研究者
J-GLOBAL ID:200901097206964431   更新日: 2024年05月22日

森谷 茂樹

モリヤ シゲキ | Moriya Shigeki
所属機関・部署:
職名: 研究専門官
研究分野 (1件): 園芸科学
研究キーワード (6件): 果樹 ,  リンゴ ,  育種 ,  DNAマーカー ,  QTL解析 ,  育種データベース
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2020 - 2023 マルバカイドウにおけるリンゴ高接病発症メカニズムの解明
  • 2017 - 2019 リンゴ高接病抵抗性の早期選抜法の開発および原因遺伝子のポジショナルクローニング
  • 2013 - 2016 分離比分析法と連鎖解析に基づくリンゴ斑点落葉病抵抗性の早期判別システム確立
論文 (58件):
  • Miyuki Kunihisa, Mai F. Minamikawa, Ryoichi Yano, Yoshihiro Kawahara, Miho Tatsuki, Hiroyuki Kawahigashi, Shigeki Moriya, Junko Tazawa, Yoshimichi Hatsuyama, Tomoko Fukasawa-Akada, et al. Susceptibility of apple cultivars to watercore disorder is associated with expression of bidirectional sugar transporter gene MdSWEET12a. Scientia Horticulturae. 2024. 334. 113297-113297
  • Kazuyuki Abe, Shigeki Moriya (CA, Sogo Nishio, Kazuma Okada, Taku Shimizu, Takashi Haji. Breakdown of self-incompatibility of apple (Malus × domestica Borkh.) induced by gamma-ray mutagenesis. Tree Genetics and Genomes. 2024. 20. 2. 11
  • Shigeki Moriya. Practices of Allele Mining in Apple. Allele Mining for Genomic Designing of Fruit Crops. 2024. 20-79
  • Kazuma Okada, Masato Wada, Taku Shimizu, Shigeki Moriya, Kazuyuki Abe. Repeated Applications of a Mixture of Gibberellin A3 and 6-benzyladenine Increase the Feather Number on Apple Nursery Trees in the Current Year of Grafting. Horticulture Journal. 2024. 93. 1. 33-41
  • Taku Shimizu, Yuuhi Hattori, Shoji Ogami, Yuriko Imayoshi, Shigeki Moriya, Kazuma Okada, Yutaka Sawamura, Kazuyuki Abe. Identification of aroma compounds responsible for apple flavor via palatability score prediction in tree-based regression models. LWT. 2024. 115737
もっと見る
MISC (81件):
  • 森谷 茂樹. 果樹の新技術 新発見(No.335)リンゴ「あかね」の黒星病圃場抵抗性に寄与する染色体領域の特定. 果実日本. 2023. 78. 7. 90-93
  • 森谷 茂樹. 果樹の新技術 新発見(No.329)根頭がんしゅ病抵抗性のリンゴ台木育成に関する研究の新知見. 果実日本. 2022. 77. 11. 76-79
  • 森谷茂樹, 岩波宏, 土師岳, 岡田和馬, 清水拓, 須崎浩一, 北本尚子, 北本尚子, 片寄裕一, WU J., et al. リンゴの根頭がんしゅ病抵抗性に関与する3種類のQTL. 園芸学研究 別冊. 2022. 21. 1
  • 望月秀斗, 南川舞, 國久美由紀, 野下浩司, 野下浩司, 森谷茂樹, 阿部和幸, 林武司, 片寄裕一, 山本俊哉, et al. 系譜とマーカー情報に基づく育種過程で生じた起源ハプロタイプの偏りの推定:リンゴ品種群への適用. 育種学研究. 2021. 23
  • 岡田和馬, 和田雅人, 竹林裕美子, 小嶋美紀子, 榊原均, 中安大, 水谷正治, 中嶋正敏, 森谷茂樹, 清水拓, et al. リンゴのカラムナー性は,活性型ジベレリンの欠乏により生じる. 農研機構果樹茶業研究部門成果情報(Web). 2020. 2020
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(農学) (東北大学)
経歴 (5件):
  • 2024/04 - 現在 農林水産省 農林水産技術会議事務局 兼 農産局果樹・茶グループ
  • 2022/10 - 2024/03 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 果樹茶業研究部門 上級研究員
  • 2015/04 - 2022/09 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 果樹茶業研究部門 主任研究員
  • 2015/06 - 2016/05 フランス国立農業研究所 客員研究員
  • 2004 - 農業生物系特定産業技術研究所 研究員
受賞 (5件):
  • 2020/03 - 園芸学会 園芸学会年間優秀論文賞 岩手県盛岡市に分布するリンゴ黒星病菌(Venturia inaequalis)レース同定の試みおよびリンゴ’あかね’のリンゴ黒星病抵抗性に関与するQTLの同定
  • 2019/08 - 園芸学会東北支部会 園芸学会東北支部会発表賞 リンゴ’あかね’の黒星病抵抗性に関与するQTLの同定
  • 2017/03 - 日本育種学会 日本育種学会論文賞 Genomic dissection of a 'Fuji' apple cultivar: re-sequencing, SNP marker development, defifnition of haplotypes, and QTL detection. Breed. Sci. 66:499-515
  • 2017/03 - 園芸学会 園芸学会奨励賞
  • 2015/03 - 日本育種学会 日本育種学会論文賞 Identincation of QTLs for fruit quality traits in Japanesc apples:QTLs for early ripening are tightly related to preharvest fruit. Breed. Sci. 64:240-251
所属学会 (1件):
園芸学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る