研究者
J-GLOBAL ID:200901097709941218   更新日: 2024年10月15日

岩永 竜一郎

イワナガ リョウイチロウ | Iwanaga Ryoichiro
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 精神神経科学 ,  胎児医学、小児成育学
研究キーワード (6件): 作業療法 ,  感覚統合 ,  自閉症 ,  Occupational Therapy ,  Sensory Integration ,  Autism
競争的資金等の研究課題 (26件):
  • 2024 - 2029 自閉スペクトラム症児の柔らかさの知覚(softness perception)と協調運動障害
  • 2023 - 2027 発達障害特性評価のための総合的発達検査の開発
  • 2022 - 2025 ASD児における嗅覚を介した親子間社会的絆形成不全モデルの包括的解明
  • 2022 - 2025 EP400遺伝子改変マウスを活用した統合失調症/自閉スペクトラム症の病態解明
  • 2022 - 2025 5歳時点の自閉症スペクトラムリスクと生後1週間、1歳半、3歳時点の発達状況の関連
全件表示
論文 (141件):
  • Haruka Noda, Naoto Yoneda, Ken Kamogawa, Goro Tanaka, Masakazu Ide, Ryoichiro Iwanaga. Sensory processing associated with subcategories of restricted and repetitive behaviors in Japanese children and adolescents with autism spectrum disorder. Frontiers in Child and Adolescent Psychiatry. 2024. 3
  • Hiroyasu Shiozu, Daisuke Kimura, Ryoichiro Iwanaga, Shigeki Kurasawa. Participation as a Predictor of Quality of Life among Japanese Children with Neurodevelopmental Disorders Analyzed Using a Machine Learning Algorithm. Children (Basel, Switzerland). 2024. 11. 5
  • Yuto Iwanaga, Goro Tanaka, Michio Maruta, Hiroyasu Shiozu, Mizuho Kawanaka, Ryoichiro Iwanaga. Participation Patterns and Associated Factors in Japanese Children With Autism. OTJR : occupation, participation and health. 2024. 15394492241237741-15394492241237741
  • 新真奈, 松木田英莉, 仙石泰仁, 加藤寿宏, 伊藤祐子, 山西葉子, 徳永瑛子, 岩永竜一郎. 感覚・協調運動の質問紙検査の学齢児における年齢区分の研究. 日本発達系作業療法学会誌. 2024. 11. 1. 19-30
  • Hiroyasu Shiozu, Daisuke Kimura, Ryoichiro Iwanaga, Shigeki Kurasawa. Participation Strategies of Parents of Children with Neurodevelopmental Disorders: An Exploratory Study. Children (Basel, Switzerland). 2024. 11. 2
もっと見る
MISC (184件):
  • 岩永 裕人, 前田 航大, 川中 瑞帆, 東恩納 拓也, 岩永 竜一郎. 注意欠如多動症が疑われる幼児に対し,Cognitive-Functional(Cog-Fun)を基盤とした介入により子どもの作業遂行が向上した1事例. 日本作業療法学会抄録集. 2023. 57回. OI-5
  • 東恩納 拓也, 趙 吉春, 中井 昭夫, 岩永 竜一郎. 協調運動の困難さがある神経発達症児の日常生活活動に対する集団作業療法の効果に関する予備的研究. 日本作業療法学会抄録集. 2023. 57回. OI-2
  • 前田 航大, 岩永 裕人, 岩永 竜一郎. 児童発達支援事業所におけるTools of the Mindを基盤にした集団療育を通して日常場面での他児との関りが増加した一例. 日本作業療法学会抄録集. 2023. 57回. OI-4
  • 尾崎 充希, 塩津 裕康, 田中 悟郎, 岩永 竜一郎. 特別支援学校における脳性まひ者の主体的な学びを促すCO-OPを基盤とした授業づくり. 特殊教育学研究. 2022. 60. 2. 87-97
  • 岩永 竜一郎. 【小児発達障害のリハビリテーション-運動機能発達に着目して】発達性協調運動症とそのリハビリテーション. Journal of Clinical Rehabilitation. 2022. 31. 8. 766-769
もっと見る
書籍 (23件):
  • マンガでわかる発達が気になる子の検査・診断・支援 : 保護者・支援者が見通しをもてる早期発見・早期支援のヒント
    中央法規出版 2023 ISBN:9784805888834
  • 発達症のある子どもの支援入門: 行動や対人関係が気になる幼児の保育・教育・療育
    同成社 2022 ISBN:4886218938
  • 発達障害のある子の感覚・運動への支援
    金子書房 2022 ISBN:9784760895588
  • 特別支援教育に使える感覚+動作アセスメントマニュアル : 「感覚処理の問題」と「不器用」への対応法
    合同出版 2021 ISBN:9784772614467
  • 感覚統合の発達と支援 : 子どもの隠れたつまずきを理解する
    金子書房 2020 ISBN:9784760824311
もっと見る
講演・口頭発表等 (82件):
  • Awareness and support for developmental coordination disorder in nursery school
    (International Society of Research and Advocacy for Developmental Coordination Disorder (ISRA-DCD) - 15th biannual conference International Motor Development Research Consortium (I-MDRC) - 6th assembly 2024)
  • The effect of group occupational therapy for ADL in clumsy children with neurodevelopmental disorders: A pilot study
    (International Society of Research and Advocacy for Developmental Coordination Disorder (ISRA-DCD) - 15th biannual conference International Motor Development Research Consortium (I-MDRC) - 6th assembly 2024)
  • 障害特性の理解について
    (令和5年度新任障害者業務担当者研修 2024)
  • 職員の定着支援に向けた体制作りについて
    (令和5年度第2回総会時研修会 2024)
  • 青年期・成人期における神経発達症の感覚理解と協調運動を考える
    (日本発達心理学会第35回大会 2024)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2001 - 2006 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
  • - 2001 筑波大学 体育研究科 健康教育学
  • - 2001 筑波大学
学位 (1件):
  • 医学博士
経歴 (5件):
  • 2001 - 2002 長崎大学医学部保健学科助手
  • 2001 - 2002 Nagasaki University, School of
  • 1998 - 2001 茨城県立医療大学助手
  • 1998 - 2001 Ibaraki Prefectural University of
  • Health Sciences, Research Assistant
所属学会 (8件):
日本児童青年精神医学会 ,  日本発達系作業療法学会 ,  日本小児精神神経学会 ,  日本小児保健学会 ,  日本作業療法士協会 ,  日本小児神経学会 ,  日本感覚統合学会 ,  日本DCD学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る