研究者
J-GLOBAL ID:200901091303995203   更新日: 2024年04月26日

堺 隆一

サカイ リュウイチ | Sakai Ryuichi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 腫瘍生物学
研究キーワード (11件): シグナル伝達 ,  ドッキングタンパク質 ,  スキルス胃がん ,  転移・浸潤 ,  チロシンキナーゼ ,  神経芽腫 ,  チロシンリン酸化 ,  Srcファミリーキナーゼ ,  神経科学 ,  腫瘍学 ,  分子生物学
競争的資金等の研究課題 (34件):
  • 2021 - 2024 神経芽腫の悪性化シグナルの可逆的制御機構の解析
  • 2019 - 2023 iPS発がんモデルとゲノム編集スクリーニングによる神経芽腫エピゲノム療法開発
  • 2018 - 2021 神経芽腫の薬剤感受性や悪性化におけるSrcキナーゼシグナルの役割
  • 2016 - 2019 癌と間質線維芽細胞との相互作用による浸潤能獲得の分子機構の解析
  • 2014 - 2018 神経芽腫におけるALK結合蛋白質群の役割
全件表示
論文 (98件):
  • Ryouhei Tsutsumi, Beatrix Ueberheide, Feng-Xia Liang, Benjamin G Neel, Ryuichi Sakai, Yoshiro Saito. Endocytic vesicles act as vehicles for glucose uptake in response to growth factor stimulation. Nature communications. 2024. 15. 1. 2843-2843
  • Takamasa Uekita, Reiko Yagi, Tohru Ichimura, Ryuichi Sakai. C9orf10/Ossa regulates the bone metastasis of established lung adenocarcinoma cell subline H322L-BO4 in a mouse model. Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms. 2024. 29. 4. 290-300
  • Takuya Shirakihara, Hideki Yamaguchi, Tadashi Kondo, Masakazu Yashiro, Ryuichi Sakai. Transferrin receptor 1 promotes the fibroblast growth factor receptor-mediated oncogenic potential of diffused-type gastric cancer. Oncogene. 2022
  • Shingo Miyamoto, Yoshiko Nagano, Makoto Miyazaki, Yuko Nagamura, Kazuki Sasaki, Takeshi Kawamura, Kazuyoshi Yanagihara, Toshio Imai, Rieko Ohki, Masakazu Yashiro, et al. Integrin α5 mediates cancer cell-fibroblast adhesion and peritoneal dissemination of diffuse-type gastric carcinoma. Cancer letters. 2022. 526. 335-345
  • Yuko Nagamura, Makoto Miyazaki, Yoshiko Nagano, Arata Tomiyama, Rieko Ohki, Kazuyoshi Yanagihara, Ryuichi Sakai, Hideki Yamaguchi. SHP2 as a Potential Therapeutic Target in Diffuse-Type Gastric Carcinoma Addicted to Receptor Tyrosine Kinase Signaling. Cancers. 2021. 13. 17. 4309-4309
もっと見る
MISC (20件):
  • 山口 英樹, 富山 新太, 堺 隆一. スキルス胃癌細胞におけるSHP2の機能解析. 日本癌学会総会記事. 2017. 76回. P-2082
  • 富山 新太, 白木原 琢哉, 中島 克彦, 山口 英樹, 森 健太郎, 堺 隆一. 神経芽腫細胞におけるShcCを介したSHP2とALKの結合は、神経芽腫細胞の腫瘍源性を制御する. 日本癌学会総会記事. 2016. 75回. E-3019
  • 山口 英樹, 富山 新太, 堺 隆一. 膜動態を介した細胞間・細胞外環境との相互作用の制御 膜輸送による腫瘍形成とがん悪性化の制御. 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集. 2016. 89回. [1S14-2]
  • 堺 隆一, 富山 新太. がん治療抵抗性の解明にむけた新しいアプローチ 神経芽腫のALK阻害剤感受性を制御するALK結合リン酸化蛋白質群. 日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集. 2015. 88回・38回. [1W11-4]
  • 富山 新太, 上野 英明, 白木原 琢也, 中島 克彦, 山口 英樹, 森 健太郎, 堺 隆一. 神経芽種細胞におけるSHP2とALKの結合は、神経芽種細胞の腫瘍源性を制御する. 日本癌学会総会記事. 2015. 74回. J-1337
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1985 東京大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 博士(医学) (東京大学)
経歴 (10件):
  • 2015/10 - 現在 北里大学 医学部 生化学 教授
  • 2014/09 - 2015/09 国立研究開発法人国立がん研究センター 研究所 難治進行がん研究分野 分野長
  • 2010/11 - 2014/08 国立研究開発法人国立がん研究センター 研究所 転移浸潤シグナル研究分野 分野長
  • 2002/10 - 2010/10 国立研究開発法人国立がん研究センター 研究所 細胞増殖因子研究部 部長
  • 1999/01 - 2002/09 国立研究開発法人国立がん研究センター
全件表示
受賞 (2件):
  • 2009/02 - がん研究振興財団 田宮記念賞
  • 1995/10 - 日本癌学会 奨励賞
所属学会 (6件):
日本分子生物学会 ,  日本癌学会 ,  日本遺伝子治療学会 ,  American Association of Cancer Research ,  日本生化学会 ,  日本がん転移学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る