- 2024 - 2027 日中文明遺物の産地探索をめざす中近世沈船・舶載遺物の考古学と自然科学の融合研究
- 2023 - 2027 日中文明遺物の産地探索をめざす中近世沈船・舶載遺物の考古学と自然科学の融合研究
- 2022 - 2025 考古学と自然科学の融合的視点で考察する北部九州地域の古代製鉄
- 2020 - 2024 船原古墳からみた古墳副葬有機物製品の立体的復元研究
- 2023 - 2024 日本の社会変動の歴史学研究
- 2020 - 2023 日中文明遺物の産地探索をめざす中近世沈船・舶載遺物の考古学と自然科学の融合研究
- 2018 - 2023 幕末から明治期にかける製鉄技術の変遷を探る史学と自然科学の融合研究
- 2016 - 2021 石造物研究による中世日本文化・技術形成過程の再検討-東アジア交流史の視点から-
- 2016 - 2020 船原古墳遺物埋納坑出土有機物からみた副葬品埋納の復元研究
- 2015 - 2018 史学と自然科学の融合研究で探る幕末明治期における地域鉄産業の変貌と展開
- 2012 - 2017 日韓交渉の考古学-古墳時代-
- 2011 - 2015 「雄略朝」期前後における地域社会と人制に関する考古学的研究:北部九州を中心に
- 2011 - 2014 西日本における中世石造物の成立と地域的展開-石材と形態・様式に着目して-
- 2010 - 2014 副葬品の構造・材質・色彩からみた古墳葬送空間の再現的研究
- 2008 - 2011 日韓集落の研究-弥生・古墳時代および無文土器~三国時代-
- 2007 - 2007 墳墓遺跡及び葬送墓制研究からみち中世
- 2003 - 2007 墳墓遺跡及び葬送墓制研究からみた中世
- 1998 - 1999 古霞ケ浦沿岸地域における中世社会の成立と解体
全件表示