研究者
J-GLOBAL ID:200901091085284294   更新日: 2024年06月26日

宇田 秀士

ウダ ヒデシ | Uda Hideshi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://art.nara-edu.ac.jp/
研究分野 (2件): 教科教育学、初等中等教育学 ,  子ども学、保育学
研究キーワード (19件): 子ども ,  教師 ,  総合学習 ,  包括的な学習 ,  授業 ,  題材開発 ,  造形表現 ,  現代美術 ,  鑑賞 ,  造形遊び ,  芸術 ,  拡張 ,  美術教育史 ,  アート ,  内発的動機づけ ,  遊び ,  美術科 ,  図画工作科 ,  美術教育
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2024 - 2027 造形表現・鑑賞活動における「生活」の位置と学び-美術教育における「遊び」概念から
  • 2020 - 2024 図工・美術科題材と「包括的な学習」との関係性-美術教育における「遊び」概念から
  • 2017 - 2020 <アートの拡張>をふまえた題材・授業開発-美術教育における「遊び」概念に基づいて
  • 2017 - 2019 「教科領域横断的な学び」プロジェクト
  • 2014 - 2017 <美術教育における「あそび」概念の整理・構築>に基づく題材並びに授業モデル開発
全件表示
論文 (58件):
  • 宇田秀士. 沢野井信夫(1916-1990)の「あそび」を活かした美術教育の構想にみられる長谷川三郎(1906-1957)の視座-沢野井の師,長谷川の1950年代の著作をふまえて. 美術教育学-美術科教育学会誌. 2024. 45. 61-78
  • 宇田秀士. 沢野井信夫の「あそび」を活かした美術教育の構想(3)-著作『版画のいろいろ-版画あそび』の分析を中心に. 国立大学法人奈良国立大学機構 連携教育開発センター紀要. 2023. 1. 9-17
  • 宇田秀士. 沢野井信夫の「あそび」を活かした美術教育の構想(2) -主要著作『新しい絵あそび』の分析を中心に-. ISSN.0547-239 奈良教育大学 紀要. 2022. 71. 1([人文・社会]). 77-98
  • 宇田秀士. 沢野井信夫の「あそび」を活かした美術教育の構想(1)- 沢野井信夫の構想の背景について -. ISSN.0919-3065 奈良教育大学 次世代教員養成センター 研究紀要. 2022. 8(通巻44). 27-36
  • 宇田秀士. 美術教育の「遊び」概念における<芸術の拡張>について-教師の<意識-規範・文化>の観点をふまえて. 美術教育学研究-大学美術教育学会誌 ISSN 2433-2038. 2021. 53. 41-48
もっと見る
MISC (129件):
  • 宇田秀士. 理事通信「巡り逢い、紡いで-佐藤絵里子氏フォーラム2022に想う」. 美術科教育学会 学会通信. 2024. 116. 41-42
  • 宇田秀士. 長谷川三郎(1906-1957)の美術教育論について -長谷川の著作『図画教材研究』(1951)及び『新しい形の美』(1951)を中心に. 第46回美術科教育学会 弘前大会(弘前大学対面開催)研究発表概要集. 2024. 48-48
  • 宇田秀士. 沢野井信夫(1916-1990)の「あそび」を活かした美術教育の構想について: 著作『版画のいろいろ-版画あそび』の分析を中心に. 第62回 大学美術教育学会 香川大会(香川大学対面開催)研究発表概要集. 2023. 21-21
  • 宇田秀士. 特集 こんな授業やってみたい 温故知新 沢野井信夫氏の「あそび」を活かした美術教育の構想(1950-60年代)を現代へ -身近な材料を使った絵あそび,版画あそび-. 教育美術. 2023. 84. 5. 36-37
  • 宇田秀士. 沢野井信夫(1916-1990)の「あそび」を活かした美術教育の構想と長谷川三郎(1906-1957)の一般向け美術書との関係-沢野井の師,長谷川の1950年代の著作をふまえて. 第45回美術科教育学会 兵庫大会(神戸大学オンライン開催)研究発表概要集. 2023. 89-90
もっと見る
書籍 (31件):
  • 美術科教育の基礎
