研究者
J-GLOBAL ID:200901091106797335   更新日: 2024年04月04日

高木 哲

タカギ サトシ | Takagi Satoshi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 獣医学
研究キーワード (25件): ,  腫瘍 ,  表面抗原 ,  組織球性肉腫 ,  survivin ,  肺転移 ,  定量的PCR ,  アポトーシス抑制因子 ,  骨肉腫 ,  組織球肉腫 ,  診断 ,  治療 ,  滑膜細胞 ,  軟骨細胞 ,  関節疾患 ,  グリコサミノグリカン軟骨細胞 ,  グリコサミノグリカン ,  獣医学 ,  再生医学 ,  獣医整形外科学 ,  細胞・組織 ,  がん ,  獣医外科 ,  cancer ,  veterinary surgery
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2021 - 2026 動物を用いた実験実習教育映像教材の開発とその評価方法の検討
  • 2019 - 2023 高度な理解促進を目指す獣医学臨床手技映像教材の開発
  • 2017 - 2023 新規キャリアー細胞を用いた伴侶動物難治性固形癌に対する前臨床有効性試験
  • 2018 - 2021 視点移動可能な映像教材を用いた臨場感のある獣医臨床教育手技教育教材の開発
  • 2014 - 2017 癌関連線維芽細胞による液性因子分泌に対する放射線照射の効果と癌病態への影響
全件表示
論文 (90件):
  • Hirotaka Igarashi, Naoyuki Nagai, Yoko Yamada, Tetsuro Ito, Sakurako Neo, Yuko Goto-Koshino, Eiichi Kanai, Naoyuki Aihara, Satoshi Takagi, Junichi Kamiie, et al. A canine case of Ehrlichia canis infection without a history of being in an endemic area in Japan. The Journal of veterinary medical science. 2024
  • Ayano Kudo, Hiroki Sawahata, Sho Yoshimoto, Akinori Yamauchi, Ryo Oshita, Eiichi Kanai, Satoshi Takagi. Evaluation of the influence of the C-X-C motif chemokine ligand 12 / C-X-C chemokine receptor 4 axis on canine mammary gland tumor cell migration. The Journal of veterinary medical science. 2023. 85. 8. 837-843
  • Tatsuya Deguchi, Naoya Maekawa, Satoru Konnai, Ryo Owaki, Kenji Hosoya, Keitaro Morishita, Motoji Nakamura, Tomohiro Okagawa, Hiroto Takeuchi, Sangho Kim, et al. Enhanced Systemic Antitumour Immunity by Hypofractionated Radiotherapy and Anti-PD-L1 Therapy in Dogs with Pulmonary Metastatic Oral Malignant Melanoma. Cancers. 2023. 15. 11
  • Naoya Maekawa, Satoru Konnai, Kenji Hosoya, Sangho Kim, Ryohei Kinoshita, Tatsuya Deguchi, Ryo Owaki, Yurika Tachibana, Madoka Yokokawa, Hiroto Takeuchi, et al. Safety and clinical efficacy of an anti-PD-L1 antibody (c4G12) in dogs with advanced malignant tumours. PloS one. 2023. 18. 10. e0291727
  • Naoya Maekawa, Satoru Konnai, Yumie Asano, Takumi Otsuka, Eri Aoki, Hiroto Takeuchi, Yukinari Kato, Mika K Kaneko, Shinji Yamada, Yumiko Kagawa, et al. Molecular characterization of feline immune checkpoint molecules and establishment of PD-L1 immunohistochemistry for feline tumors. PloS one. 2023. 18. 1. e0281143
もっと見る
MISC (347件):
もっと見る
書籍 (6件):
  • カラーアトラス小動物外科シリーズ胸部
    ファームプレス 2014
  • カラーアトラス小動物外科シリーズ下腹部
    ファームプレス 2014
  • カラーアトラス小動物外科シリーズ上腹部
    ファームプレス 2014
  • カラーアトラス小動物外科シリーズ骨盤領域
    ファームプレス 2013
  • 犬と猫の腹部画像診断マニュアル
    学窓社 2010
もっと見る
講演・口頭発表等 (199件):
  • ネコ腫瘍組織におけるprogrammed death ligand 1(PD-L1)の発現解析
    (日本獣医学会学術集会講演要旨集 2022)
  • TCRシグナル刺激によるイヌTCRレパートリーへの影響
    (日本獣医学会学術集会講演要旨集 2022)
  • 高齢動物を対象としたT細胞輸注療法の開発における、加齢がイヌT細胞性状に及ぼす影響
    (日本獣医学会学術集会講演要旨集 2022)
  • 犬CD8+T細胞における培養条件によるCXCR4発現変動
    (日本獣医学会学術集会講演要旨集 2022)
  • 腫瘍関連線維芽細胞のCXCL12分泌とそのレセプターである腫瘍細胞株表面のCXCR4の評価
    (日本獣医学会学術集会講演要旨集 2022)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2000 - 2005 北海道大学 大学院獣医学研究科博士課程
学位 (2件):
  • 獣医学博士 (北海道大学)
  • 日本小動物外科専門医 (日本獣医麻酔外科学会)
経歴 (5件):
  • 2021/04 - 現在 麻布大学 獣医学部 獣医学科 教授
  • 2018/04 - 2021/03 麻布大学獣医学部 小動物外科学教室 准教授
  • 2009/04 - 2018/03 北海道大学 獣医学研究科 准教授
  • 2007/04 - 2009/03 北海道大学大学院獣医外科学教室 助教
  • 2004/10 - 2007/03 北海道大学大学院獣医外科学教室 助手
委員歴 (6件):
  • 2019/06 - 現在 日本獣医麻酔外科学会 理事
  • 2018/06 - 現在 農林水産省 獣医事審議会委員
  • 2017 - 現在 日本獣医学会 評議員
  • 2015/06 - 現在 獣医麻酔外科学会 軟部組織外科委員会
  • 2013/12 - 2023/12 獣医がん学会 理事
全件表示
受賞 (10件):
  • 2018/09 - 日本小動物獣医学会北海道地区学会長賞 犬腫瘍症例におけるリン酸トセラニブ投与の血管造影CTを用いた短期的評価
  • 2017/09 - 日本小動物獣医学会北海道地区学会長賞 大腸血管拡張症の犬の1症例
  • 2016/06 - 日本獣医麻酔外科学会アワード 猫の尿管結石・閉塞23例における内科療法の反応と外科手術法の検討
  • 2015/08 - 日本小動物獣医学会北海道地区学会長賞 多分割照射法による根治的放射線治療に関する有害事象発生率と有効性の回顧的調査
  • 2010/08 - 日本小動物獣医学会北海道地区学会長賞 骨盤切除を行った犬の2症例
全件表示
所属学会 (6件):
米国獣医がん学会(Veterinary Cancer Society) ,  日本小動物臨床獣医学会 ,  日本獣医がん学会 ,  日本獣医学会 ,  動物臨床医学研究会 ,  獣医麻酔外科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る