研究者
J-GLOBAL ID:200901091400499962   更新日: 2024年08月28日

河村 和徳

カワムラ カズノリ | Kawamura Kazunori
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://kawamurakazunori.net/
研究分野 (2件): 政治学 ,  図書館情報学、人文社会情報学
研究キーワード (5件): 政治学 ,  日本政治論 ,  選挙ガバナンス ,  民主主義体制とデジタル技術 ,  東日本大震災と地方自治
競争的資金等の研究課題 (29件):
  • 2024 - 2029 ビジュアル・イメージの政治的影響に関するメカニズムの探求
  • 2024 - 2025 話し手の性差や声の高低、属性は政策の認知や受容に影響を及ぼすか
  • 2023 - 2025 どうすれば日本の民主主義のデジタル化は進むのか-制度・意識・技術の 視点から考えるデジタル・デモクラシーに向けての環境整備
  • 2020 - 2025 政治的ジェンダーバイアスの包括的研究
  • 2023 - 2024 非言語情報としての「声」の質が政治的選択にもたらす影響に関する実証分析
全件表示
論文 (76件):
  • Yuya Endo, Kazunori Kawamura, Seon-gyu Go. Thick Glass Ceiling: Japanese Women Less Likely to be Candidates for Local Council Elections. Japan Space. 2024. 35. 41-72
  • 河村和徳. 地方議会のデジタル化と議論の過程で気づく課題. Nextcom. 2024. 58. 21-31
  • Xinhe LI, Kazunori KAWAMURA, Yasutomo KIMURA. Quantifying the Activities of Local Assembly Members in Japan: Recent Advances and an Approach Using the BERTopic Model. Interdisciplinary Information Sciences. 2024. 30. 1. 68-101
  • 李英華, 河村和徳. 지역의 음악 축제와 주민참가: 센다이(仙台) 정젠지(定禅寺) 스트리트 재즈 페스티벌(地域の音楽祭と住民参加:仙台定禅寺ストリートジャズフェスティバル). 日本空間. 2023. 34. 33-66
  • 河村和徳, 伊藤裕顕. 코로나19 팬데믹과 일본의 지방의회 디지털화(コロナ19パンデミックと日本の地方議会のデジタル化). 시민정치연구(市民政治研究). 2023. 6. 3-31
もっと見る
MISC (267件):
  • 河村和徳. 二元代表制で生じる「ねじれ」を考える-近時の知事選・県議選の結果をふまえて. 改革者. 2024. 2024年9月号
  • Kazunori Kawamura. Revitalization of Regional Governments in Japan in the Era of Declining Population: A Case Study of Nagano Prefecture (저성장시대 일본광역자치단체의 지역혁신: 나가노현 사례를 중심으로). Proceedings of 2024 Korean Political Science Association Summer International Conference. 2024
  • 河村和徳. 誰が選ぶのか;選択という視点から見た日本の地域活性化策. 韓国日本研究団体13回(韓国日本学会108回)国際学術大会予稿集. 2024. 151-154
  • 河村和徳. 新型コロナ禍における選挙ガバナンス(4) オンライン投票立ち会いの意義と可能性. 月刊選挙. 2024. 2024年8月号. 19-24
  • 河村和徳, 岡田陽介, 後藤心平. 非言語情報としての「声」の質が政治的選択にもたらす影響に関する実証分析. 電気通信普及財団研究調査助成報告書. 2024. 39
もっと見る
書籍 (37件):
  • 地方議員のための選挙トリビア-選挙をめぐるあれこれ
    中央文化社 2024 ISBN:9784991176531
  • 東京2020オリンピック・パラリンピックを巡る法的課題
    成文堂 2023 ISBN:9784792380885
  • 2021年衆院選-コロナ禍での模索と「野党共闘」の限界
    法律文化社 2022 ISBN:9784589042279
  • 自治体DX推進とオープンデータの活用
    日本経済評論社 2021 ISBN:9784818826052
  • 東日本大震災からの復興過程と住民意識 : 民主制下における復旧・復興の課題
    木鐸社 2021 ISBN:9784833225472
もっと見る
講演・口頭発表等 (127件):
  • Revitalization of Regional Governments in Japan in the Era of Declining Population: A Case Study of Nagano Prefecture
    (2024 Korean Political Science Association Summer International Conference 2024)
  • 誰が選ぶのか:選択という視点から見た日本の地域活性化策
    (韓国日本研究団体 第13回(韓国日本学会 第108回)国際学術大会 2024)
  • 地方選挙とデジタル:COVID-19パンデミック下における日本の地方議員のデジタル技術の活用に注目して
    (Korean Studies of Identity Politics and Public Diplomacy 3次年度第3回コロキアム 2024)
  • 災後福島県議会における議員活動の定量化:BERTopicモデルによる追跡分析の試み
    (第2回東日本大震災・原子力災害学術研究集会 2024)
  • 立会人をめぐる課題
    (情報ネットワーク法学会第23回研究大会分科会「インターネット投票の現状と課題」 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1995 - 1998 慶應義塾大学 法学研究科 政治学専攻博士課程
  • 1994 - 1995 慶應義塾大学 法学研究科 政治学専攻修士課程
  • 1990 - 1994 慶應義塾大学 法学部 政治学科
学位 (2件):
  • 修士(法学) (慶應義塾大学)
  • 博士(情報科学) (東北大学)
経歴 (4件):
  • 2007/04 - 2024/03 東北大学 大学院情報科学研究科 人間社会情報科学専攻 准教授
  • 2004/10 - 2007/03 東北大学 大学院情報科学研究科 人間社会情報科学専攻 助教授
  • 1999/04 - 2004/09 金沢大学 法学部 助教授
  • 1998/04 - 1999/03 慶應義塾大学 法学部 専任講師(有期)
委員歴 (73件):
  • 2024/09 - 現在 宮城県 宮城県公文書管理条例検討委員会委員
  • 2021/01 - 現在 全国都道府県議会議長会 都道府県議会デジタル化推進本部専門員 兼 都道府県議会デジタル化専門委員会座長
  • 2016/05 - 現在 宮城県 明るい選挙推進協議会 委員
  • 2015 - 現在 情報ネットワーク法学会 インターネット投票研究会副主査
  • 2014/12 - 現在 総務省 東北管区行政評価局 東北地域の学識経験者との懇談会 メンバー
全件表示
受賞 (1件):
  • 2022/03 - 電気通信普及財団 第37回電気通信普及財団賞( テレコム人文学・社会科学賞 奨励賞)
所属学会 (12件):
日本スポーツ法学会 ,  日本災害情報学会 ,  情報ネットワーク法学会 ,  慶應法学会 ,  American Political Science Association ,  数理社会学会 ,  日本行動計量学会 ,  日本公共政策学会 ,  日本法政学会 ,  日本公共選択学会 ,  日本政治学会 ,  日本選挙学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る