    建帛社 2024 ISBN:9784767921358
  • 美術教育学 私の研究技法 <美術科教育学会叢書第三号> 全165頁
    学術研究出版 2022 ISBN:9784910733821
  • 学校教育におけるSDGs・ESDの理論と実践
    協同出版 2021 ISBN:9784319003433
  • 明日の小学校教諭を目指して 子どもの資質・能力を育む図画工作科教育法 全256頁
    萌文書林 2019 ISBN:9784893472878
  • 美術教育学の歴史から<美術科教育学会叢書第二号> 全234頁
    学術研究出版/BookWay 2019 ISBN:9784865843958
もっと見る
講演・口頭発表等 (62件):
  • 長谷川三郎(1906-1957)の美術教育論について -長谷川の著作『図画教材研究』(1951)及び『新しい形の美』(1951)を中心に
    (第46回美術科教育学会 弘前大会 2024)
  • 沢野井信夫(1916-1990)の「あそび」を活かした美術教育の構想について: 著作『版画のいろいろ-版画あそび』の分析を中心に
    (第62回 大学美術教育学会 香川大会 2023)
  • 沢野井信夫(1916-1990)の「あそび」を活かした美術教育の構想と長谷川三郎(1906-1957)の一般向け美術書との関係-沢野井の師,長谷川の1950年代の著作をふまえて
    (第45回美術科教育学会 兵庫大会(神戸大学オンライン開催) 2023)
  • 美術教育史研究部会 戦後日本美術教育史研究の視座を探る(2)
    (第45回美術科教育学会 兵庫大会(神戸大学オンライン開催) 美術教育史研究部会 2023)
  • 「造形遊び」の課題と展望 -「金子/柴田論争」に触発された<討議企画>をふまえて-
    (2022年度 美術科教育学会リサーチフォーラムin 東京・弘前 「共に考える2030年代の美術科教育における『造形遊び』の意義」第1回 2022)
もっと見る
Works (2件):
  • Family Egg-2006夏、アクリル絵の具、石粉粘土、発泡スチロール、330X330X630mm
    宇田秀士 2006 - 2006
  • 物体-X<SUP>2</SUP>、油彩画、F50号、1986(昭和61)年 第39回長野県展 洋画部門
    宇田秀士 1986 - 1986
学歴 (3件):
  • 1986 - 1988 大阪教育大学大学院 教育学研究科(修士課程) 美術教育
  • 1982 - 1986 信州大学 教育学部 小学校課程 美術科
  • 1979 - 1982 長野県立須坂高等学校 全日制 普通科
学位 (2件):
  • 教育学士 (信州大学(1986年3月20日、教 第9286号))
  • 教育学修士 (大阪教育大学(1988年3月23日、第1021号))
経歴 (14件):
  • 2022/04 - 現在 国立大学法人 奈良国立大学機構 奈良教育大学 美術教育講座 教授
  • 2008/04 - 2022/03 国立大学法人 奈良教育大学教育学部 美術教育講座 美術科教育学 教授
  • 2016/10/01 - 2017/03/31 奈良佐保短期大学 非常勤講師 図工科教育法
  • 2015/10/01 - 2016/03/31 奈良佐保短期大学 非常勤講師 図工科教育法
  • 2014/09/25 - 2015/03/31 奈良佐保短期大学 非常勤講師 図工科教育法
全件表示
委員歴 (36件):
  • 2022/04 - 現在 美術科教育学会 理事
  • 2014/04 - 現在 奈良教育大学 教育研究評議会 評議員
  • 2002/05 - 現在 奈良教育大学 幼稚園教員/保育士採用試験 表現領域 造形表現分野(図画工作) 対策講座 講師
  • 2023/06 - 2024/03 国立大学法人奈良国立大学機構 奈良教育大学総括理事候補者手続管理委員会
  • 2021/06 - 2022/06 美術系大学進学説明会 説明者
全件表示
所属学会 (5件):
NAEA ,  日本美術教育学会 ,  InSEA ,  大学美術教育学会 ,  美術科教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る