- 2022 - 2027 学習者のニーズを反映した大規模な動詞用法データベースとオンライン教材の開発と公開
- 2017 - 2018 「被爆証言」に基づく記憶の言語化のメカニズム解明のための基礎的研究
- 2004 - 2007 言語記述と言語教育の相互活性化のための日本語・中国語・韓国語対照研究(文部科学省科学研究費)
- 2003 - 2007 諸外国語と日本語の対照的記述に関する方法論的研究(文部科学省科学研究費)
- 1997 - 2001 東西言語文化の類型論特別プロジェクト(筑波大学学内特別プロジェクト)
- 1995 - 1999 空間表現の文法化に関する総合的研究(文部省科学研究費)
- 1993 - 1995 個別言語学における文法カテゴリーの一般化に関する総合的研究(筑波大学学内プロジェクト)
- 1993 - 1993 個別言語学における文法カテゴリーの一般化に関する理論的研究(文部省科学研究費)
- 1992 - 1992 個別言語学における文法カテゴリーの一般化に関する理論的研究(筑波大学学内プロジェクト)
- 日本語統語論及び意味論に関する研究
全件表示