研究者
J-GLOBAL ID:200901099002247580   更新日: 2024年04月02日

岩田 淳子

イワタ アツコ | Iwata Atsuko
所属機関・部署:
職名: 特別任用教授
研究分野 (1件): 臨床心理学
研究キーワード (5件): 学生相談 ,  自閉症スペクトラムへのカウンセリング ,  障がい学生支援 ,  電話相談 ,  遠隔相談
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2021 - 2025 多様な発達特性のアセスメントとFD/SDに基づくインクルーシブキャンパスの実現
  • 2014 - 2017 発達障害学生への学生支援・大学教育への役割
  • 2008 - 2009 高等教育機関における発達障害のある学生に対する支援に関する研究
  • 2006 - 2007 高等教育段階における発達障害学生の理解と支援に関する調査研究
論文 (29件):
  • 岩田淳子, 横山孝行, 栗田七重, 池田忠義. 遠隔相談実施状況に関する調査報告. 学生相談研究. 2022. 42. 3. 230-252
  • 岩田淳子・山崎めぐみ・小竿顕子・林潤一郎・光宗あゆみ・荻田真衣・柴田優. コロナ禍における学生サポートセンターの相談支援 : 遠隔相談の実際と展望. 成蹊大学学生サポートセンター年報. 2021. [1]. 13-26
  • 岩田淳子. コロナ禍における学生サポートセンター指針(覚書)と遠隔相談への移行の意義. 成蹊大学学生サポートセンター年報. 2021. [1]. 3-12
  • 城月珠美 林潤一郎 岩田淳子. 合理的配慮と情報共有( 教育的配慮)ー成蹊大学における「配慮」提供の在り方をめぐってー. 成蹊大学学生相談室年報. 2019. 25. 3-16
  • 岩田 淳子. 教職科目「教育相談」における「いじめ問題」の扱い方と課題 ー授業実践事例をとおしてー. 教職課程年報. 2018. 27
もっと見る
MISC (24件):
  • 岩田淳子, 池田忠義, 栗田七重, 高石恭子, 高野明, 斉藤美香, 太田裕一, 安住伸子. 遠隔相談に関するガイドラインver.01. 2020
  • 伊藤 克容, 小竿 顕子, 岩田 淳子. 第6回SD研修会(学生サポートセンター懇話会) 成蹊大学における合理的配慮の考え方と現状. 成蹊大学学生サポートセンター年報 = Bulletin of Student Support Center, Seikei University / 成蹊大学学生サポートセンター 編. 2019. [1]. 100-114
  • 岩田 淳子. 大学で初めて発達障害に気づかれた学生をめぐって. 教育と医学. 2017. 65. 12. 1080-1088
  • 岩田 淳子. 学生相談から見た大学生の変化. 心理学ワールド. 2017. 77. 23-24
  • 岩田 淳子. これからの大学に求められる合理的配慮ー発達障害学生支援を中心にー. CAMPUS HEALTH. 2016. 53. 1. 93-97
もっと見る
書籍 (14件):
  • 学生相談ハンドブック 新訂版
    学苑社 2020
  • 学習者に寄り添う教育を目指す
    風間書房 2020 ISBN:9784759923209
  • 新編生徒指導・理解と教育相談
    学文社 2018
  • 発達障害の大学生への支援
    金子書房 2016
  • 発達障害の人の面接・採用マニュアル
    弘文堂 2013
もっと見る
講演・口頭発表等 (20件):
  • 大学における発達障害学生支援に必要とされる知識の検討-支援者へのインタビューを通して-
    (日本特殊教育学会第61回大会 2023)
  • A大学における合理的配慮内容の変遷からみた障がい学生支援室の意義と今後の展望
    (AHEAD JAPAN 2022年度全国大会 2022)
  • 障害学生への合理的配慮に関する教職員アンケートの実践と分析
    (AHEAD JAPAN第7回大会(2021年度大会) 2021)
  • コロナ禍におけるオンライン・グループ活動の意義と提供時の留意点-実践報告とアンケート分析を用いた学生ニーズ・意義・改善希望点に関する検討-
    (日本学生相談学会第39回大会 2021)
  • 相談継続のためのトリアージ リスト活用の成果-緊急事態宣言前後における相談状況-
    (日本学生相談学会第39回大会 2021)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 青山学院大学 文学部 教育学科
  • 青山学院大学 文学研究科 心理学
学位 (1件):
  • 文学修士 (青山学院大学)
委員歴 (7件):
  • 2020/04 - 現在 社会福祉法人いのちの電話 評議員
  • 2017/04 - 現在 東京都児童相談センター 児童福祉専門員
  • 2013/05 - 現在 一般社団法人日本学生相談学会(2022〜) 代議員(理事・常任理事)
  • 2013/04 - 現在 日本電話相談学会 常任理事(2021~理事長)
  • 2023/11 - 2024/03 東京都立学校いじめ調査委員会 調査員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2019/05 - 日本学生相談学会 学会特別賞
所属学会 (5件):
日本心理臨床学会 ,  日本電話相談学会 ,  日本学生相談学会 ,  日本LD学会 ,  日本児童青年精神医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る