研究者
J-GLOBAL ID:200901092401188479   更新日: 2024年05月28日

山本 英子

ヤマモト エイコ | Eiko Yamamoto
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (8件): デザイン学 ,  ウェブ情報学、サービス情報学 ,  機械要素、トライボロジー ,  設計工学 ,  感性情報学 ,  ソフトコンピューティング ,  知能情報学 ,  情報学基礎論
研究キーワード (4件): 創造設計 ,  知識獲得 ,  情報抽出 ,  自然言語処理
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2023 - 学習者の発話を適切に把握する新しい音声認知手法の開発とその英語教育での実証
  • 2021 - 2024 曖昧検索技術を用いたユーザフレンドリーな観光情報提供に関する実証研究
  • 2011 - 2016 自然言語処理とネットワーク構築技術との融合による感性デザイン方法論の研究
  • 2009 - 2011 自然言語処理とネットワーク構築技術との融合による「印象の源」を探る研究
  • 2002 - 2007 テキストデータからの言語情報抽出に関する研究
全件表示
論文 (56件):
  • Yuki Tanahashi, Kyoko Kanzaki, Eiko Yamamoto and Hitoshi Isahara. Improving Semantic Similarity Calculation of Japanese Text for MT Evaluation. Proc. of 34th Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation (PACLIC2020). 2020
  • Eiko Yamamoto and Hitoshi Isahara. Study on tour guide support integrating real examples and Web resources. Proceedings of Asia Pacific Corpus Linguistics Conference 2018 (APCLC2018). 2018. 1-4
  • Kento Kawakami, Masato Kikuchi, Mitsuo Yoshida, Eiko Yamamoto, Kyoji Umemura. Finding Association Rules by Direct Estimation of Likelihood Ratios. Proc. of The 2017 International Conference On Advanced Informatics: Concepts, Theory And Application (ICAICTA 2017). 2017
  • 菊地真人,山本英子,吉田光男,岡部正幸,梅村恭司. 条件付き確率の保守的な推定. 電子情報通信学会論文誌 D. 2017. Vol. J100-D. No. 4. 544-555
  • 大本佳奈, 及川遥, 山本英子, 吉田光男, 岡部正幸, 梅村恭司. Polysemy Detection in Distributed Representation of Word Sense. Proc. of The 9th International Conference on Knowledge and Smart Technology (KST-2017). 2017
もっと見る
MISC (17件):
  • 稲垣健吾,山本英子,神崎享子,井佐原均. 人間の連想を模擬するシステムの開発と分析. 2016
  • 菊地 真人, 梅村 恭司, 山本 英子, 吉田 光男, 岡部 正幸. 信頼区間を用いた一対多関係の推定. 2016
  • 吉成未菜里,梅村恭司,岡本圭史,山本英子. 1対多関係を検出する問題における類似度の評価. 第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第13回日本データベース学会年次大会)予稿集. 2015
  • 大橋翔太,朴悠,山本英子,田浦俊春. 機能のデザイン方法論の研究 -語彙体系を用いる合成的な機能詳細化-. Design シンポジウム 2010予稿集. 2010
  • 阪口奨,妻屋彰,山本英子,田浦俊春. 問題解決プロセスに注目した創造的機能合成に関する研究. 第20回設計工学・システム部門講演会予稿集. 2010
もっと見る
書籍 (1件):
  • データマイニング
    共立出版 1998
講演・口頭発表等 (1件):
  • 的確な観光案内の作成と多言語化に向けて
    (第16回研究発表会 2017)
Works (2件):
  • 未踏ソフトウェア創造事業「未踏テキスト用シソーラスの自動構築システムの開発」
    2001 -
  • 未踏ソフトウェア創造事業「未踏テキスト情報中のキーワードの抽出システム開発」
    2000 -
学歴 (5件):
  • - 2002 豊橋技術科学大学大学院 工学研究科
  • - 2002 豊橋技術科学大学 工学研究科 電子・情報工学専攻
  • - 1998 豊橋技術科学大学 工学研究科 情報工学専攻
  • - 1996 豊橋技術科学大学 工学部 情報工学課程
  • - 1994 豊田工業高等専門学校 情報工学科
学位 (1件):
  • 博士 (豊橋技術科学大学大学院)
経歴 (6件):
  • 2018/04 - 現在 岐阜聖徳学園大学 経済情報学部 教授
  • 2011/04 - 2018/03 岐阜聖徳学園大学 経済情報学部 准教授
  • 2009 - 2011 神戸大学 工学研究科 非常勤講師
  • 2007 - 2008 神戸大学 工学研究科 研究員・ポスドク
  • 2002/04 - 2007/10 独立行政法人情報通信研究機構
全件表示
受賞 (1件):
  • 1998 - 第58回情報処理学会全国大会優秀賞受賞
所属学会 (2件):
言語処理学会 ,  情報処理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る