研究者
J-GLOBAL ID:200901090944551724   更新日: 2024年09月26日

依岡 輝幸

ヨリオカ テルユキ | Teruyuki Yorioka
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://wwp.shizuoka.ac.jp/yorioka/
研究分野 (2件): 応用数学、統計数学 ,  数学基礎
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2018 - 2024 強制公理の応用と大きい連続体濃度
  • 2013 - 2017 無限ラムゼイ理論と実数の組合せ論
  • 2010 - 2013 無限集合の組合せ論と強制法理論による公理的集合論の他分野への応用
  • 2006 - アレフ1上の組合せ的命題の独立性と強制法理論
  • 2006 - 2010 アレフ1上の組合せ的命題の独立性と強制法理論
論文 (24件):
  • Teruyuki Yorioka. Aspero-Mota iteration and the size of the continuum. The Journal of Symbolic Logic. 2023. 4. 1387-1420
  • Teruyuki Yorioka. Two chain conditions and their Todorcevic's Fragments of Martin's Axiom. Ann. Pure Appl. Logic. 2023. 1. 103320
  • Tadatoshi MIyamoto, Teruyuki Yorioka. Forcing the Mapping Reflection Principle by finite approximations. Archive for Mathematical Logic. 2021. 737-748
  • Tadatoshi MIyamoto, Teruyuki Yorioka. A fragment of Aspero-Mota's Finitely Proper Forcing Axiom and an entangled set of reals. Fundamenta Mathematicae. 2020. 35-68
  • 依岡 輝幸. Some consequences from Proper Forcing Axiom together with large continuum and the negation of Martin's Axiom. Journal of the Mathematical Society of Japan. 2017. 69. 3. 913-943
もっと見る
MISC (17件):
  • Justin Tatch Moore, Teruyuki Yorioka. Todorcevic’s Axiom K_2 and ladder system colorings. RIMS Kokyuroku. 2020. 104-107
  • Teruyuki Yorioka. Todorcevic’s fragments of Martin’s axiom and variations of uniformizations of ladder system colorings. RIMS Kokyuroku. 2019. 49-55
  • Teruyuki Yorioka. A comment on Bagaria-Shelah’s fragment of Martin’s axiom. RIMS Kokyuroku. 2018. 62-68
  • Tadatoshi Miyamoto, Teruyuki Yorioka. No Suslin trees but a non-special Aronszajn tree exists by a side condition method : compact version. RIMS Kokyuroku. 2018. 28-40
  • Ayako Itaba, Diego A. Mejia, Teruyuki Yorioka. Some infinitely generated non projective modules over path algebras and their extensions under Martin's Axiom. arXiv.org. 2018
もっと見る
書籍 (2件):
  • 数学者の選ぶ「とっておきの数学」
    日本評論社 2023
  • Advances in Mathematical Logic, Dedicated to the Memory of Professor Gaisi Takeuti, SAML 2018, Kobe, Japan, September 2018, Selected, Revised Contributions
    Springer Singapore 2022
講演・口頭発表等 (50件):
  • Y-プロパー強制法公理における不可算線形順序
    (2024)
  • モデルをサイドコンディションとして組み込んだ強制法に関する強制法的保存則
    (日本数学会 2024年度秋季総合分科会 2024)
  • 強制公理と連続体濃度
    (第2回 若手による数理論理学研究集会 2024)
  • トドロチェビッチによるマーティンの公理の部分公理と様々な梯子系の色付けの一様化
    (日本数学会2023年度秋季総合分科会 2023)
  • Aspero-Mota iteration and the size of the continuum
    (RIMS Set Theory workshop 2022 2022)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(理学) (神戸大学)
経歴 (2件):
  • 2008/04 - 現在 静岡大学 理学部 准教授
  • 2006/04 - 2008/03 静岡大学 理学部 講師
委員歴 (3件):
  • 2019/03 - 2020/02 日本数学会 数学基礎論および歴史分科会 連絡責任評議委員
  • 2018/03 - 2019/02 日本数学会 数学基礎論および歴史分科会 受賞候補推薦委員
  • 2011/04 - 2014/03 日本数学会 数学基礎論および歴史分科会 運営委員
受賞 (1件):
  • 2006/09 - 2006年度 日本数学会賞建部賢弘賞 奨励賞 (課題名:連続体の組合せ論的研究)
所属学会 (1件):
日本数学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る