研究者
J-GLOBAL ID:200901094675953875
更新日: 2022年09月12日
玉田 攻
タマダ オサム | Tamada Osamu
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
京都大学 大学院人間・環境学研究科
京都大学 大学院人間・環境学研究科 について
「京都大学 大学院人間・環境学研究科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (3件):
無機材料、物性
, 無機・錯体化学
, 固体地球科学
研究キーワード (6件):
材料科学
, 結晶学
, 鉱物学
, Material Science
, Crystallography
, Mineralogy
競争的資金等の研究課題 (4件):
1991 - 鉱物の結晶化学
1991 - Crystal Chemistry of Minerals
1975 - 鉱物及び合成結晶のX線による結晶解析
1975 - X-ray Structure Analysis of Minerals and Synthetic Crystals
MISC (70件):
K Ito, H Sato, H Takei, O Tamada, T Kitazawa. Synthesis of large high-quality forsterite single crystals to 200 mm length and its significance. GEOCHEMISTRY GEOPHYSICS GEOSYSTEMS. 2003. 4
Kazuhiko Matsumoto, Tetsuya Tsuda, Rika Hagiwara, Yasuhiko Ito, Osamu Tamada. Structural characteristics of 1-ethyl-3-methylimidazolium bifluoride: HF-deficient form of a highly conductive room temperature molten salt. Solid State Sciences. 2002. 4. 1. 23-26
Tris(1-ethyl-3-methylimidazolium) hexa-chlorolemthorate. Acta Cryst. 2002. C58, m186-m187
堀 智孝, 谷口 延子, 大園 哲也, 玉田 攻. 三次元立体座標表示装置を用いた結晶構造の実体的再現法. 化学と教育. 2001. Vol.49, 730-733. 11. 730-733
Crystal structure of AgAF
6
(A=P, As, Sb, Nb, Ta) at ambient temperature. Journal Fluorine Chem. 2001. 110, 117-122
もっと見る
書籍 (3件):
資源・エネルギ-消費は持続可能か-多消費から小消費知的社会へ-
20世紀のパラダイムとフト 国書刊行会 2000
Search for a connection among bond strength, bond length and electron density distributions
Combridge University Press Physics meets Mineralogy edited by H. Aoki, Y. Syono and R. J. Hemley 2000
大きなトンネルをもつ新しい構造の二酸化マンガン(Rb<sub>0.27</sub>MnO<sub>2</sub>);単結晶合成と結晶構造(共著)
新素材シリーズハイドロサーマン反応1 宗宮重行編内田老鶴圃 1986
Works (2件):
多孔質物質(MPM)の合成と応用に関する研究
1998 -
Synthesis and Application of Microporous Material
1998 -
学歴 (6件):
- 1975 京都大学 理学研究科 地質学鉱物学
- 1975 京都大学
- 1973 京都大学 理学研究科 地質学鉱物学
- 1973 京都大学
- 1968 京都大学 理学部 物理学科
- 1968 京都大学
全件表示
学位 (1件):
理学博士 (京都大学)
委員歴 (1件):
1996 - 日本鉱物学会 雑誌編集委員
所属学会 (3件):
アメリカ鉱物学会(Mineralogical Society of America)
, 日本結晶学会
, 日本鉱物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM