研究者
J-GLOBAL ID:200901092147890664   更新日: 2025年01月31日

早瀬 敏幸

ハヤセ トシユキ | Hayase Toshiyuki
所属機関・部署:
職名: 総長特命教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 東北大学  学際科学フロンティア研究所   所長
ホームページURL (2件): http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/e58fd88a3df1dc01e6399fce236ef520.htmlhttp://db.tohoku.ac.jp/whois/e_detail/e58fd88a3df1dc01e6399fce236ef520.html
研究分野 (4件): 流体工学 ,  情報学基礎論 ,  生体材料学 ,  生体医工学
研究キーワード (4件): 微小循環 ,  超音波診断 ,  計測融合シミュレーション ,  生体工学
競争的資金等の研究課題 (34件):
  • 2017 - 2022 スマートテキスタイルの創製とヘルスケア衣環境への実用展開に関する研究
  • 2018 - 2021 核磁気共鳴画像計測融合血流シミュレーションによる血管内皮細胞のはく離予測
  • 2016 - 2019 熱的健康被害リスク評価のための人体シミュレーションモデルの高度化
  • 2015 - 2018 実験計算融合解析による血管壁近傍血流場が内皮細胞損傷に与える流体力学的影響の解明
  • 2014 - 2017 計算法科学データ分析可視化統合環境の開発
全件表示
論文 (513件):
  • Mocia Agbalessi, Alain Lalande, Olivier Bouchot, Toshiyuki Hayase, Jean Joseph Christophe, Miguel Angel Fernández, Damiano Lombardi. Tracking of Blood Vessels Motion from 4D-flow MRI Data. Cardiovascular Engineering and Technology. 2023. 14. 4. 577-604
  • Muhammad Shiddiq Sayyid Hashuro, Simon Tupin, Narendra Kurnia Putra, Kotaro Daibo, Kosuke Inoue, Takuro Ishii, Hiroyuki Kosukegawa, Kenichi Funamoto, Toshiyuki Hayase, Makoto Ohta. Development of Ultrasound Phantom Made of Transparent Material: Feasibility of Optical Particle Image Velocimetry. Ultrasound in Medicine and Biology. 2023. 49. 6. 1385-1394
  • Suguru Miyauchi, Koichi Hosoi, Shingo Tsuda, Toshiyuki Hayase, Kenichi Funamoto. Numerical analysis of hemodynamic changes and blood stagnation in the left ventricle by internal structures and torsional motion. AIP Advances. 2023. 13. 4. 045105
  • Y. Zhou, K. Nagata, Y. Sakai, T. Watanabe, Y. Ito, T. Hayase. Energy transfer in turbulent flows behind two side-by-side square cylinders. Journal of Fluid Mechanics. 2020. 903. A4
  • Yoshinari Hashimoto, Akitoshi Matsui, Toshiyuki Hayase, Manabu Kano. Real-Time Estimation of Molten Steel Flow in Continuous Casting Mold. Metallurgical and Materials Transactions B: Process Metallurgy and Materials Processing Science. 2020. 51. 2. 581-588
もっと見る
MISC (280件):
  • 早瀬 敏幸. 計測融合シミュレーションによる実現象の流れ解析 (特集 デジタルツイン・遠隔監視の最新動向). ターボ機械 = Turbomachinery. 2019. 47. 9. 537-545
  • 早瀬 敏幸. 計測融合血流解析の医療応用 (特集 医療に関わるフルードパワー). フルードパワーシステム = Journal of the Japan Fluid Power System Society : 日本フルードパワーシステム学会誌. 2019. 50. 4. 174-177
