研究者
J-GLOBAL ID:200901090353276341   更新日: 2024年01月30日

籠谷 直人

カゴタニ ナオト | Kagotani Naoto
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 経済史
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2018 - 2022 戦後冷戦初期日本の華僑社会に関する実証的研究:東アジア秩序の再構築
  • 2012 - 2016 世界貿易の多元性と多様性-「長期の19世紀」アジア域内貿易の動態とその制度的基盤
  • 2012 - 2016 グローバル化時代のアジア・ネットワーク地域社会変容:ジャワ海港都市を事例として
  • 2012 - 2015 熱帯圏における日本人社会形成についての経済史的研究
  • 2012 - 2015 戦後アジアの経済発展の環境史的研究-資源・エネルギー貿易の構造分析を中心に
全件表示
論文 (19件):
  • 籠谷 直人. 1930年代前半の日本綿製品の対イギリス領インド輸出をめぐる論点 : 第一次日印会商(1933年9月25日-34年1月5日)の再論. 人文学報. 2017. 110. 183-214
  • 籠谷, 直人. 戦前期日本人商社によるインド棉花の奥地買付活動 -東洋棉花ボンベイ支店を事例にして-. 人文學報. 1999. 82. 1-18
  • 籠谷直人. 「日蘭会商(1934年6月-38 年初頭) の歴史的意義-オランダの帝国主義的アジア秩序と日本の協調外交-」. 『人文学報』京都大学人文科学研究所、第81号 pp.1-46. 1998
  • 籠谷, 直人. 1940年代初頭の日本綿布取引をめぐるアジア通商網 -日本綿糸布輸出組合「南方地域向取引調」の検討-. 人文學報. 1997. 79. 189-216
  • KAGOTANI Naoto. 「Japanese Cotton-textile Diplomacy in the First Half of the 1930s:The Case of the Dutch-Japanese Trade Negotiations in 1934」. Bulletin of Asia-Pacific Studies, Vol.7,Osaka University of Foregin Studies, pp.35-44. Pacific Studies, Vol.7,Osaka University of Foregin Studies, pp.35-44. 1997
もっと見る
MISC (12件):
  • 籠谷直人. 戦前の日本製綿布・人絹布のインド市場での受容. 社会経済史学第83回全国大会 パネル「20世紀前半におけるインド社会経済の変容と日印貿易関係」(同志社大学). 2014
  • Naoto Kagotani. Opening of the Port of Kobe in the 19th Century. Seminar on East Asian Maritime History: Asian International Trade Order and Chinese Merchants (Research School for Southeast Asian Studies, Xiamen University, China)). 2013
  • 籠谷直人. 植民地期台湾の日本関係資料. PNC Annual Conference and Joint Meetings 2013 NIHU’s Activity on Research and Resource Sharing of Humanitie(人間文化研究資源の調査と情報化) 京都大学 百周年時計台記念館・百周年記念ホール. 2013
  • 籠谷直人. 19世紀の東アジア経済. 東アジア地域研究会(2013年度大会) 神戸中華会館. 2013
  • Naoto Kagotani. Merchants’Communities in Early Modern Asia: Toward a Comparative Institutional Perspective : Introduction. XVIthWorld Economic History Congress, No. 1881803 Stellenbosch University,(South Africa). 2012
もっと見る
書籍 (25件):
  • メガシティ3 歴史に刻印されたメガシティ
    東京大学出版会 2016
  • 台湾銀行資料データベース臺灣銀行所蔵日治時期文書公開記念ワークショップ報告書
    2016
  • 茶苦来山人の逸話:三好徳三郎的台湾記憶
    中央研究院台湾史研究所,京都大学人文科学研究所 2015
  • 第2回・3回 在台湾・日本関係資料ワークショップ報告書(未定稿)
    2015
  • 堤林數衛關係文書選輯
    中央研究院台湾史研究所(台湾) 2014
もっと見る
講演・口頭発表等 (5件):
  • 堤林数衛とその時代
    (海外進出の先駆け 堤林数衛シンポジウム 2015)
  • Introduction & The Opening Remarks: Forced Free Trade by the West and Asian Merchants’ Networks
    (近代アジアの植民地港湾都市を起点とした社会経済的変容とその相克 2015)
  • Japanese Cotton Textiles Exported to British India in the 1930 : Analysis through a Report by Tyo Menka Co.
    (17th World Economic History Congress 2015)
  • Intoroduction(Special Economic Zone : Treaty Ports Cities of Martime Asia,1842-1942)
    (17th World Economic History Congress 2015)
  • Japan’s Commercial Penetration in Southeast Asia and the Cotton Trade Negotiations in the 1930s: Maintaining Relations
    (Urban Development and Social Integration: Long Term Perspectives 2014)
Works (2件):
  • 日本綿業の発展にはたした中国人貿易商の役割
    1989 -
  • The Role of Chinese Merchants in the Development of the Japanese Cotton Industry, c. 1890-1932
    1989 -
学歴 (4件):
  • - 1986 一橋大学 経済学研究科 日本経済史
  • - 1986 一橋大学
  • - 1981 大阪市立大学 経済学部 経済学科
  • - 1981 大阪市立大学
学位 (2件):
  • 博士(経済学) (大阪市立大学)
  • 修士(経済学) (一橋大学)
所属学会 (2件):
日本史研究会 ,  社会経済史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る