (3件):
  • 博士(都市・地域計画) (筑波大学大学院 社会工学研究科)
  • 修士(都市・地域計画) (筑波大学大学院 社会工学研究科)
  • 工学士 (弘益大学校 工科大学 都市計画学科)
経歴 (24件):
  • 2023/04 - 現在 東北大学 大学院国際文化研究科 評議員
  • 2023/04 - 現在 東北大学 大学院国際文化研究科 副研究科長(研究)
  • 2023/04 - 現在 東北大学 グリーン未来創造機構 教授
  • 2022/04 - 現在 東北大学 大学院環境科学研究科 資源戦略研究センター 教授
  • 2016/04 - 現在 東北大学 大学院国際文化研究科 教授
全件表示
委員歴 (25件):
  • 2024/02 - 現在 Sustainability Special Issue Editor
  • 2023/10 - 現在 名取市 最終処分場候補地選定委員会委員
  • 2023/08 - 現在 廃棄物資源循環学会東北支部 支部長
  • 2023/03 - 現在 韓国鉱害鉱物管理工団 核心鉱物再資源化フォーラム 諮問委員
  • 2022/06 - 現在 東北大学韓国リエゾンチーム リーダー
全件表示
受賞 (19件):
  • 2024/05 - マレーシア自動車リサイクル協会 感謝状
  • 2021/12 - 総務省 異能Vation事務局 OPEN異能Vationプログラムジェネレーションアワード部門 ノミネート ビッグデータで未来の資源循環ネットワークを、みんなの力でデザイン
  • 2021/04 - 日本マクロエンジニアリング学会 第40回春季研究大会「奨励賞」 高等学校における SDGs 教育の実態分析 〜 東北地方の現状と課題を中心に〜
  • 2021/04 - 日本マクロエンジニアリング学会 第40回春季研究大会「奨励賞」 ⺠間企業による古紙回収が廃棄物行政に与え る影響分析〜スーパーの資源ゴミ回収ステーション を事例に〜
  • 2020/11 - 日本マクロエンジニアリング学会 第39回秋季研究大会「奨励賞」 持続可能な開発目標達成に向けた環境教育の歴史的変遷と課題-ESD と SDGs 教育を中心に
全件表示
所属学会 (5件):
Asian Automotive Environmental Forum ,  廃棄物資源循環学会 ,  日本マクロエンジニアリング学会 ,  韓国資源リサイクリング学会 ,  日本地域政策学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る