研究者
J-GLOBAL ID:200901098945743490   更新日: 2022年09月12日

伊藤 勝基

イトウ カツキ | Ito Katsuki
研究分野 (2件): 消化器外科学 ,  外科学一般、小児外科学
研究キーワード (6件): 癌の化学療法と癌の発生学 ,  人工臓器学 ,  消化器外科 ,  Cancer chemo therapy and oncology ,  Artificial Organs ,  Gastro-enterological Surgery
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 発展途上国における医療経済及び医療行政事情の研究
  • 活性炭を使った癌の化学療法
  • 大腸癌の前癌病変
  • 直流電流を使った腫瘍の治療装置の開発
  • The situation of medical administration and politics in Asian developing countries
全件表示
MISC (287件):
書籍 (5件):
  • 抗癌剤感受性試験の現況-進行食道癌に対する抗癌剤術前投与-臨床効果と感受性試験-
    医薬ジャーナル社 1999
  • 新しい免疫化学療法の指針-QOLを重視した癌薬物療法-結腸癌治癒切除症例に対するPSKを用いた免疫化学療法(CIP)の治療成績
    医薬ジャーナル社 1999
  • Risk of Development of carcinoma in the gastric remnant by B-(]G0002[) resection.
    Recent Advances in Management of Digestive Cancers. Edited by T.Takahashi Springer -verlag 1993
  • The meaning of CEA in Gallbladder Bile in Colorectal Cancer.
    Recent Advances in Management of Digestive Cancers. Edited by T.Takahashi Springer -verlag 1993
  • 直腸癌に対する補助・合併療法2、化学療法(著書)
    医学書院 直腸肛門の外科(第2版巻153-164貢) 1992
Works (5件):
  • 直流電流を使った全身性転移性悪性腫瘍の治療(現在進行中)
    1994 -
  • 直流電流を使った固形腫瘍の治療(現在進行中)
    1990 -
  • 活性炭を使った消化器癌の治療(現在進行中)
    1988 -
  • 人工膵臓の試作(現在進行中)
    1969 -
  • 癌の化学療法(現在進行中)
    1968 -
学歴 (4件):
  • - 1976 名古屋大学 医学研究科 外科学
  • - 1976 名古屋大学
  • - 1967 名古屋大学 医学部 医学科
  • - 1967 名古屋大学
学位 (2件):
  • 医科学修士 (名古屋大学)
  • 医学博士 (名古屋大学)
経歴 (1件):
  • 名古屋大学 大学院医学系研究科 健康社会医学専攻 社会生命科学講座(ヤング・リーダーズ・プログラム) 教授
委員歴 (8件):
  • 1997 - 日本消化器外科学会 評議員
  • 1996 - 日本大腸肛門病学会 プログラム委員,評議員
  • 1994 - 日本外科学会 評議員
  • 1990 - 日本癌治療学会 評議員
  • 1989 - 日本臨床外科医学会 評議員
全件表示
受賞 (1件):
  • 1989 - 東海学術奨励会賞
所属学会 (13件):
米国臨床癌学会(ASCO) ,  日本消化器外科学会 ,  日本大腸肛門病学会 ,  米国人工臓器学会(American Society of Artficial Organs) ,  日本癌学会 ,  日本外科学会 ,  Association for Academic Sugery ,  米国癌学会(AACR) ,  米国生理学会 ,  国際人工臓器学会(Internatinal Society of Artficial Organs) ,  日本臨床外科医学会 ,  日本癌治療学会 ,  日本人工臓器学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る