研究者
J-GLOBAL ID:200901091311723972   更新日: 2024年02月01日

出川 聖尚子

デガワ リサコ | Degawa Risako
研究分野 (1件): 社会福祉学
研究キーワード (1件): 児童福祉
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2016 - 2019 10代で出産した母子世帯および寡婦世帯への福祉的支援に関する日米比較研究
  • 2012 - 2016 乳幼児を育てる10代母親への継続的重層的地域支援開発ー日韓の質的縦断調査を中心に
  • 2008 - 2011 10代子育て家庭への妊娠期からの福祉的支援に関する日韓比較研究
  • 2003 - 2005 初めて親になる男女対象の保育所・幼稚園を利用した妊娠期からの子育て支援研究
論文 (13件):
  • 出川 聖尚子. 熊本県におけるひとり親世帯に関する研究 : 10代出産母子世帯の母親と20代以上出産母子世帯の母親の比較を中心に. 社会福祉研究所報. 2020. 48. 59-78
  • 出川 聖尚子. 10代で出産した母子世帯に関する一考察 : 沖縄県でのひとり親世帯への調査から. 社会福祉研究所報. 2019. 47. 41-64
  • 出川 聖尚子. 母子保健分野における地域住民組織に関する一考察 : 市町村の母子保健担当へのアンケートおよび聞き取り調査を中心に. 社会福祉研究所報. 2018. 46. 41-58
  • 出川 聖尚子. 10代出産家庭への支援に関する一考察 (社会福祉研究所創立50周年記念号). 社会福祉研究所報. 2017. 45. 23-40
  • 出川 聖尚子. 寡婦世帯の状況からみた母子世帯の支援に関する一考察 : 熊本県ひとり親家庭等実態調査の結果をもとに. 社会福祉研究所報. 2016. 44. 97-114
もっと見る
MISC (1件):
  • 伊藤 良高, 山西 裕美, 吉永 和博, 佐藤 めぐみ, 和田 要, 出川 聖尚子. 2012年度 第2回定例研究会 ひとり親家庭における子育て支援の実践と課題 : 『熊本市ひとり親家庭児童訪問援助事業』の五ヵ年を振り返って. 社会福祉研究所報 = Bulletin of the Institute of Social Welfare. 2013. 41. 81-82
学位 (1件):
  • 文学修士 (早稲田大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る