  • 井上 浩介, 早瀬 敏幸, 宮内 優. 血管壁近傍血流場が内皮細胞損傷に与える流体力学的影響の解明:(斜流負荷実験における HUVEC と HAEC のはく離率の比較). バイオエンジニアリング講演会講演論文集. 2019. 2019. 0. 2G33
  • 武田 智文, 宮内 優, 早瀬 敏幸. 間質領域への漏出を考慮した腫瘍微小環境の流れに対する有限要素解析:(提案手法の妥当性の評価). バイオエンジニアリング講演会講演論文集. 2019. 2019. 0. 2G23
  • 堀 雄貴, 宮内 優, 早瀬 敏幸, Alain Lalande, Jean-Joseph Christophe. 心臓・大動脈系の磁気共鳴画像計測融合血流シミュレーションに関する基礎的 研究:(上行大動脈の血流動態). バイオフロンティア講演会講演論文集. 2019. 2019. 0. 1C23
もっと見る
特許 (4件):
  • 血圧推定装置、情報処理装置、血圧推定方法、及び、血圧推定プログラム
  • 血流可視化診断装置
  • 血圧計用カフ
  • 単箱式接線流羽根車式計量装置
書籍 (6件):
  • Wearable Biosensing in Medicine and Healthcare
    Springer Singapore 2024 ISBN:9789819981212
  • 日常人間ドック: 2040年からのヘルスケアメッセージ
    パレード 2023 ISBN:4434316370
  • スマートヘルスケア
    エヌ・ティー・エス 2023 ISBN:9784860438128
  • フルードインフォマティクス
    技報堂出版 2010
  • 機械工学便覧 基礎編 流体工学
    日本機械学会 2006
もっと見る
講演・口頭発表等 (249件):
  • 流体解析における計測とシミュレーションの融合とその応用
    (日本機械学会2021年度年次大会 2021)
  • 計測融合シミュレーションによる血流解析
    (日本機械学会 第33回バイオエンジニアリング講演会 2021)
  • 間質領域への漏出を考慮した腫瘍微小環境の流れに対する有限要素解析:(二次元問題への適用)
    (バイオフロンティア講演会講演論文集 2019)
  • 左心室における拍出血流速度分布に関する数値解析
    (バイオフロンティア講演会講演論文集 2019)
  • 大動脈弁狭窄症が左心室内の血流場に与える影響に関する数値解析:(駆出率による影響)
    (バイオフロンティア講演会講演論文集 2019)
もっと見る
Works (1件):
  • 汎用3次元熱流体解析ソフトウエア ROTFLO2
    早瀬敏幸, Joseph, A. C. Humphrey, Ralph Greif 1991 -
学歴 (2件):
  • - 1980 名古屋大学 工学研究科 機械工学
  • - 1978 名古屋大学 工学部 機械学科および機械工学第2学科
学位 (1件):
  • 工学博士 (名古屋大学)
経歴 (6件):
  • 2018/04 - 現在 東北大学 学際科学フロンティア研究所 所長
  • 2000/04 - 2021/03 東北大学 流体科学研究所 教授
  • 2008/04 - 2014/03 東北大学 流体科学研究所 所長
  • 2006/04 - 2008/03 東北大学 流体科学研究所 附属流体融合流体融合研究センター センター長
  • 1990/10 - 2000/03 東北大学 流体科学研究所 助教授
全件表示
委員歴 (14件):
  • 2007/03 - 現在 日本機械学会 フェロー
  • 2016/05 - 2018/04 Japan Fluid Power System Association 理事
  • 2016/05 - 2018/04 日本フルードパワーシステム学会 理事
  • 2013/04 - 2014/03 統計数理研究所 外部評価委員
  • 2012/04 - 2014/03 日本機械学会バイオエンジニアリング部門 運営委員
全件表示
受賞 (13件):
  • 2021/06 - 日本機械学会バイオエンジニアリング部門 第25回功績賞
  • 2017/10 - 日本機械学会流体工学部門 部門賞
  • 2016/10/11 - 一般財団法人 機器研究会 一般財団法人 機器研究会 流体科学研究賞 流体科学における計測と数値解析の融合手法の開発とその応用
  • 2016/06/18 - 一般社団法人 画像電子学会 一般社団法人画像電子学会 最優秀論文賞 2 次元非定常流動場の位相べースビジュアルデータマイニング
  • 2016/04/20 - 文部科学省 平成28 年度科学技術分野の文部科学大臣表彰(科学技術賞 研究部門) 流体計測と数値流体解析の融合手法とその応用に関する研究
全件表示
所属学会 (3件):
日本フルードパワーシステム学会 ,  計測自動制御学会 ,  日本機械学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る