研究者
J-GLOBAL ID:200901097675145603   更新日: 2024年07月16日

松尾 直志

マツオ タダシ | MATSUO TADASHI
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 生命、健康、医療情報学 ,  ヒューマンインタフェース、インタラクション ,  知覚情報処理
研究キーワード (1件): コンピュータビジョン、画像認識、機械学習、手指姿勢推定
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2021 - 2024 指使いの視触覚統合モデルによる柔軟物の加工作業-ハンド表面の分布荷重の統合-
  • 2021 - 2024 抽象的な概念を表す符号を自律的に学習するための自己符号化器の構成方法の開発
  • 2018 - 2021 指使いの視触覚統合プロセスモデリングに基づく硬軟物操りの創発型制御
論文 (16件):
  • Makoto Sanada, Tadashi Matsuo, Nobutaka Shimada, Yoshiaki Shirai. Recalling of multiple grasping methods from an object image with a convolutional neural network. ROBOMECH Journal. 2021. 8. 1
  • Erika Aoki, Tadashi Matsuo, Nobutaka Shimada. Non-tactile Thumb Tip Measurement System for Encouraging Rehabilitation After Surgery. Intelligent Computing Theories and Application. 2021. 842-852
  • Kyohei Yoshida, Tadashi Matsuo, Nobutaka Shimada. ROS2-Based Distributed System Implementation for Logging Indoor Human Activities. Intelligent Computing Theories and Application. 2021. 862-873
  • 植木 智之, 三宅 亨, 小島 正継, 松尾 直志, 島田 伸敬, 貝田 佐知子, 飯田 洋也, 清水 智治, 谷 眞至. ニューラルネットワークによる機械学習を用いた腹腔鏡下大腸切除術の手術成績に影響を与える指標の検討. 日本外科学会定期学術集会抄録集. 2020. 120回. DP-8
  • Lotfi El Hafi, Shota Isobe, Yoshiki Tabuchi, Yuki Katsumata, Hitoshi Nakamura, Takaaki Fukui, Tadashi Matsuo, Gustavo Alfonso Garcia Ricardez, Masaki Yamamoto 0005, Akira Taniguchi, et al. System for augmented human-robot interaction through mixed reality and robot training by non-experts in customer service environments. Adv. Robotics. 2020. 34. 3-4. 157-172
もっと見る
MISC (29件):
  • 福井尚卿, 松尾直志, 島田伸敬. 不完全な部分観測情報に基づく情報復元の曖昧さを表現する状況記述子の提案. 情報処理学会研究報告(Web). 2021. 2021. CVIM-225
  • 野村朋哉, 有本光希, 松尾直志, 島田伸敬. オペラブルリアリティ:棚内物体の仮想操作インタフェース. 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM). 2020. 2020
  • 野村朋哉, 島田伸敬, 有本光希, 松尾直志. オペラブルリアリティに基づく棚内物体の仮想操作インタフェース. 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM). 2020. 2020
  • 三宅雄大, 松尾直志, 島田伸敬. リバビリテーションのための親指先端可動域の計測と可視化. 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM). 2020. 2020
  • 眞田慎, 松尾直志, 島田伸敬, 白井良明. ニューラルネットワークを用いた物体画像から把持方法候補の想起. 電子情報通信学会技術研究報告. 2019. 118. 405(MVE2018 38-53)
もっと見る
講演・口頭発表等 (45件):
  • Recalling Candidates of Grasping Method from an Object Image using Neural Network
    (The 2019 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS 2019) 2019)
  • 力入力に対する剛体群の運動応答予測と静力学的構造安定性の推定
    (ロボティクス・メカトロニクス講演会2019(ROBOMECH2019) 2019)
  • Auto-encoder factorizing into transform invariants and transform parameters
    (The 25th International Workshop on Frontiers of Computer Vision (IW-FCV2019) 2019)
  • ニューラルネットワークを用いた物体画像から把持方法候補の想起
    (パターン認識・メディア理解研究会 (PRMU) 2019)
  • Auto-encoder for generating a transform invariant descriptor and transform parameters
    (第21回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2018) 2018)
もっと見る
Works (2件):
  • ロボカップジャパンオープン2019ながおかの競技にチームOIT-RITSのメンバーとして出場した.チームは@Home DSPL競技の2位を獲得し、さらに人工知能学会賞(競技部門)を獲得した.
    2019 - 2019
  • World Robot Summit 2018の競技にNAIST-RITS-PanasonicとOIT Challenger and Duckersの2チームのメンバーとして出場し,それぞれCustomer Interaction Task部門の1位と,Partner Robot Challenge (real space)部門の2位を獲得
    2018 - 2018
学歴 (3件):
  • - 2006 京都工芸繊維大学大学院 工芸科学研究科 情報・生産科学 専攻
  • - 2003 京都工芸繊維大学大学院 工芸科学研究科 電子情報工学専攻
  • - 2001 京都工芸繊維大学 工芸学部 電子情報工学科
学位 (1件):
  • 博士(学術) (京都工芸繊維大学)
経歴 (5件):
  • 2023/04 - 現在 一関工業高等専門学校 未来創造工学科 准教授
  • 2018/04 - 2023/03 立命館大学 情報理工学部 情報理工学科 助教
  • 2013/04/01 - 2018/03/31 立命館大学 情報理工学部 特任助教
  • 2012/04/01 - 2013/03/31 立命館大学 情報理工学部 助手
  • 2006/06/01 - 2012/03/31 立命館大学 総合理工学研究機構 ポスドク研究員
委員歴 (4件):
  • 2017/04 - 2018/03 あいちゃれグローバル2017実行委員会 実行委員
  • 2016/04 - 2017/03 あいちゃれ2016実行委員会 実行委員
  • 2015/04 - 2016/03 あいちゃれ2015実行委員会 実行委員
  • 2014/04 - 2015/03 あいちゃれ2014実行委員会 実行委員
受賞 (2件):
  • 2019/02 - The 25th International Workshop on Frontiers of Computer Vision Best paper award
  • 2018/02 - The 24th International Workshop on Frontiers of Computer Vision Best paper award
所属学会 (1件):
電子情報通信学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る