- 2022 - 2026 医学応用に向けた立体角粒子検出器による核反応多重同時測定法の開発
- 2022 - 2025 Sn同位体の核半径・中性子スキンに関する研究
- 2018 - 2021 タリウム205-裸イオンの束縛状態ベータ崩壊とニュートリノフラックスの研究
- 2016 - 2019 放射性セシウム沈着量の高位置分解能測定技術開発とマップ作成
- 2015 - 2018 実用化に向けた高速粒子線CTの開発による粒子線治療の高度化と効率化
- 2014 - 2018 小型陽子線写真装置によるCT撮像実験
- 2013 - 2016 標識薬剤を用いた心疾患進行過程における心臓エネルギー獲得機能の変化に関する研究
- 2012 - 2016 Ni同位体の中性子スキンに関する研究
- 2012 - 2015 超高速デジタル型シリコン位置測定器の開発および粒子線CTへの応用
- 2010 - 2012 シリコンストリップ検出器を用いた小型陽子線断層写真装置の開発
- 2007 - 2010 多価イオン状態核の電子捕獲/束縛状態β崩壊半減期と価電子スピンの研究
- 2008 - 2009 シリコン検出器を用いた陽子線断層写真実用化のための基礎的研究
- 2007 - 2009 標識脂肪酸および標識糖を用いた心臓のエネルギー獲得機能評価に関する研究
- 2005 - 2007 低温核偏極からのα、β崩壊に於ける核変形効果の研究
- 2004 - 2005 核破砕片分離装置を用いたクリプトン同位体の核半径とEOS研究
- 2004 - 2005 ベータNMRによる半導体中の不純物の拡散研究
- 2004 - 2005 二種の標識薬剤を用いた心筋機能評価法の開発およびその心疾患への応用
- 2002 - 2003 心筋局所エネルギー代謝を評価するβ酸化能測定法の開発およびその心疾患への応用
- 2001 - 2003 エキゾチック原子核(^<17>B,^<22>N,^<23>O等)のハロー構造の研究
- 2001 - 2002 低温核偏極を用いたBohr-Weisskopf効果の研究
- 放射性核を用いた半導体中格子欠陥の超微細相互作用の研究
- Study on Hyperfine Interaction of Defects in Semiconductor Using radioactive Nuclei.
全件表示