研究者
J-GLOBAL ID:200901092048088040
更新日: 2022年09月03日
中村 直美
ナカムラ ナオミ | Nakamura Naomi
ホームページURL (1件):
http://jyohobunka.edu.ibaraki.ac.jp/jj/nao/
研究分野 (3件):
多様性生物学、分類学
, 教育工学
, 科学教育
研究キーワード (5件):
植物関連ソフト
, デジタル検索
, 教科書の中の生物
, 生物教育
, 茨城県のフロラ
競争的資金等の研究課題 (6件):
茨城県のフロラ
植物検索プログラムの開発
教科書にみられる生物名
Flora of Ibarakai
Deveropment of Programs for Identification of Plants.
The Species Names in the Authorized Textbooks.
全件表示
MISC (60件):
中村直美. 自然学習のための植物カードゲーム利用. 茨城大学教育学部紀要. 教育科学. 2011. 60. 191-198
Using of the Plant Cardgame for Nature Study. 2011. 60. 191-198
中村直美. 茨城大学水戸キャンパス内の樹木. 茨城大学教育学部紀要(自然科学). 2010. 59. 65-80
中村直美. エクセルで作る簡易植物標本ラベル. 茨城大学教育学部附属教育実践総合センター. 2010. 29. 29. 271-279
中村 直美, ナカムラ ナオミ, NAKAMURA Naomi. エクセルで作る簡易植物標本ラベル. 茨城大学教育実践研究 茨城大学教育学部附属教育実践総合センター 編. 2010. 29. 29. 271-279
もっと見る
Works (10件):
第3回自然環境保全基礎調査
1986 -
The Third Fundamental Investigation for natural Environment Preservation.
1986 -
茨城県大百科事典(植物の部9項目執筆)
1981 -
Encyclopedia Ibaraki.
1981 -
大洗県立自然公園地域の植物
1978 -
もっと見る
学歴 (2件):
- 1974 東北大学 理学研究科 生物学
- 1974 東北大学
学位 (1件):
理学博士 (東北大学)
経歴 (3件):
1975 - 1999 :茨城大学教育学部教務職員
1999 - -:茨城大学教育学部講師
茨城大学 教育学部 情報文化課程 講師
所属学会 (5件):
日本植物学会
, 日本植物分類学会
, 種生物学会
, 日本科学教育学会
, 日本教育工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM